アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10トンの庭池に循環している水路(長さ10m幅0.5m
 上流部との高低差0.5m程度)が水漏れして困ってます

ここ3年間で3回もモルタルで上塗りしましたが、水漏れが
止まりません
モルタルには水漏れ防止剤を混入させましたが、それでも駄目で
ビニールを被せ、その上に更に、同剤を混ぜ、上塗りしましたが
まだ水漏れします(1日で0.5トン程度水漏れ)
ビニールが災いして、継ぎ目米から漏れているのかも知れません
(高低差を利用して、端端をうまく、重なり合わせ、水漏れ防止
を図ったつもりでしたが。。。)

最後の手段として、防水塗料を考えています
しかし、別の箇所に塗った防水塗料は、水漏れは止まりましたが
その上からモルタルを塗ることができませんでした
表面がテカテカで、いかなるものも受け付けない感じの
光沢仕上げでした
水路は庭の一部ですので、塗料の上にモルタルが塗れないと
風情がなく、景観を損ねます

そこでお尋ねですが、常時水に濡れる箇所での防水に適し
塗布後はモルタルで上塗りできる塗料はどんな塗料でしょか?
前述の塗料はアサヒペンの強力防水塗料で、専用シーラの上に
緑の塗料を2度塗りのタイプの商品でした

ホームセンターで市販されている品で、具体的商品名を
お教え願えたら幸いです

A 回答 (3件)

代替案です



・防水塗料塗布後、灰色の塗料を塗る
・表面がテカテカになるようであれば、乾く前に細砂を吹き付ける

試験施工でできあがりの感じを確認した方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

参考までに、


現在防水塗装で防水できているのでしたら、その上から油紙を貼り針金でめくれないように固定して又その上にケ-ラスという金網を巻きつけてモルタルを塗りつけます。近くに左官屋の方がいらっしゃれば詳しくたずねてみてください。建材店でも詳しくやり方を教えてくれます。ケ-ラスの金網がモルタルの、剥れ止めになります。油紙は配管に直接モルタルがつかないようにして、配管が多少伸縮してもモルタルにヒビガ入らないようにするものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
経験者の方だけあって、的確な方法だと思います
ただ、現在、3回も上塗りしている関係上、モルタル部分が
かなり盛り上がり、周囲の岩と比較して、やや高めの位置に
なっています

これ以上、モルタルを上塗りすると、折角の自然石が埋没して
しまい、景観が台無しになります
できるだけ薄く塗料を塗って、盛り上がらないようにして
防水を行う必要があります
前回の方が回答されていた、半がわきの状態で細砂、あるいは、
セメント粉をまぶすのも検討中です

お礼日時:2007/03/18 18:14

具体的な様子が今ひとつわかりませんが、同様に庭の池の水漏れで苦労しているものです。



1つは水漏れが起きている箇所の限定が最優先でしょう。
単に親水性のモルタルなどが使われており、モルタルに染みこんでいくがための漏水とは量から行って考えにくく、きっとどこかに亀裂でもあるのでは?と思います。

我が家の場合、ポンプで水を循環し、高低差1メート弱の上流から小さな滝を得て池に流れ込む形にしてあるのですが、その池そこからポンプを経て上流まで水を回す配管に接合ミスがあり、水が地中に逃げていることを突き止めるまで数週間かかりました。
土を掘り起こし、配管周囲の土がビショビショになっているところを見つけたときの達成感?は「やった、見つけた!」と感慨深いものでした。

それを補修後、まだ水の減りが和らぎつつも絶えません。
それがその上流から池までの滝+せせらぎの水路でした。
石を並べ水路を形作り、その石の隙間を全てモルタルで埋めて形成したものですが、地盤が落ち着ききっていなかったことからか、その石が沈み込みモルタルから剥がれて隙間が出来たり、モルタルの水路そのものに地盤の落ち着きに伴う変形から亀裂が入ったり。

同じように水に濡れるところは這いつくばって観察しまくり、亀裂を見つけてはモルタルを上塗りし。
正直、追っかけやっこです。

この春また一通り点検をしますが、今後の水漏れに備えて以下のような商品を注文取り寄せています。

ご参考まで。
互いに頑張りましょう。

参考URL:http://www.soc-tec.com/blue-cross/spray/spray_pd …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!