
・宮城県にて、指定教習所を卒業見込み(普通免許)の者です。泉区の県運転免許センターへ行かなくても、指定教習所を卒業した者は各サテライトにて受ける事ができるとの事です。
・そこで、仙南運転免許センターにて学科試験を受けた方にお聞きをしたいと思い、投稿を致しました。
・泉の免許センターで受けるのと、では何か違い(難しさや交付までの時間)みたいなものはあるのでしょうか?
・また、大河原駅から行く事になるのですが、徒歩でも可能な距離にあるのでしょうか?
・またもし裏情報としてお知りであれば、比較的合格しやすい曜日などあれば、是非とも教えていただきたいと思いました。
・よろしくお願い申し上げます!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
泉の免許センターで受けるのと問題内容や交付時間については
変わりはありません。ですが、受験できる曜日が限られます。
次に、大河原駅から徒歩では約1時間はかかると思いますよ。
(もっとかかるかも...)ですのでバスやタクシーを利用することをお勧めいたします。
比較的合格しやすい曜日はありません。
どの曜日でも同じです。
もっと詳しく知りたいのなら、免許センターHPを訪れてみてはいかがでしょうか?
御回答いただきまして、誠に有難うございます!!そうですか・・・、徒歩では遠い、という事ですね。でも大河原で受けたいのでHPを覗いてみます。大変有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有益費償還請求権(和式トイレ→...
-
取り壊された建物の登記簿について
-
宅建士の試験に関する質問です...
-
宅建
-
宅建試験で模試(初見問題)の...
-
宅建士の試験問題の質問です。 ...
-
宅建を取ると決めて彼氏に言う...
-
宅建保証協会の地位を失った場合
-
宅建に合格するには
-
今58才ですが、これから宅建士...
-
宅建の報酬の問題です
-
現在大学4年生のものです。 昨...
-
不動産業者が宅建法に違反した...
-
ナンバーズ4vsミニBIG
-
宅建士の登録欠格要件
-
宅建士の合格後の資格登録
-
宅建の免許欠格
-
宅建士・CFP試験は 難しい試験...
-
宅建の資格を取りたいと思って...
-
宅建の資格を取得してるんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転免許証更新時の交付日について
-
なぜ日本は「本当にすごい人間...
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
職業訓練 合格辞退できますか。
-
高校側が生徒に誓約書にサイン...
-
臨床検査技師になりたい中3 こ...
-
臨床検査技師資格取得見込みつ...
-
ムタローゼ・GOD法は、何のため...
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
40歳から臨床検査技師や管理栄...
-
食品衛生責任者資格を取得した...
-
40才未経験の臨床検査技師の就...
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
冷媒回収技術者の講習の試験
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
秘書検定準1級の筆記試験免除に...
-
25歳から臨床検査技師を目指せ...
-
臨床検査技師って何故高圧的で...
-
臨床検査技師の難易度について...
おすすめ情報