プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には親友と呼べる人はいません。中学、高校と友達はいましたが年賀状のやり取りのみです。仕事柄毎日お客様と接する時間が長く、年下の女性や小さなお子様をお持ちのお母様によく相談をされることが多いのですが(まともな回答はできません)自分の悩みや個人的なことを人様に話したことはありません。
それに正直言ってお客様が来店するととても疲れます。人と話すことが苦手です。
それは旅行で温泉なんかに行った時も同じで、高い料金を払っても部屋に露天風呂が付いている旅館や小規模な場所を選んでしまいます。
正直、人嫌いなんだと思います。
このサイトを知って回答者の方にお会いしないで自分の悩みを相談することが出来てとても救われたことが沢山ありました。
つい最近も子供のことで悩み質問をして多くの方に励まして頂き、自分を取り戻すことができました。
でもそれはあくまでも実際に回答者のお顔が見えないからです。

亡くなった義兄は私とは正反対な性格で「来る物拒まず」の人でした。
姉の家には年中お客さんや会社の同僚、後輩が沢山来ていました。
当時は「めんどうくさそうでイヤだなぁ~」としか思えなかったのですが、今はどんな人とでも楽しく接することのできた義兄を羨ましく思います。
皆様は家族以外の人との触れ合い、楽しめますか?

A 回答 (8件)

私も苦手ですよ


初対面の人とかうまく話せませんし、自分を出すのが下手なんですよ きっと、、、育った環境にもよるかもしれませんね
家の母なんかも人が来るのをいやがってましたから
そういうところからきてるのかもしれません
顔が見えない携帯のメールやOKのようなところだと素直に言える事ができますよね  「来る物拒まず」って羨ましいです
私ももう少し気が強くなりたいと思う事があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お変事ありがとうございます。
>自分を出すのが下手なんですよきっと、、、
私もそうです。自分のことを話すことが嫌いと言うより苦手ですね。
でもこういう場所では気持ちや悩みを素直に書くことができます。顔や相手の態度など気を使う必要がなければどなたとでも話すことが楽しいんです。
やっぱりネクラ(笑)ですよね。

例えば、一般募集のバス旅行なんかに一人で参加できて、初対面の方とすぐ仲良くなれるような人が羨ましいですねぇ。
yuka01さんが他人とは思えない(笑)mitu1012でした。

お礼日時:2002/06/02 11:29

私なんぞ家族でも疲れる事がありますよ。



初対面の人はたいてい苦手ですし、話題を探すのだけでも疲れます。
電話でも要件だけ済ませてとっとと切るほうですので、
「冷たい」などと言われることもしばしばですね。
職場とかのレクで知らん人とか付き合いの浅い人と一緒にされるのも大嫌いです。
人ごみの中をうろうろするのもくたびれるほうですね。
そんな具合ですから付き合いの長い友人なんてのもできませんね。
学生時代に付き合ってた連中も、年賀状のやりとりをしていればよい方です。
仕事上の付き合いではそれなりに表面的にはうまくやってますが、
ウエットな、深く突っ込んでの付き合いは出来ません。

要は人付き合いが下手なんですが、これで一生終えるかと思うと嫌でした。
彼女の一人もできずに30越したときには焦りましたね(^^;。
まぁ、メールとかチャットとかだと楽だというのは私もあります。
それでいろいろな方と実際に逢うとこまで行きましたが、
その先はなかなか続かず…。

一緒に居て疲れない、今の彼女と出会えたのが不思議でなりません(^^;ゞ。
でも、先々一緒に居ても大丈夫なのかどうか、なかなかそこらが不安、
というのが今の状況でもありますが…。

まぁ、社会生活に支障をきたしている、というほどではないので、
もう性格の改善もあきらめましたけど。
自分の柄にもないことを目指して、それでかえって疲れるようなことにも
なりたくないですからねぇ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私と似ているなぁ~と思いました。ただ私の場合は家族とは疲れることはないし、家庭は安心できる場所です。
私の勤めている会社の取引先の方も用件だけ話してすぐに電話を切ってしまう方はいますよ(笑)でも私としてはそういう方の方が好きです。
だって忙しいのに必ず世間話をする方がいて、電話でその方の声を聞くとア~まただぁ!と面倒になります。
>一緒にいて疲れない、今の彼女と出会えたのが不思議でなりません
私も不思議です。どうしてなのでしょうね?例えば無口の方でも疲れる人は疲れると思うし。やっばり、赤い糸とか??

私の場合も社会生活には支障はありませんが、お金がかかります。
温泉だって料金の安い公共のホテルなどは食事が個室でなくレストランが多いし、団体旅行にも行けなくて、いつも個人ですもの。

お礼日時:2002/06/02 16:58

私は、mitu1012さんは人嫌いではないと思いますよ(^^)



というのも、人間「人嫌い」に陥ると、
家族と顔を合わせるのも嫌になるからです。
(ちなみに、どんな方でも、この状態に陥ることがあります)
mitu1012さんはご家族とは、嫌と思わず付き合えるでしょう?
ですので、大丈夫だと思いますよ。

この「誰とでも仲良くする能力」は、個人差があります。
例えば、心理学の言葉で「パーソナルスペース」
(個人の持つ心理的「なわばり意識」と思って下さい)
というのがあります。
人は、そのスペースに他者が侵入してくると、
心理的プレッシャーを感じます。
また、そのスペースの大きさは、人によって異なります。
mitu1012さんはなわばり意識に、敏感な方なのかもしれませんね。
お義兄さんは、アバウトと言うか、大きいと言うか、
そういう方なのかもしれません。

この違いを、良い・悪いで考えない様に、気を付けて下さい。
お義兄さんと同じでなくて、良いのです。
mitu1012さんの持つスペース大きさ、それは、
そのままで良いと、私は思います。
間違っても自分を責めたりしないで下さいね。

重要なのは、
以前は「面倒で嫌」に見えていたものが、
今は何故「羨ましい」に変化したのか、です。

ご自身の中で、何か意識の変化が起きていると思います。
その点、ゆっくり考えてみることを、お勧めします。

>皆様は家族以外の人との触れ合い、楽しめますか?
気心の知れた仲が良い人達とは、楽しめています。
初対面の方には、かなり緊張してしまいます(^^;)
以上、簡単ですが、参考まで。

この回答への補足

先ほどは取り乱したようなお礼ですみませんでした。
子供のことは別な質問を何度かしておりまして、その都度暖かいご回答を頂いて、納得して心が落ち着いているつもりでした。
私の場合もうすぐ40にもなるのにまだまだ子供で娘の母でありながら精神年齢が同じくらいなので娘が泣けば私も泣きたくなり、娘が苦しめばそれ以上に苦しんでしまう?バカ親です。

やっぱり、私の性格は損だと思います。
義兄が存命の時は、仕事が営業だったこともあるとおもいますが、とにかく誰とでも気軽に話すことが苦にならない、それよりも楽しんでいたように見えました。
運転が好きで私たちのこともいろいろなところに連れて行ってくれて、(自分が具合が悪くとも)楽しませてくれました。
前のお礼にも書きましたが私は縄張り意識が強いために義兄がよその人に親切にしたり、仲良くするのを不快に思っていたのです。それは今思うと単にやきもちですね。自分の配偶者でなく姉のだんなさんなのに変なヤツだと思います。
義兄が若くして亡くなって早7年、とても懐かしく思い出します。
「羨ましい」と思うようになったのは、だんだん私も歳取ってきてもっと歳がいった時に今のままの性格では寂しいだろうなぁ~と感じたからです。
義兄は心臓で亡くなったのですが、女子医大に入院していた時に友達が来てくれて(一般の方の面会はできなかったのです)現金で10万円ずつとお守りを置いて行ったのです。何処の家庭も苦しいのに・・・その時も義兄の日頃の人柄を思いました。

でもやっぱり今は苦しいー毎日です。
ありがとうございました。

補足日時:2002/06/03 12:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

私には他の方よりも強い縄張り意識があると思います。少し前に甥の運動会がありお弁当を食べるためのシートを敷いたのですが、後からのご家族の方が家のシートに重なって敷いたのを見てとても不快な気持ちになりました。
でもそれは私だけで主人や一緒にいた姉は全然平気で。
私は縄張り意識が強い上に考えが狭く、閉鎖的で、意地悪で、家族と自分さえよければいいと言う人間だと思います。

こんな私なので、困った時誰にも相談できず、一人で泣くしかないのです。
今朝も娘のことで頭が一杯になり会社に来てから泣いてしまいました。
こんな状態ですのでまともなお礼ができなくてすみません。

お礼日時:2002/06/03 10:19

お礼ありがとうございます。

補足読みました。
>先ほどは取り乱したようなお礼ですみませんでした。
大丈夫ですよ(^^)気にしないでくださいね。

mitu1012さんがお義兄さんを忍ばれる気持ち、少し分かりました。
(「卒業していった憧れの先輩を思い返している女学生」のような)
(雰囲気を感じてしまいました…)
お義兄さんが人と広くつき合いが持てたのは、
「他人と関わって楽しかった経験」、「人をあまり怖がらない感覚」、
「人と付き合いを持つことを楽しみと考える所」など、
他人を肯定的に捉える色々な要素をお持ちだったから、だと思います。
それらの要素がお義兄さんと比べ、mitu1012さんは少ないのかもしれません。
でもね、もう1回書きますよ。
『この違いを、良い・悪いで考えない様に、気を付けて下さい。
 お義兄さんと同じでなくて、良いのです。』
自分が悪い…と、思い込まないでくださいね。
こういった要素は「個人差」があるものですからね。
それと、
お礼欄の中に「強い縄張り意識がある」「考えが狭く、閉鎖的で、意地悪で、
家族と自分さえよければいいと言う人間だと思う」と書かれましたよね。そして、
その後「やっぱり、私の性格は損だと思います」と書かれてますね。このように、
自分の性格を見直す作業が出来るmitu1012さんを、私は偉いと思います。
(これが辛い作業なのを、私は良く知っていますから…)
やみくもに「自分が嫌い」ではなく、自分で自分の「どこが嫌いか」を見直し、
認められたことに対し、もっと自信持って良いと思いますよ(^^)

そしてさらに、心の内にある「寂しさ」も認められていますね。
お義兄さんが亡くなられたこの7年間が、寂しさを深めたのかもしれませんね…。
また、そろそろ娘さんの自立を感じる頃かと思います。
寂しくなる気持ち、とても分かります。

人間には、楽しさばかりでなく、寂しさ、悲しさも共有する力があります。
アドバイスですが、
1人ぼっちで隠れるようにして泣くのは止めて、
泣く前、または泣きながらでも良いですから、
気持ちを家族に話し、伝えてみてください。
家族に悲しさ寂しさをを共有してもらうことが、
少しずつ気持ちを和らげていくと思います。そして、
気持ちの和らぎを自覚出来るほど、心が落ち着いて来たら、
外(他人)に興味を持つよう努めてみては、いかがでしょうか?

説明不足な点や、気になる部分などありましたら、遠慮なく補足使って聞いて下さい。
ゆっくり焦らず、お過ごし下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社にいる時に読ませて戴いたのですが、画面が雲って見えなくなってしまいとてもお礼を書ける状態でなかったし、泣きながらPCに向かっていては危ないやつ?と思われてしまうので家に帰ってからにしようと思いました。
実はこの質問を立ててまもなく娘が学校に行けなくなり(それでは一応行って早退していました)朝になると苦しくなって下痢をして欠席するようになりました。
何故うちの子が???
どうしてうちの子ばかりが???
せっかく高校に入学したばかりなのに!!!

生命の危機で闘っている子もいる。
失恋して苦しんでいる子もいる。
もっともっと辛い思いをしている子もいる。etc...
いろいろ考えてみても心は乱れて涙が出るばかりで。もし進級できなかったらどうしよう?ずっと学校に行けなかったら?
朝誰もいない会社で椅子に座っていたら後から後から涙がこぼれてしまいました。
男女関係のほかにこんなに辛い気持ちになるなんて。

こんな時普通の人は友達に相談するのかぁ~と思ったら、ものすごく切ない気持ちになりました。

いろいろ考えて学校ばかりが全てじゃないかも?と思ったら気持ちが少し軽くなり娘にも行けるようになってからでの登校でいいと思えるようになりました。

質問や、お返事と全然関係のないことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
誰かに聞いてほしくってつい...
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/03 20:39

No.4の回答に誤字がありました! すみません、以下訂正です。



>家族に悲しさ寂しさをを共有してもらうことが、
          ↑この部分、字が多かったです。すみませんでした!

訂正についてだけで終わるのは何なので、少しだけ…。

他人と上手く付き合う上で、
どこかに「安全地帯」を持っていると、良い効果をもたらします。
もしもどこかで、他人との付き合いにつまずいたとしても、
「逃げ込める場所」が自分にはある、と思えるため、
少々のつまずきにも「安心」して対処出来る訳です。

その機能を「家庭」が担うケースが、一番多いと思います。
他にも「友達と作った仲間」「恋人」が担う時もあります。

今のmitu1012さんには、家庭が一番合うと思います(^^)
簡単ですが、参考まで。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます。


同じ質問に何度も投稿をするのは、あまり良く無いこととは思いますが、
どうしても気になる点が2つあり、大変失礼ですがラスト1回投稿させて下さい。

>こんな時普通の人は友達に相談するのかぁ~と思ったら、
>ものすごく切ない気持ちになりました。
一概にそうとは言えない、と私は思います。相手に心配をかけたくないから
相談しない、などといった場合もありますよ。
それと、友達作りにはギブ&テイクの気持ちが大切です。
ギブだけではうんざりされるし、テイクだけでは重いです。両方のバランスが大切。
以上1つ目でした。

2つ目に移ります。
お礼を読みまして、No4の「家族の協力を仰ぐ」ではなく、今は、
No5に書いた「安全地帯の確保」がアドバイスになる、と思いました。
娘さんの大変辛い状況、分かりました。
「安全地帯」が必要なのはmitu1012さんの娘さんも、ですね。
娘さんの体調が落ち着く迄は、家庭中心で過ごされた方が良いかもしれません。
娘さんが健康を取り戻されることが、mitu1012さんにとって、
今とても重要であると思いますし、またそれが一段落しないと、
上手く交際範囲を広げていくことも出来ないと思います。
心配事で頭の中が一杯では、人付き合いにおける「心の余裕」が
持てないと思いますので…。
娘さんが元気になることを願います。
mitu1012さんもあまり思いつめず、落ち着いて取り組んでいって下さい。

追伸
>何故うちの子が???どうしてうちの子ばかりが???
この言葉、本人の前では言わないでほしいです…。場合によっては、
傷付く言葉になりますので…。(これは回答ではなく、私からのお願いです)

>せっかく高校に入学したばかりなのに!!!
>いろいろ考えてみても心は乱れて涙が出るばかりで。
>もし進級できなかったらどうしよう?ずっと学校に行けなかったら?
今一番大切なことは何ですか?
出席? 進級? 卒業? …違いますよね。 娘さんの回復です。

勉強は「意欲」を持ち続けていたら、いつでも出来ます。大丈夫!
ですから今は、娘さんのことをまっすぐ見て、しっかり観察して下さい。
彼女は今、あなたと同じように、悩み、苦しんでいるはずです。

娘さんと共に悩み、苦しんで、そして、共に成長していけたら、良いですね。
落ち着いて、ゆっくり取り組んで下さい。 落ち着いてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今一番大切なことは何ですか?
ガ~ン!頭を思いっきり殴られたような衝撃を受けました。
もし、今の私と同じ悩みをお持ちの方がいらしたら、私も同じようなことをアドバイスするなぁーと思いました。他人には言えて自分の娘にはいえないアドバイスならいらないですよね。
今の今まで「早く学校に行けるように、回復してほしい!」と願っていましたが、
そうですよね、もとの元気な娘になって欲しいから回復して欲しいと考えるのが一番だったのでした。
今の苦しみから抜け出してくれさえしたら、学校なんて辞めたっていい。
私が高校生の時だって一浪や二浪してきた人がクラスに何人かはいたし、別にその生徒を特別扱いする人もいなかったし。

(必要な分だけあれば)お金も、洋服、バッグ、その他何にもいりませんから娘がよくなりますように!と亡くなった母の仏壇にお願いしている毎日ですが明日からはそれに「学校」も付け加えるつもりです。それから、半年前に注射をされるのが恐くて逃げ出した「歯医者」にも行きますと。

幸い、担任の先生がよく理解して下さっていて「よくなるまで無理しなくてもいいですよ」というお言葉ですので気も楽になりました。
親子で冷え性なので、平日に姉と甥(学校を休ませて)と4人で温泉に行く予定です。私は根はのんきでぐうたらな人間ですので・・・

それにしても私はまるで夏の「やかん」のようだなぁーとつくづく呆れました。
すぐに沸騰してはぬるくなって、またすぐ沸騰してのくり返しで。

>落ち着いてね。
私は昔からものすごくせっかちで例えば、レジで店員のお姉さんがカゴにいれたそばから袋に入れるような女です。学校の試験も見直しすることができなくて(面倒で)いつもバカな間違いをして失敗していました。
これからはJJR2001さんのアドバイスを忘れることのないよう、ゆっくりと落ち着いて(無理かも)楽しく生きてゆきたいと思います。

何度も私たち親子のために時間を割いて下さいましてありがとうございました。
あのですね、最後におバカな質問ですがJJR2001さんは女性ですよね。
もちろんお答えの必要はございません。女性だと思っております。優しい文面から。

お礼日時:2002/06/04 17:13

いろいろ書かれていますけど、mitu1012さんは、ほんとうはとても優しい人ですよ。

だって、この質問と、回答へのお礼を見る限りでも、人に対して、とっても柔らかく暖かく接しているように思います。心の根っこと根っこで、優しく人とつながっているみたいです。人嫌いなんてとても思えないですよ?
もしかして、人の表面的な汚さが苦手なんではないでしょうか?見栄をはったり嘘を吐いたり、憎みあったりする心の汚さが…。それとも、他人と目と目が合うことや、人に触られるのが苦手、とか。

そして、mitu1012さんは、とても強い人です。お友達がいっぱいな人って、ものすごーく淋しがり屋さんなんです。だから、ひとりぼっちでいられないんです。ひとりでいるなんて一秒も耐えられない、だからすぐに人に電話してしまうんです。ほんとうの親友なんて、みんな意外と1人か2人しかいないのです。人気者に見える人だって、ひとりが平気な人のことを「クールでかっこいいな」と憧れているかもしれませんよ。

これからの日々の中で、お義兄さまのような、心のあたたかい方に、もっともっと出会えるといいですね。悲しんでいるときのmitu1012さんも、笑っているときのmitu1012さんも、優しく包み込んでくれるようなご友人ができるといいですね。そのためには、先にこちらが心を開かないといけないですよね。その結果、裏切られて傷つくかもしれないし、一度は大ゲンカしてしまうこともあります。友達関係も、恋愛みたいなもんですね (^^;

そんなリスクはありますが、「脈」や「縁」を感じる人には、思いきって心を開いてみるのも必要かもしれません。あるサイトで、こんな言葉を見かけました。「さみしい時は、優しさがほしい時。そして、きっと相手もあなたの優しさをほしがっているんですよ。」見返りを期待するのは反則ですけど、人に親切や優しさをふりまいたら、やっぱり忘れた頃にいい形で返ってくるように思います。

あと、お仕事中は、「mitu1012」が話してる、と思うのでは無く、あくまでも「株式会社○○の社員の○子」という別人格としてふるまうように割り切ってはどうでしょう。私自身、人が苦手なんですが、なぜかブティックの店員や電話の応対の仕事は苦痛じゃありませんでした。なのに、プライベートで美容院に行ったりするのはいつまでも苦手です (^^;

あまり深く考えすぎないでくださいね。リラックスしてた方がものごとはうまくいきますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
この「教えてgoo」に登録してまだ3ヶ月にも経たないのにもう質問を30回以上しました。それまで誰にも言えなかった悩みや実用的な相談、ふとした疑問、などなど24時間営業中のこのサイトでどれだけすっきりし、悩みが解決したことでしょう。
本当に感謝感激です。
そして、またまた、お優しいmilkyさんにお言葉を頂いて。
私って幸せもんだなぁ~と思います。

時々、自分で自分が解からなくなることがあります。
自分の本当の性格、果たして、善か悪か?
ウ~ン、やっぱり偽善者で、こらえ性のない、単細胞な我がまま女ですね。
>人に親切は優しさをふりまいたら、やっぱり忘れた頃にいい形で返ってくる

今から何年か前の夕方、スーパーで買い物を終えて店を出ようとしたら、お腹の大きい女性が大きな袋を3個も持っていました。「お腹の子にさわる」と思い、すぐに近づいて「車まで持っていきますよ」と言い、一緒に歩きました。
「mitu1012じゃない??」とその妊婦さん。なんと高校の同級生でした。
遅い結婚で姑さんとも上手くいっていなくて、かわいそうに一人で買い物をしていたのです。「重い荷物持ったら腹に悪いよ」と言ったら、泣き出してしまいました。別に高校の時に仲がよかった訳でもなくて少し立ち話しをして別れました。
それから何日か経ったある日、会社に電話がかかってきて、「車検をお願い」
なんと私に恩を感じて私の職場を調べて電話をくれたのでした。
バカな私は「鶴の恩返し」を思い出してしまいました。(笑)
その時のお腹の子も小学校に入りうちの会社が通学途中にあるため、時々トイレを借りに来ます。可愛い声で「おばちゃん」なんて呼ばれるともう嬉しくって。
母親と親しくなったわけではないですけどね。
ああ、私にも少しは嬉しい話があったんだ!と思ったらつい書いてしまいました。
くだらない長話ですみませんでした。

お礼日時:2002/06/06 16:50

基本的に、相手を気づかう人は人といると疲れます。

短時間なら自覚がなくても、長くなると自分の言動で他人を不快にしてはいけない、って、気を張っている事が自分でもわかったりしませんか?

もしそういう人だとすると、自分で思う「人並み」に振舞おうとしても、どのへんまで自己主張、というか、我が儘というのか、そういうのを出していいものかとまどってしまったりします。そのうち面倒になって「ひとりのほうが気楽でいいや」ということになります。

他人に合わせようとするのでは「楽し」くはなりにくいですよね。能動的に行動してこそ楽しかったりするのだと思います。楽しんでいるフリ、なんてのはあとでドッと疲れます。

他人を傷つけたくない、なんて気持ちが発端で、集団の中では自己主張を控えるタイプになられたのではないかな、なんて思いました。

私も似たようなもんです。歳とともに練れてきたのかな、なんて。

それでもまあ、気のおけない仲間、というのもあったりして、そういうところを考えていけば、ドングリの背比べ、50歩100歩、とも言えるかもしれません。社交的に見える人の中にも、本当に安心して楽しめている人とのふれあい、というのは全てではないのかもしれません。

それが良い性格かどうか、というのは、考えなくていい事だと思います。いろんなタイプの人がいて、気付かぬうちに支えあってフォローしあって、なんとなくうまくいっているのが世の中なんじゃないでしょうか。となりの芝生は青い、なんて、とかく他人が良く見えたり、自分がつまらなく思えたりするもんですが、ほとんどの人は自己嫌悪の経験があると思いますよ。その人の立場に立ってみれば、また辛い事もあったりするのでしょう。

自分なりの楽しみ方を覚えて、時々それで自分を可愛がってやれば良いのであって、苦手なものを無理に自分の物にしようとしなくても良いと思いますよ。

この回答への補足

回答下さった皆様へ
この度は、私のために時間を割いてご回答、アドバイスを頂きありがとうございました。
今一番悩みの種の娘のことが解決してから、お礼と締め切りをしようと思っておりましたが、どうしても、悶々とした気持ちが治まらずこれ以上放っておくのはマズイので今日締め切ることとしました。

家族以外の人といても疲れない方法は、
★必要以上に気を使わない
★他人も自分と同じ気持ちと思う
★ほんの少しの事でも自分に自信を持つ
★無理をしない
皆様からのアタタカイ励ましで沢山の「コツ」を得ることができました。
悩みのない人間はいないと言いますが、こらえ性のない私はすぐに涙を出してしまうバカ親です。この頃朝食が美味しくなくて無理無理食べていましたが、今日のお昼に食べたお寿司はとても美味しかったのです。
「こんなに美味しいと感じるうちはまだ大丈夫かも?」と辛い辛いと思っていた私でしたが案外楽天家かなぁーと思いながら食して来ました。
これからはマイペースで行こうと思います。

ポイントを付けられなかった皆様、ごめんなさい。

補足日時:2002/06/13 14:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりにも当たっているので、回答者欄を確かめてしまいました。
「専門家で自信あり」だなぁと思いまして。
意外です。一般人とは!!ウ~ンもしや人との関わりが多い営業の方?とか・・・
すみません、余計な事でした。

そうです。私はものすごく相手に気を使います。仕事柄もあるかも知れませんけど、いつも自分を殺して相手に合わせます。
絶対に相手が嫌がる事は言いませんし、上手に誉める(笑)。
つい最近、幼稚園児と赤ちゃん連れの親子が見えて、「父親参観なのに仕事休めないって言われて私だけ赤ん坊連れで泣きたくなったの、まるで母子家庭みたい」
と愚痴られました。
(もし自分だったら大騒ぎするくせに)「仕事を放り出してまで参観日に来るような父親よりずっといいですよ。それだけ会社に頼りにされている証拠でしょう。」と私。
「そうかなぁ~」と言いながらもまんざらでもない母親。

贈り物をする場合。
相手がどんなものを喜ぶか?じっくり考えます。家族構成や嗜好、その他いろいろ。貰って本当に嬉しいものを選びたいのです。

人嫌いだと思っているのは、結局は自分の本当の姿を見られたくない、自分自身にコンプレックスがあるからなのです。
もし自分に自信があったら何処のどなた様と一緒に風呂に入っても恥ずかしくないし、きちんと食事のマナーが出来ていれば誰に見られていても食事ができますものね。
こんなことを書いては変態だと思われてしまいそうですが、昔結婚する時に自分で「もし私がプロポーションが良くていい女だったら異性との付き合いが多かっただろうなぁ、結婚まで何にもできなかったのはこんな私だからだわ」
と変に感心したのでした。
こんなお礼ですみませんでした。

お礼日時:2002/06/07 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!