
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
まだ勤続半年にも満たないのでそんなに詳しくないです(^^;)
また営業マンでもないので、あくまで参考程度のことを書きます。
成瀬体育館が近ければ川も近くです。犬の散歩には最適ですね。
戸建ではなくマンションとのことですので、隣の音がどの程度聞こえるかはチェックしておいた方が良いかもです。あと道路のことが気になるなら、どこの都道でも多少混雑する夕方から夜にかけて、昼とは別に下見に行かれた方が良いかもしれません。たとえ壁が厚くて防音がしっかりしていても、隣人が常識外の人だとしたら意味ないですからね。
これは今の会社の経験としてではなく、昨年1人暮らしをしていた時に実感したものです。そこは国道への裏道が近く車通りが多いところが近いとか、高圧線下に建っているアパートというのが最初気になったんですが全然大丈夫でした。元々団地住まいなので別の部屋の扉を閉じる音とかも慣れっこでした。が、隣の部屋の人がそれをはるかに上回る常識外の人でした。今思えば最初、不動産屋さんの「女性じゃないと嫌だと隣の部屋の人が言っている」という言葉に反応するべきでした。結局…細かいことは割愛しますが間取設備立地すべてに満足していたにもかかわらず、隣のせいでストレスの病気が悪化し、失業とともに実家に戻ることになったのです。
不動産会社の営業の方にも責任がかかりますから(賃貸か分譲かわかりませんが)、もし入居してすぐトラブルが起こったらフォローも大変です。下見の際は営業車だと思うので、駅前などの住環境も案内してもらうよう頼んでみるのも良いかもしれません。余程悪質な不動産屋でない限り対応してくれると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
成瀬ではないんですが長年町田に住んでいて、成瀬を含む町田周辺の物件を扱う不動産会社に勤務(営業ではないです、裏で広告関係で物件に携わってます)し、かつ宅配業の兄の配達エリアが成瀬、という者です。
都道140号線付近の環境が調べられなかったのですが、駅前には相鉄ローゼンなどのスーパーがありますので買物は不自由しないと思います。
都道141号線=町田街道は町田の主要道路なので、ここと交差する近くであれば車通りは気をつけた方が良いかもしれませんが、程々離れているならそんなでも。でも道路沿いなら多少は仕方ないかと思います。
成瀬は基本的に閑静な住宅街です。兄の話だと物騒な人の家に配達したことはないと言ってます(むしろおすそ分けをもらうことが多いくらいだとか)。
犬の散歩でしたら、駅から徒歩10分ということなら成瀬の総合体育館が近いかもしれません。あと同様に、都立成瀬高校(市内の都立で上から2番目のレベルの高校です)の近くを流れる川沿いが桜並木の良い散歩コースとなってますし、これらが徒歩圏内であれば最適かと思います。もし思いきり外れていたらごめんなさいですが。
参考にならなかったらすいません。
ありがとうございます。
近くには総合体育館があるところだそうなので、散歩コ-スになりそうです。
駅前にローゼンがあることを聞いて、安心しました。
来週その物件を見に行くので、その辺りもチェックしてみたいと思います。
yuko0401さんは不動産会社にご勤務していたということですが、
家を決める時に、どのような点をチェックしたらいいのか
など、教えていただけますか?
私は今までずっと実家にいたので、
今回初めての家探しをしています。
失敗したくないので、教えてください。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
教えて下さい
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
賃貸不動産から連絡が来ない【...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
賃貸住宅で現況報告書を提出し...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
県営住宅の申込時の(審査と理...
-
戸建ての新居入居前にバルサン...
-
入居時のカビだらけのカーテン...
-
施設職員が入居者の髪染めはで...
-
性交による振動の伝わり方
-
賃貸で隣の人のくしゃみ等が聞...
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
突然ベランダの境界に目隠し板が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報