
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4です。
遅くなってすみません。ノートPCでしたか。背面にPCIスロットは無いですね。ご質問の通り、IFC-CB2U2V/UCを本体に挿して利用すれば中間Hubとは違いますので認識します。No.4
- 回答日時:
PC本体のUSBではなく、中間Hubに挿した場合にプリンタに限らず、デジカメでも認識しない機器もある様です。
良い方法としては、PC本体背面にPCIスロットに空きがあれば、USBインターフェイスを取付けます。こうすれば殆んどのUSB用デバイスは認識されます。
参考に↓を見て下さい。PCIスロットに取付けるサイズ口が標準か、LowPCIの両方に対応しているのも有ります。家電量販店でも売られています。ご参考に。
参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/storage/inter …
この回答への補足
ご回答ありがとうございますした。
使用しているPCは、fujitsuのLOOX(ノート型)ですので、
教えていただいたBUFFELOのページの
●アイコン変更ユーティリティ添付、USB2.0Hubにも対応したカードタイプ( IFC-CB2IU2V/UC)
を試してみればよろしいでしょうか?
念のためご教授いただけると幸いです。
No.3
- 回答日時:
コントロールパネル → システム → ハードウェア → デバイスマネージャ → USBコントローラをクリックし[!] 表示がある場合は、[!]表示のあるドライバを右クリック → 削除 → 再起動すれば、新しいハードウェアとして認識されます。
[!]表示がない場合は、USBハブごと取り外して起動~終了。
USBハブ+プリンタで起動すれば意外と繋がります。
この回答への補足
ご回答ありがとう御座いました。
そうかデバイスマネージャーか!と思って見てみましたが正常な表示でしたのでいろいろやってみましたがどうしてもうまく行きませんでした。
プリンタは富士通のFMPR-375Eという古いドットプリンターで、接続はプリンターの後ろのひらべったい接続口からUSBに変換する市販のELECOM製のケーブルでして、普段はそのような状態でPCに接続しています。これにハブを挟むと動かなくなってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A(メス)→ USB type C(オス)のハブがほしいです。安いのないですか?? 4 2022/10/20 19:01
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
プリンタを無線化したい
-
スイッチングハブでパソコン同...
-
プリントアウトできないかなあ
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
太文字が印刷されない。
-
印刷のマークが消えてしまった
-
富士ゼロックスのプリンタドラ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
コピー機でFAXを送る場合
-
エクセルの印刷タブのプリンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
プリンタを無線化したい
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
PLCを利用したプリンター接続
-
1台のプリンターを2台のパソコ...
-
無線LANができるモデム内蔵ルータ
-
USBポート
-
プリンタサーバーと無線LAN接続
-
LAN接続の際の共有プリンターに...
-
2台のPCと1台のプリンター接続方法
-
プリンタがUSB端子だがパソコン...
-
LANとLANの接続で困っています。
-
OSが違うPC間でプリンター...
-
プリンタの状態が用紙切れと表...
-
HPのPhotosmart2610 インストー...
-
IEEE1284は…
-
canonのMP500プリンタは無線...
-
USBの逆分岐について
-
プリンタにLANケーブルで直接接続
おすすめ情報