dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今住んでいる家が手狭になったので、家から2、3分の場所のアパートに1人引っ越すことになりました。同じ町内です。
この時、行った方がよい手続きはどのようなものがあるのでしょうか?
電気・ガス・水道等は連絡済みです。
それから、毎日実家の方には行く予定なので住民票なんかは移すつもりはないのですが、問題はあるのでしょうか?
また、住民票を移さないとなると年金・免許証等の手続きはしなくても良いのでしょうか?

初めての引っ越し、しかもごく近所なので、どこまでやったらいいのかサッパリです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

学生の場合、移さなくてもいいかもしれませんが、成人で、そこで寝泊りするつもりであれば、たとえ毎日実家に行くとしてもきちんと住民票を移した方がいいと思います。

厳密に言うと、「公文書原本不実記載」となり、立派な法律違反になりますし、ないと思いますけどに警察沙汰になったときなどに指摘を受けることになるでしょう。その例としてオウム真理教の出家信者は、現住所は修行所なのにみなさんほとんど実家に住所を登録していたため、軒並み摘発されていました。

しかしながら、住民票を移してしまうと質問者様が世帯主となりますので税金や医療費控除、扶養家族手当てなどで損をすることもあります。その観点で移していない人もいますね。

住民票をうつさないのであれば、年金、免許証もうつさなくていいと思います。逆に移すとおかしいです。

>でも届け出ないで使えなくなっても困るし!
移さないと決めたならそういうものは何もないと思います。

>電気・ガス・水道等
「等」に入ってるかしら。電話とインターネットもお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律違反だったんですか・・・・知らなかったです。
指摘された場合、何か罰のようなものはあるのでしょうか?
アパートには寝に行くような程度なので、正直わずらわしい手続きは面倒・・・と思いまして。

もう少し日があるので、住民票移すことも考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 11:33

こんにちは。



住民票を移さないのであれば、特段の手続きは必要ないでしょう。
本来でしたら、住民票も移すべきではありますが
住民票を実家においたまま一人暮らししている人も多いですし
まぁ、支障はないと思います。

今のお住まいはご実家なんですよね?
もし今も一人暮らしで、というのでしたら
郵便局に行って郵便物の転送届を出してください。
ご実家からの引越でしたら問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は実家です。
引っ越しても実家には毎日行くつもりだったので、郵便物・カード等の届けは必要ないかな・・・とは思っていました。

ただ、社会保険・免許証等役所関係の届けはどうしたものか?と迷ってました。住民票を移さないのに社会保険だけ届けるとオカシイことになりそうだし・・・でも届け出ないで使えなくなっても困るし!って(笑)

これでスッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/13 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!