dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川で今年中に一戸建ての購入を考えている者です。大手不動産会社と地元の不動産回会社にこれまで3件づつ紹介してもらいました。

インターネットで調べて興味ある物件があったので、その物件を扱っている新たな他の不動産会社にもコンタクトしようと思っていますが、あまり多くの不動産会社をかけもちすることによるデメリットはないのでしょうか?(メリットはそれだけいい物件を紹介してもらえる可能性が増えることだ思っています。)

また大手の不動産会社と地元の不動産会社では一般的にどちらがよいのでしょうか?

どなたかアドバイス願います。

A 回答 (4件)

継続的にやりとりをするのは3~5社くらいじゃないでしょうか?


(1度キリの業者はもっといましたが・・・)
あまりたくさんの業者に依頼していると混乱してきます。
また休日は限られているので8社とかやりとりしていると、実際に案内してもらうのが1ヶ月に1度とかになってしまいます。
不動産業者にとっても、毎週案内しているお客様と1ヶ月に1度のお客様では、力の入れ具合が違ってくると思います。
(はっきりは言われませんでしたが、対応を見てそう思いました)

一方本当にいい物件は売り情報が入って、業界で情報が共有される前に即日売り止めになることもあります。
こういう物件を手に入れるには、業者に力を入れて探してもらうことです。
なので、あんまりたくさん掛持ちしているとは思われないほうがいいように思います。
そのためには、待ち体制ではなく自分からどんどんコンタクトをとることが早道ですね。

大手と地元業者の両方とコンタクトを取られているのはいい選択ですね。

仲介土地を探していた時、もちろん業者に条件を伝えて探していただいてましたが、最終的には自力でネットから情報を得て購入に至りました。
(通常ネットの情報は遅かったり古かったりすると思うのですが・・・これも縁かもしれません)
業者任せにせず、常に自分でも探すことも大事かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。”不動産業者にとっても、毎週案内しているお客様と1ヶ月に1度のお客様では、力の入れ具合が違ってくる””あんまりたくさん掛持ちしているとは思われないほうがいい”など大変貴重なアドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2007/03/26 06:35

私は、常に3~4件の不動産屋とやりとりしてました。

(全国規模の大手が1つ、地域が限られる中堅が2つ)です。多すぎると自分でも訳が分からなくなるので・・・

基本的には
「ネットや情報誌で気になる物件が有ると不動産屋に問い合わせる。最初は似たような物件を紹介してくれるが暫く経つと梨の礫なので、見切りを付け切り捨てる。」
の繰り返しです。途中入れ替えしてるので延べだと7社ぐらいかな。

私の感想だと、地域限定される中堅不動産屋(数店舗レベル)が親身になり情報も多く揃っているのでありがたい存在でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2007/03/27 07:32

 ネットに載っている物件はあんまり良い物件はない様な気がします。

理由は長期滞留物件が多いような気がします。いろいろな不動産会社に声をかけるのも良いと思いますし、希望の最寄り駅近辺にある捨て看板を頼りに物件実物を見るとかしたらよいと思います。不動産は縁ですのでいろいろな会社に相談をしておいた方が良いような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。そうですね、ネットにある物件は確かに売れ残りが物件が多い気がしますね。

お礼日時:2007/03/26 06:29

経験からは複数(3社~4社)くらいのかけもちはしておいたほうが良いと思いますよ。


基本的にはインターネットででているような物件は、どこで頼んでも同じでしょうが、本当に良い物件は、不動産業者に情報が入って数日で勝負が決まりますので。
デメリットは、相手は複数でこちらはひとりなので、いちいち応対するのが面倒なことでしょうか。
面白いことに大手不動産でも営業所が違うだけで、掘り出し物情報が違いますよ。

大手不動産はどちらかというと非常にあっさりしている傾向がありますね。
断るときには楽なのですが、2週間くらい全然連絡をくれないなどということもあります。地元の不動産業者は、地域が絞り込めていたら強いですが、とんでもない土地を紹介されることもありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。今は2社だけしかコンタクトしていないので、もう少し増やしてみます。

お礼日時:2007/03/26 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!