
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
還付金のことですね。
税務署によって違いますよ。ウチはもう振り込まれました。以前、2月に申告したのに、4月になってもまだなので、税務署に電話したら、案件が多くて忙しいので、ゴールデンウィーク過ぎて振り込みなかったら、再度電話してと言われたことあります。また、振込みの前にはがきが届きますよ。税務署のかかえている件数によって、処理スピードが違うみたいです。ご心配なら、「○月○日に申告したんだけど、振込みはまだですか?」と税務署に電話架けて聞いて見て下さい。No.3
- 回答日時:
確定申告とは個人が、その年の1月1日から12月31日までを課税期間として、その期間内の収入、医療費や家屋の新築・増改築・売買、盗難や火災、寄付、株式の配当などの収支を計算し、所得を確定して税務署へ申告し、所得税額を確定することであって何かが支払われるわけではない。
もしかして還付金のことをおっしゃっているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
固定資産についてです。コンテ...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
不動産を売った時の税金の1つ...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
京都市 固定資産税負担水準をか...
-
■ 自民森山幹事長の未登記住宅...
-
土地の固定資産税を6分の1に...
-
古い建物の残存価格について
-
4月に建て売り新築購入し明日固...
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
固定資産税
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
生産緑地の扱い
-
農地から、固定資産税や相続税...
-
固定資産税
-
固定資産税 残りをまとめて支払...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
固定資産税のpaypay払い手数料...
-
固定資産税 減免申請
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢脱税通報を税務署に通報...
-
還付金の振込先を間違えてしま...
-
確定申告の振り込まれ日
-
国税還付金振込通知書の支払金...
-
郵送による確定申告
-
海外在住者の確定申告について
-
源泉徴収票が2枚ある・・・
-
医療費の領収書は税務署から返...
-
はじめての源泉徴収票
-
急募 契約書に収入印紙20,000を...
-
確定申告を郵送で行いました。...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
返金分があった場合の領収書
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
おすすめ情報