
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在お使いのPCは、電源が連動式になっているもので、モニターの電源が接続されているところはサービスコンセントと呼ばれているものです。
一部のメーカー製PCにはよくありますが、最近のモデルには確かに無いものもあります。CPUなどの電源消費量が大きくなってきているので、PCに搭載されている電源ユニットではサービスコンセントを搭載するのが難しくなってきているのかも知れません。又、通常市販されているATX電源にはもともとサービスコンセントは付いていません。
サービスコンセントは、単にスイッチが連動しているだけのものなので、別途に電源を確保すれば問題なく使えます。ただし、電源のスイッチは個別に入れる必要があります(連動型のOAタップを使う方法もありますが)。
むしろ、電源よりも信号用のケーブルの規格を確信した方がよいでしょう。古いモニターだとアナログタイプか、もしくはメーカー独自の規格を採用している場合があります。新しいPCのモニター出力用コネクタのタイプとモニターのコネクタが一致していないと、変換アダプタでも対応できない場合があります。
http://www.joymate-k.com/mame/display/display.html
今のモニタが使えてよかったです。
コネクタの方も確認してから購入しようと思います。
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しいPCに古いディスプレイを繋ぐ
モニター・ディスプレイ
-
ライン入力端子とマイク入力端子の違い
ビデオカード・サウンドカード
-
CPU温度が75度なんですが・・・
BTOパソコン
-
-
4
モニターがフリーズしてしまいます。
モニター・ディスプレイ
-
5
【納得できない】PCを修理に出したら、officeが消えていた
デスクトップパソコン
-
6
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
7
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
8
デスクトップの内蔵HDDは何台まで接続可能?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
usb ポートの電力限界
デスクトップパソコン
-
11
ファン接続はどのようにしたらよろしいのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
起動時「信号なし」がでて、ディスプレイが映りません
BTOパソコン
-
13
原因がモニタ以外のモニタの砂嵐
デスクトップパソコン
-
14
USB接続ハードディスク(外付け)がパソコンに認識されないときは
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
メモリが「経年劣化」することなんて、果たしてアリ?
デスクトップパソコン
-
16
2台のPCで1台のプリンターをUSBハブで共有させる方法について
プリンタ・スキャナー
-
17
デスクトップPCのアース接続。
中古パソコン
-
18
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
20
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの電源について
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
ディスプレイが虹色に
-
モニターの電源がしばらく待た...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
パソコンの電源を切る順番
-
モニターの解像度が勝手に変わる
-
スリープから再起動時モニター...
-
パソコンモニターが青いんです...
-
SyncMaster B2430H 操作方法
-
モニターの電源が突然切れます
-
ひとつご教示下さい。 iMacを使...
-
ディスプレイの電源が切れませ...
-
パソコンのモニターが映らず、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターの電源について
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
USB-Cで映像出力と給電が1本の...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
パワーセーブになります。
-
液晶モニタについている 四角い...
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
モニターがフリーズしてしまい...
おすすめ情報