
僕は新中学3年生のソフトテニス部員です。いま4番手の後衛です。
だから団体戦にぎりぎり出れません。3番手の後衛になるために日々努力しています。部活の顧問の先生がえこひいきで3番手の後衛が優遇されていて、番手入れ替え戦もないので、圧倒的な実力差をつけないとあがれません。とりあえず今はサーブをがんばっています。イースタングリップで持つサーブなんですがなかなか入りません。こつを知っている方は教えてください。他にも後衛としてうまくなるためのアドバイスをお願いします。3番手の前衛のレベルが低いので前衛に変わることも考えています。アドバイスがあったらお願いします。
長くなってすみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
僕も全然入りませんでしたが顧問からアドバイスをもらいました。
まず打つときにボールをフラットぎみで打てをいわれました。
(面の↑のほう)
ボールは自分の身長の約2倍あげる。
打ったあとは足が出てもいいので、真上ではなく少し前にトスする。
初めはゆっくり打って練習するのがいいとおもいます。
安定していくと全然入らなかったのに意識するだけで
今は本気で打った球もほぼ入るぐらいになりましたよ。
試合のときにファーストサーブを入れる、入れないで大分かわります!頑張ってください。
僕もYUSABURIさんと同じ学年で、後衛の1番手です。
No.2
- 回答日時:
サーブの種類がはっきりわからないので、技術面についてはおいておきます。
YUSABURIさんの体格がどの程度かは分かりませんが、中3なら、そろそろ筋トレをはじめても
いいと思います。腕だけを鍛えても意味がありません。下半身はもちろん、腹筋、背筋、
腕などバランスよく鍛えていくとよいと思います。少しずつでいいと思います。
後衛の役目は、第一につなげる事だと思います。ラリーの続かない後衛は勝てません。
それに、なにより前衛が上手くなりません。ラリーが短ければ展開の中でどう動けばいいのか
学ぶことができませんからね。
ラリーが続くようになれば次は、深さです。返しても短ければ、自分の前衛が攻められます。
他にもあると思いますが、とりあえずこの2点が大切ではないかと僕は思います。
No.1
- 回答日時:
私は中学でソフトテニスのコーチをしているものです。
サーブを上手く打つコツですがグリップの持ち方、打点など
色々とありますが私はトスも大事だと思います。
サーブ直前のトスが正確に上げれなければいくらグリップを
工夫してもサービスエリアに入る確率は下がります。
乱打の途中や空き時間を見つけてトスの練習をしてみて下さい。
一見地味ですが基本は大事にしたほうがいいですよ。
この回答への補足
最近入るようになりましたが、このサーブの持ち味のスピードが出ません。
スピードをあげるにはどうすればいいですか?
アドバイスおねがいします。
補足の説明ありがとうございます。
すいませんが補足のメールを間違えて消してしまったのでもう1度メールをおねがいします。
ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 語彙力がないですが甘めに見てください。 現在中2のソフトテニス部員です。私は中学にあがるまでテニスを 1 2022/04/11 22:22
- 専門学校 現在歯科衛生士の専門学校3年生です。就職活動と実習を両立させなければならないのですが、少し相談させて 2 2022/08/22 16:25
- 新卒・第二新卒 自己PRの添削をしていただけないでしょうか? 2 2022/10/12 17:02
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 軍事学 戦前の軍医制度で疑問があります 1 2023/03/26 23:37
- CS・BS NHK受信料について 3 2023/03/26 08:44
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- その他(ニュース・社会制度・災害) 今日山行って死のうとしたけど 単純に考えて何もせずに急に死ぬくらいなら自衛隊に入って戦場で死にたいと 9 2023/06/29 14:34
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトテニス前衛!
-
ソフトテニス、前衛か後衛か
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
ソフトテニスの前衛と後衛について
-
中1のソフトテニス初心者です ...
-
ソフトテニスのことで・・・。
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
前衛から後衛に
-
ソフトテニスの試合…
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
ハンドミキサーで泡立てるとボ...
-
SACHIKO(ばんばひろふみ)につ...
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
-
片手(シングル)バックハンド...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
巨大ゴムボール
-
テニススクールのクラス昇格に...
-
硬式ボールの保管について教え...
-
テニススクールに中級コースに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
ソフトテニスの前衛・後衛
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
前衛の位置
-
軟式テニス 後衛への転向で壁...
-
ダブルスでポーチに出たあとの...
-
ソフトテニス中学 県大会に行...
-
ソフトテニス 左利きの前衛な...
-
ソフトテニスで、ペア同士が2人...
-
ソフトテニスの前衛と後衛について
-
ソフトテニス緊急です。ダブル...
-
ソフトテニス、前衛か後衛か
-
中1のソフトテニス初心者です ...
-
ソフトテニスのことで・・・。
-
中2のソフトテニス前衛から質...
-
前衛から後衛に
-
後衛のポジションは重要ですか?
-
ソフトテニスの質問です。自分...
-
私は中2のソフトテニス部です。...
-
2年ソフトテニス部でダブル後...
おすすめ情報