

こんにちは。この4月から社会人2年目、23歳の女です。
6月~7月から東京近辺での一人暮らしを考えています。
そこでまずどの地域にするかを決めようと思ったのですが、知識が乏しいため絞ることが出来ず、質問させていただきました。
類似した質問もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------
勤務地は市ヶ谷・九段下・半蔵門のいずれかなので、この3駅のいずれかに30分以内で1本で行けるところを探しています。
(ただ、電車に酔いやすいので時間が短いか座れると嬉しいなぁとい思ってます…)
譲れない条件は、
●家賃6万円代(頑張って7万円)
●洗濯機置き場が家の中にある
●2階以上
更に欲を言えば、
●風呂トイレ別
●終電で帰宅することが多いので、駅から近いか治安が悪過ぎないところ
下の2つは家賃と相談ですが、中々厳しそうな気もしてます…。
今のところ中野・荻窪近辺か大島・葛西近辺を考えていますが、このあたりでおすすめの駅はありますか?
また、他にもおすすめの地域や駅があったら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
終電利用と言う事を考えると、深夜でも町が明るいところ、、、を捜すべきです。
メトロの駅は降りたら夜10時以降は暗い所がおおいですよ。そこから自転車となると、自転車置場の治安も考えるべきです。乗換えが必要になりますが、千代田線の町屋は、夜明るいので、一人暮らしに人気あると不動産やさんに聞いた事を思い出しました。徒歩で家賃7万円以内というと、候補に入れても良いかと思います。夜遅く、駅周辺を歩く、地下鉄なら階段を歩いて、確かめて下さい。先に西ヶ原をあげましたが、夜は暗いです。南北線なら、駒込の方が、明るいかな?と言う感じです。夜明るいのはJR山手線の駅ですね。お返事が遅くなり申し訳ありません。
夜が遅いので、治安は本当に気になるところです。
できるだけ駅の近くが良いのですが、やはり駅から近いところは高そうなので、根気よく探すしかないかな?と思ってます。
一人暮らしに人気の町屋、気になるところですがちょっと会社からは遠いので厳しそうです。。。
実際に見てみないと分かりませんが、相場と治安を考えて「阿佐ヶ谷・高円寺周辺」「護国寺・茗荷谷周辺」「西ヶ原・王子周辺」のどれかに絞ろうかな?と今のところ考えてます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
半蔵門線の押上方面からの出勤はいかがですか。
朝、座れますよ。私は葛飾の京成押上線京成立石駅に住んでいますが、家賃もそれくらいで納まりますし、下町の感じが今でも残っています。治安はいいと思います。
乗換えが1回ありますが朝の出勤時間が早くても、押上始発の電車が結構あるので座って出勤できますよ。
半蔵門線はあまり視野に入れてなかったのですが、座れるのは魅力的ですね!
乗り換えも1回程度なら我慢できそうなので、選択肢に入れたいと思います。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
市谷を考えると、南北線を北へ行き、西ヶ原、王子、王子神谷あたりではどうでしょうか?南北線は比較的混雑のすくない地下鉄です。
駅近くは高いのですが、山手線を越えてからだと、家賃が安くなります。中野は便利ですが、治安が悪いです。
西ヶ原近辺、早速路線図を見てみましたが市ヶ谷まで1本でいけるので便利そうですね。
候補にいれてみたいと思います!
ありがとうございました。
中野は治安が悪いってよく聞きますよね。
江戸川区も安いけど治安が悪いというイメージがあるので、悩みどころです。
こればっかりは家賃と相談するしかないですが、やはり仮にも女なので治安が悪いのは心配です…。
No.1
- 回答日時:
下記URLで都営新宿線全駅で貴女の条件に合う物件は1件だけでした・・・
かなり条件が厳しいので、優先順位を決めないと決まらないと思います。
参考URL:http://realestate.homes.co.jp/search/main/
1件ですか…自分では普通だと思っていたのですが、かなり厳しい条件なんですね。
認識が甘いようで、お恥ずかしい限りです。
下2つの条件はほとんど諦めているのですが、家賃・洗濯機置き場・2階以上は譲れそうにないので根気よく探してみたいと思います。
教えていただいたサイト、便利ですね!
いろいろ条件を変えて試してみたところいくつかヒットしたので、参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 引越し・部屋探し はじめての賃貸選びで悩んでいます。 会社の転勤で地方都市に引っ越しすることになりました。独身20代女 4 2022/06/06 18:43
- 引越し・部屋探し 都内で一人暮らしを検討している24歳女性です。 今は実家暮らしで、プライベートで渋谷に行くことが多い 9 2022/11/19 13:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 引越し・部屋探し 来年春から神奈川で新社会人になる男です。 一人暮らしの賃貸を探しています。初めての物件探しでとても悩 2 2022/11/08 18:07
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
埼玉に転勤します
-
5月中旬から新橋勤務の♀なので...
-
京阪沿線の牧野の治安を教えて...
-
板橋区の大山のほうは住みやす...
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
神戸 花隈駅の周辺・駅内は安...
-
東京ですみやすいところ
-
八王子と立川住むならどっち?
-
枚方市へ引越しする事になりま...
-
彼女が大阪の天満で一人暮らし...
-
有楽町線氷川台と西武池袋線練...
-
広島市中区に転勤、引っ越すな...
-
龍谷大学、どこに住むのがベス...
-
東京都港区or千葉県我孫子市...
-
新京成・京成線の近くに住みた...
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
練馬と千葉に通いやすい中間地点
-
田町駅(東京)への通勤のおす...
-
引っ越します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
神戸 花隈駅の周辺・駅内は安...
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
「狭くて駅から近い家」と「広...
-
京阪沿線の牧野の治安を教えて...
-
新御堂筋線沿いに引っ越すとし...
-
東京23区内、町工場などの多い...
-
名古屋市中村区について。
-
調布市つつじヶ丘の治安は?
-
新京成・京成線の近くに住みた...
-
淀川区、西中島近辺の治安って...
-
和歌山市の地域に詳しい方回答...
-
「板橋・十条」と「田端・駒込...
-
彼女が大阪の天満で一人暮らし...
-
【一人暮らし】 東京/大森から4...
-
京都・山科区周辺について教え...
-
神田から自転車で通勤したい
-
京都・宇治周辺について教えて...
-
東京ですみやすいところ
-
千葉県八街市の住み心地について
おすすめ情報