
新築のアパートを借りるのですが、そこは水回りが隣の家とくっついているのでなく、寝室がくっついている造りなのです。
そこで、いざ暮らすとなると、どの程度隣の家の音が聞こえる(こちらのが聞かれる)のか気になってきました。
クローゼットは境の壁の反対側で遮音となる状態のモノは何もありません。
私の寝室は南側がドア、北側が窓で、西側にクローゼットすので、普通に考えるとお互いが頭を境の壁側にするレイアウトになるのですが、部屋でふと考えてしまいました。
北枕か南枕にするつもりですが、使い勝手がイマイチになるので相談します。
天井までの高さのある棚か、チェストを置くなりすれば多少は生活音は緩和されるでしょうか?
何か遮音効果のある部材があるでしょうか?
寝室は3mX3mでそこそこの広さ、軽量鉄骨、フローリングです。
アドバイスお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よくある2階建ての○×ハイムといった、新築軽量鉄骨アパートでしょうか?
遮音にはあまり期待しないほうがいいです。
鉄筋コンクリートとは相当違います。
特に上下に神経質な人がいると少し大変かもしれませんので、
早朝、深夜はばたばたと歩かないほうがいいです。
カーペットとかで対応したほうがいいかもしれません。
御隣に関しては微妙です。
あまりいい対策は無いと思います。
あまり大きな音や声を出さなければいいとおもいますが。
住人が聞き耳をたてる人だとつらいかも?
やはりそうですか…
セキスイのアパートです。風呂場が隣合わせでない事を除けば一切不満は無いので諦めは必要かもしれませんね。
以前、一人でアパート暮らしをしていた時に、隣のウチのアラーム音、カーテンの開閉音、音楽で口ずさむ声(笑)が洩れてきたのを思い出しました。
元から何かタンス等を置くつもりなのを境の壁側にして、ささやかな対策とするしかないみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寝室が壁ひとつで隣り合うケースでのアドバイス下さい
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる音が聞こえるのって、賃貸ならよくあることですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
リビングのとなりが寝室の方、寝かしつけはどうされていますか?
妊活
-
5
お風呂場が隣にあるのですが・・
その他(住宅・住まい)
-
6
浴室の隣が隣戸の主寝室 音の響きはどの程度?長谷工物件にお住まいの方に聞きたいです。
分譲マンション
-
7
アパートでお隣の赤ちゃんがうるさいです
赤ちゃん
-
8
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
9
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸アパートでの赤ちゃんたちの泣き声は我慢すべきでしょうか。 閲覧ありがとうございます。現在、10戸
その他(住宅・住まい)
-
11
一人暮らしをする女子大学生です。 昨夜22:30、気持ちの悪い事がおきました。隣部屋から女性の喘ぎ声
知人・隣人
-
12
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
14
隣の部屋からの騒音。朝何時から夜何時まで許せますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上下の階の人がセックスすると...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
鉄筋コンクリートと 軽量鉄骨で...
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
鉄骨マンションで猫を一匹買う...
-
鉄筋コンクリートと鉄骨、遮音...
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
鉄骨の隙間を何で埋めればいいか。
-
低音(100Hz以下)を遮音や吸音す...
-
今軽量鉄骨のアパートに住んで...
-
SRC造とALC造 遮音性に優れて...
-
木造建築でのエレベーターの設...
-
鉄筋コンクリート造の壁につい...
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
壁スイッチの連続操作
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
住人 ゴミ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
軽量鉄骨 最上階角部屋VS RC...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
鉄骨マンションで猫を一匹買う...
-
鉄筋コンクリート造の壁につい...
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
セキスイハウス施行の軽鉄骨物...
-
重量鉄骨造マンションの界壁(...
-
木造と軽量鉄骨の違い
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
いつでも家が揺れます
-
賃貸マンションの壁の厚さにつ...
-
鉄骨の隙間を何で埋めればいいか。
-
木造長屋の防音性についての質...
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
ダイワハウス一戸建てなのに隣...
おすすめ情報