
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大学から入学式次第が配られている筈です。
それをみてください。式だけだったら、手ぶらでOKです。
説明会など書類が配られるようになっているならバッグを持っていくのがいいでしょう。折りたたんでポケットに入れられる程度の袋が良いですよ。入学式の会場はたいていパイプ椅子が並んでいるだけで、バッグを置く場所なんてありません。椅子に下に突っ込むのもみっともないですし。
大学も、書類をどっさり渡すときは袋も渡すと思います。
No.3
- 回答日時:
入学式は、高校や中学校の時のように特に体裁を気にしなくても
何とかなると思います。当日どのような行事があるかによりますが、
式だけなら手ぶらでもかまわないと思います。
ただ、先の回答者様が言われているとおり、書類が沢山配られるかも
しれないので、洋服屋さんの(ビニール)袋とかを、
メインの鞄かスーツにプラスで忍ばせておくと良いかもしれません。
就活を見込んで黒鞄を買うという手もありますが、男性は特に
こだわりを持っていたりすると3年後に趣向が変わっていたり、
就活でこれは使えないかな‥という事になりかねないので、
買わないorホントに安いものですました方が無難かと思いますよ。
入学式で必要最低限いるものは‥カメラ‥とか?(笑)
普段の鞄ですが、女の子目線から言わせてもらいますと、
私は肩掛け派が好きですね(笑)
でも、授業の多い一年生の間は教材が多いので、
リュックをおすすめします(笑)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合、入学式には、学校で使う予定だったトートバックで行きました。
まー、先の回答者様がおっしゃられているように書類が入れば何でもいいと思います。
しかし、予算の都合がつくなら就活にも使える黒いかばん(5000円くらいでも立派です)を買ってみてはいかがですか?それだけで格好が締まって見えますよ。
就活以外の場でもちょこちょこスーツを着る機会はあると思いますし、買って損はないと思います。
あと、学校に行くときのバックはトートかリュックかといえばリュックをお薦めします。自転車などで通学する場合、肩掛けは邪魔です(体験談)。
相談者様の大学生活が楽しく、有意義なものになれば幸いです。
応援しています。
No.1
- 回答日時:
入学おめでとうございます。
入学は手ぶらでもいいかもしれませんが100均にあるような
A4かB4サイズほどの書類入れ程度があるほうがいいかもしれませんね。
カバンであれば式典終了後小冊子をもらうかもしれないので
ブリーフケースのような黒色の物も手軽でいいかもしれないですね。
先々就職活動にも使えますし。
形は
http://store.yahoo.co.jp/royal3000/bg006.html
こういう感じの物です。
心もち薄いカバンで近くのスーパーにも売っているはずですから
探したらどうでしょうか。
当日は筆記用具として黒のボールペンかシャーペン位あれば十分かと思います。
後大学のカバンは新入学には教科書や辞書も持って行くと思うので
最初はリュックの方が楽かと思います。
一度家にあるような紙袋かビニール袋で持っていって回りの子を見てからでもいいとは思いますよ。
新生活の門出でとまどう事もあるとは思いますが新しい友人を沢山見つけて良き大学生活を過ごして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 明日大学の入学式なのですが、スーツは黒で持って行くカバンは白って大丈夫だと思いますか?男です 3 2023/04/06 22:21
- 大学院 明日大学の入学式なのですが、スーツは黒で持って行くカバンは白って大丈夫だと思いますか?男です 3 2023/04/06 22:36
- その他(行事・イベント) 今日公立高校の入学式があります。 教科書の配布は無く、持ち物は上靴と体育館シューズだけなのでカバンを 2 2023/04/06 02:58
- 学校 高校の入学式当日はカバンは新しい貰った高校の通学カバンで行っていいですよね? 1 2022/04/06 22:28
- 誕生日・記念日・お祝い 大学の入学式で着ていくレディーススーツは値段どのくらいしますか? (カバン&パンプスは含めずに) ま 3 2022/10/30 17:58
- 高校 私立高校についてです。私の学校はカバンが指定されているのですが、それがたまらなく嫌です。写真のような 2 2022/11/25 22:15
- バッグ・財布 旅行鞄について 4 2023/03/21 12:06
- その他(結婚) 研修医の彼との(学生)結婚 6 2022/09/23 16:54
- その他(ニュース・社会制度・災害) 電動キックボードって、どこに行くための乗り物? カゴもついてないようだしスーパーやコンビニで買い物 4 2023/06/20 20:05
- 大学・短大 慶応義塾大学では? 5 2022/04/24 03:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
煙草で補導されました。
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
プログラマーになりたいのです...
-
畜産関係の学部
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
明治大学卒です。ネットで明治...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
私は大学1年生なんですが、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報