dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日パークハアット東京に2人で宿泊します。

19時からそのホテルの「梢」で食事をします。

「梢」では東京タワーが見えなくてニューヨークバーでは見えるそうなので行ってみたいと思っています。夜は混むそうなので食事の前に行きたいです。

バーってほとんど行った事がないし、あまりお酒には興味ないです、2人ともビール党でカクテルとかは好きでも嫌いでもないって感じです。

カクテルそれぞれ1杯だけで出てくるというのはひんしゅくでしょうか?予算はいくらぐらいが適当なんですか?

A 回答 (3件)

誰でもサービスを受けるなら『お客』ですよ。

使う金額は関係ないし、貴賎もありません。安心して下さい。

まあでも、例え一杯といってもそこはパークハイアットですからね。チャージ料金も設定されてるかもしれないしで、予想してるよりは高くつくかもしれない。大体、(一人)5千円も持って行けば安心・・・かな?(僕は実際に行った事ないから本当のところは知らないのですが・・・。ただ、流石にカクテル一杯でそれ以上取るとは思えないからです)
う~ん。余裕を持って(一人)1万円ぐらい財布に入れておけばなお安心かも?そういうセレブなところって庶民の常識は通用しないらしいですし(汗)

要するに、『持てるだけもってけ』って事ですか。
本当に役に立たない回答でゴメンなさい^^;
まあ、ヒンシュクはないでしょうってのは確実に言えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
チャージ料金は19時から1人2000円かかるそうです。
それもあって19時までがいいかなと思いました、ひんしゅくはないですか、安心しました。

お礼日時:2007/03/23 21:39

粋じゃないですか。


半ケツで飲食する場所と言えば、蕎麦屋、江戸前の寿司屋、そしてバーですよ。長居するのは野暮です。
客商売やホテルマンは、服装で財布の中身を透視しますから(本当に)、
食べる量や飲む量よりも、外見にたいする眼のほうがシビアなんですよ。
男性ならカフスとかタイとか靴とか、ダブルをはおってみるとか、ちょっと気を使ってみるといいと思います。
ゆっくり1杯飲んでも良いので、ただし最後の一口が終わったらすぐに退却するのがいいですね。

予算は下の方々の通り、席料をとられても一人5000円でおつりがくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あまり長居しないようにします。

お礼日時:2007/03/24 11:10

確かに行ったことがないと不安ですよね。



どんな店でもそうですが、少ししか滞在しないからといって変な顔はしないでしょう。前にバイトしていた店でも滞在の短い方はいらっしゃいましたが、私はなんとも思いませんでした。
特にしっかりしたホテルでは全く問題ありませんから、胸を張って楽しんでください。
逆にダラダラと長居しないのは粋な感じだと思いますよ。

パークハイアットはどうかわかりませんが、テーブルチャージ+2杯+おつまみ=4000~5000円が相場じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大丈夫ですね、あまり長居しないようにします。

お礼日時:2007/03/23 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!