dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、キャットフードの中でねずみが死んでました。2日前も1匹しんでました。思い起こせばずっと前も死んでた事があります。キャットフードはねずみにとって毒なのでしょうか?

A 回答 (3件)

>キャットフードはねずみにとって毒なのでしょうか?



ねずみにとって毒なら猫ちゃんにとっても毒になります。

たぶん、どこかのお家で"猫いらず"などの駆除剤をまかれてきたと思います。
キャットフードを食べようとしたが息絶えたと言うことでしょう。

>くわえてきて自分の皿に入れるような猫ではありません。

キャットフードを置きっぱなし状態でしょうか。

ねずみにはバイ菌がありますので、できれば食後は片づけてあげたほうが良いです。
猫ちゃんにバイ菌が....となって病気になっては大変です。
また、暖かくなってきたらゴキもフードに来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われるとおりです。キャットフードは猫が膀胱結石になってから置きっぱなしを止めました。しかし母が置いてしまうのです。いくら説明しても理解しません。それで朝、起きてきたらねずみが死んでいたという次第です。そうですね。猫いらずを食べたねずみかもしれません。キャットフードがねずみに大敵というわけはありませんね。

お礼日時:2007/03/25 14:15

くわえてきて自分の皿に入れるような猫ではありません


という書き込みがあったので違うかもしれませんが

うちの子もねずみのおもちゃなどで遊んで飽きたら、
キャットフードの容器の中に入れています。
どうやら入れたら気が済むみたいです。
後で食べようと思っている?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あとで食べる、う~ん。少し前水入れの中に死んだねずみが入っていました。こう書くとねずみが多い家のように思われるかもしれませんが周りが農家で納屋などで捕まえて必ず家に持ち込んでいるんです。ねずみを食べるのは飼っている4匹のうち1匹だけで他は捕獲するだけです。そして母屋の猫はねずみを食べません。くわえて自分の皿にねずみを置いている現場を見て見たい物です。有難うございました。

お礼日時:2007/03/25 14:24

飼っている猫ちゃんが捕まえてきた物ではないのですか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかなと前回までは思ってました。でも3回続いたので変だなと思いました。くわえてきて自分の皿に入れるような猫ではありません。いたぶって動かなくなると興味を無くします。

お礼日時:2007/03/25 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!