

新4回生なんで研究室の配属の選考があるのですが、最悪な教授の研究室に入ってしまうと大変なことになってしまいます。なぜかというとその研究室は留年率7割なのです。あとは卒論だけという人でも毎週のゼミに1回でも遅刻や休んだりしたら即留年です。卒論もレベルの低い論文だったら留年決定らしいです。毎年大企業に就職が決まった人が留年してつらい思いをしてます。みんなこの研究室に入るのが嫌だから成績の悪い学生がじゃんけんをして負けた人が入るのですがもしかしたら僕は成績が悪いからじゃんけんをしなければならないかもしれません。もしこの研究室に決まったらどうしようとビビッてます。こんな研究室は文科省に訴えたりできないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きついようですが、「訴えてみられては?」というのが回答になります。
なぜなら、7割の方々のレベルが全く判らないので、失礼ながら
・その先生はごくごく標準的なことをやっているが、学生がついてこれていない。
・その先生が極めて先端を行っているために、学生がついてこれていない。
のどちらに近いかすら、第三者(特にここでの回答者)には判らないからです。前者であれば、あなたの訴えは少々恥ずかしい結果に終わるでしょうし、後者であれば、何かしらのアドバイスがもらえたりするかもしれませんね。
ただ、訴える先がどこなのかは、私もよくわかりません。
まっとうに行くなら、まずは直近の管理組織である、学科か、学部の親分かだれか、というのが筋でしょうね。
No.4
- 回答日時:
> 卒論もレベルの低い論文だったら留年決定らしいです。
この研究室がまともで、他の研究室を文部科学省に訴えるべきではないでしょうか。レベルの低い卒論を通して卒業させてしまうなんて教育義務の放棄です。といっても、これが現実なのも事実です。
留年率7割の内訳を知りたいところです。卒論のレベルが低いのが何割で、ゼミに遅刻したり欠席したりしたのが何割か。しかし、ゼミに遅刻したら留年というのが分かっているなら、ゼミ開始時刻の1時間前に登校して準備していれば遅刻はしないでしょう。
しかし、留年率7割が本当とすれば、
1+0.3+0.3^2+・・・・≒3
で、研究室定員の3倍の卒研生を抱えるわけですから、先生も覚悟の上でやっているのでしょう。卒研生は地方国立だったら教員一人当たり5人、私立だったら10人が相場です。hoshinokanata さんは関西の一流私立だそうですから、30人の学生がたむろすることになりますね。
No.3
- 回答日時:
レベルの低い論文だったら卒論の単位が取れないというのはあたりまえのような気がしますが、ゼミに1回でも遅刻や休んだりしたら即留年というのはちょっとやりすぎな気がします。
もしゼミに1回でも遅刻や休んだりしただけで留年になるようでしたら、学科長→学部長→学長という順に訴えるべきです。文科省は、その研究室に対して何かを言う権限はありません。一応言っておきますが、大企業に就職が決まったという事は別の事柄なので、就職が決まっているから留年させるなというのは言いすぎです。また、成績が悪い人がじゃんけんして入る研究室でしたら、留年率7割は、まあ妥当な数字なのではないかと思います。

No.2
- 回答日時:
私のいた研究室も厳しく、先生に怒鳴られたり、公務員試験を落ちろとか、卒業させないぞなどと言われましたが、留年する人は、ほとんどいませんでした。
卒論はありませんでした。飛び級が認められているのならば、大学院で他の研究室に入ったらどうでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
カンニングしてしまいました
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
大学からの電話。留年について
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
医療系の学部に入ると留年あた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学部生が卒研で留年!?
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学からの電話。留年について
-
至急お願いします。。大学4年...
-
身の程
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
カンニングしてしまいました
-
バイトをドタキャンしました。 ...
おすすめ情報