アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「南南」という言葉の意味わかる方がおられたら教えて頂きたいです。

A 回答 (6件)

発展途上国間でしょうか。


日本でも発展途上国間の格差問題を「南南問題」っていいますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
でもたぶんそんなレベルの高い話じゃないんですよねぇ…

すみませんバカで。。
勉強になりました!!

お礼日時:2007/03/29 23:42

これは略語で、これだけでは誰も分かりません。

この単語が出された文章の前後とかこれを修飾することば必要です。何処での会話とか?もし回答があれば、そのかたの経験または知識からの推測です。例えば会社名で、ある地方ではこれを言っただけで南寧南x製鉄所を示すとか。中国語は略語がすきですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

略語の可能性もあるんですか↓
中国語って難しいんですね…

英語も通じない現地の方と筆談をしてまして
自分が始めての中国ですごく緊張してたので「緊張」とジェスチャーを交えて書くと
その方が「南南」と書いてくれたんですが全く意味がわからなくて…

シチュエーションとしてはこんな感じですかね。。。。

すみません。

お礼日時:2007/03/29 23:40

女の子の名前で「南南」というのがあるけど・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の子の名前ですか…
なるほど。

ありがとうございます!!

お礼日時:2007/03/29 23:34

こんにちわ(/は)。



南南:たとえば現代中国では一種の経済社会用語として、”南半球全体と北半球の南部分”の意味で使われています。
南南問題、南南工作、南南合作、南南聯合・・・などの省略形で、熟語の一部は日本語としても使われています。

この経済社会用語での”南南”は、ここ50年来の経済格差問題を代弁している新しい言語です。だから並の辞書には載っていないと思います。
すなわち発展途上国(Developing Country)と発展国(Developed Country)の格差問題を代表している言語です。

以前は、発展途上国はいつも発展国に利用されていてそれ以上発展の余地が無かった時代がありました。そこで国連(UN)などが音頭をとって発展国は協力して途上国の発展に協力するようになりました。中国も発展途上国から発展国への途上です。でも中国以上に発展していない国があるので中国も一生懸命途上国の発展に貢献するようになってきました、最近。 たとえば昨年の中南米各国とか最近では胡錦濤のアフリカ各国歴訪が話題になりました。これらも南南問題・南南合作の一環作業です。
以上ご参考まで(^^♪。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%8D%97% …

参考URL:http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%8D%97% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただそんな高レベルな次元ではないと思うんですよ~

ただすごく勉強にはなりました。

ありがとうございます!!

お礼日時:2007/03/29 23:33

私は中国の人ですが、「南南」という言葉があんまり聞いてませんでした。


人の名前として使うなら理解できますが、ほかの場合に聞いたことがありません。
    • good
    • 0

「喃喃」ではないですか?発音は全く同じです。


「ぶつぶつ」「むにゃむにゃ」という擬声語です。

中国の方が漢字を書こうとして思い出せなかったり、合っているかどうか自分では分からないとき、とりあえず同じ音の漢字を書くみたいです。
(日本人はひらがなを書きますけどね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!