dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体の変形のある方に座ってもらうためのクッション(自動車のシートの様な感じ)をウレタンチップ等を使ってDIYレベルで作ってみたいと思っています。
曲線、直線をカットするための道具やコツ、張り合わせるためのボンド等、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

また、出来上がったクッションのカバーも必要なのですが、立体的な面にシワのよらないようにきれいに作れるものでしょうか。カバーだけはお店に任せようかとも思いますが、どのようなお店へ頼めばよいでしょうか。ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

家具製作をしていて椅子やソファ-を作っているところでしたら、カバ-を作ってくれると思います。

ウレタンは硬さにかなりの数がありますので実際に手で触れて見て感触を見たほうがいいかと思います。裁断は普通のカッタ-ナイフでいいのですが、曲線の部分は曲線用の鎌のような形をしたナイフがあります。接着剤はウレタン用の伸縮自在の部分に使えるものがあります。DIYセンタ-で問い合わせてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
曲線が多いので、曲線用のナイフを探してみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/03/19 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!