dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いつもお世話になっております。

 先日、娘の初節句のお祝いを自宅で行いました。
 夫、私の親、親戚などからお祝いをいただきましたが、以下の場合はどうしたらよいかアドバイスをお願いします。

1.夫の叔母夫婦(義母の妹、義母が住んでいる実家の隣に住んでいます)よりお祝い(現金)をいただきましたが、夫が言うには(私がいない時にいただきました)いただいた際、「お返しはいらない。絶対にしちゃダメだよ。」と言われたそうです。
 もちろん私たちの事を気遣って、言っていただいたと思いますが、この場合はお言葉通り頂戴してしまっていいのでしょうか。(実家に行った際にでもお礼を言いに行こうとは夫と話をしています)

2.私の両親よりお祝い(現金)をいただきましたが、実は私の実家は和菓子屋を営んでおりまして、普通、お返しとなるとお赤飯とか桜餅とかになるかと思うのですが、実家には売る程あります。
 別の物をと思うのですが、普通の贈答品(コーヒーとか洗剤詰め合わせとか)でもよいのでしょうか?

 ちなみに、初節句には義母(義父は既に他界)とお祝いしました。
 雛人形は購入せず、私が生まれた時に買ってもらったと言う雛人形を飾りました。(本来は娘のための雛人形を買うべきなのは承知しておりますので、この点についてのご指摘はご遠慮ください)
 私の両親は当日は当然ながら仕事が忙しく、昨日、自宅に来てもらいお祝いしました。
 写真については、自宅でデジカメで撮影しただけです。
 来月、誕生日を迎えるので、その時に写真屋さんで写真を撮ろうと考えてます。

A 回答 (1件)

初節句のお祝いを其々の状況に応じて済まされたご様子


何よりと思います。
売るほどある和菓子・・ご尤もで、思わず笑みがこぼれました。

お祝いを頂いた場合、内祝いと言う形で、お返しをするわけですが,
子の成長を感謝するものとしての、ひな祭りや七五三などは、
会食をその親が用意をして、近い親戚はお祝いを持参する、
一緒に祝うことで頂いたお祝いに対しては、それで終としても良い訳です。
引き出物を用意することもあります。
それが赤飯桜餅の場合が多いのですが・・。

親戚の伯母さん・・ご好意に甘えられても一向に差し支えありません。
嫁としては、何となく、気にはなりますね。
私はそんな場合は、のしをつけずに、お土産として持参します。

ご主人さんのご実家に帰られる時に、(ご実家がお近くならば和菓子)持たれて、行かれたら如何ですか?

ご実家へは・・親としては、子が気の毒で、、、、。
内祝いと言う言葉の如く、、、、祝いの品を拒否する必要もないですし、あり難く頂戴することでしょうね。
ご両親さんが好物の嗜好品。消耗品、良いと思います。

形に残る物でないといけない・壊れ物はなどなどの、
新築・見舞いなどの贈答品に関する決りごとはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 丁寧なアドバイスありがとうございます。
 私の実家も夫の実家もそんなに冠婚葬祭には厳しくないのですが、結婚して新しい家庭を持ったなら、それなりの礼儀を尽くす必要があるのかな、と思い相談させていただきました。
 叔母夫婦には夫・娘と共にお礼に行き、何かお土産になりそうなものがあれば持参したいと思います。
 私の実家には両親が好きな食べ物でも持っていきたいと思います。

お礼日時:2007/03/10 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!