
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確認したいのですが介護福祉士に合格するまで働いていた期間は他の国家資格やホームヘルパーか社会福祉主事を取得した上で働いていたのでしょうか?もし取得されていなかったのであれば実務経験が10年必要になります(ただ19年に介護福祉士を取得されたとのことなので19年4月の登録時点から5年で大丈夫です)
ここから下は合格するまでの期間、他の国家資格やホームヘルパーか社会福祉主事を取得されていたことを前提に話させていただきます。
まず従事期間ですが
グループホームAで3年5ヶ月
グループホームBで約9ヶ月
合算して約4年2ヶ月なので現時点ではまだ受験資格がありません。実務経験見込みで受験することもできますが、毎年10月下旬に行われる試験の前日まで働いたとしても4年11ヶ月になるので今年度の試験は受験できず、平成20年からの受験になると思います。
それと実勤務日数900日以上の方もクリアしなければならないのでそれも確認された方がよろしいかと。週休2日で働いていれば大丈夫でしょうが有給や休職があればそれも一応勘案される必要があるかと思います。
長々と書いてしまいましたが、もし受験できませんでしたではすまされない問題なので、お住まいの各都道府県の介護保険課に確認されるのがよろしいかと思います。がんばってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/06 23:11
一応社会福祉主事は取得していました。
やはり若干期間が足りないのですね。
念のため確認はしてみますが、気持ち的には
来年頑張ることにしました。
大変ご丁寧な回答本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行ったことない歯医者で歯科助...
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲...
-
歯医者
-
どの歯磨き粉が虫歯になりにく...
-
食後に親知らずの歯茎を触ると...
-
歯科医
-
下記の歯科医師は、歯科医師の...
-
歯医者さんは「歯の根っ子が良...
-
実は歯科衛生士ってクリーニン...
-
横向き親知らずを抜歯するので...
-
難しい歯でも、治せる歯科は、...
-
歯ぎしり用のマウスピースが割...
-
今日歯医者さんでマウスピース...
-
歯を治療したんだけど、彼氏と...
-
歯科助手として働く歯科医院の...
-
歯科衛生士と患者さんとの関係
-
歯医者さんのレントゲン室について
-
歯科衛生士です。 タービンのバ...
-
歯の技工士について。 技工士と...
-
至急回答よろしくお願いします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隠し続けた高校中退
-
介護士に必要な資格は何ですか
-
介護福祉士勉強どうする 今日の...
-
介護福祉士の試験会場は東京都...
-
インバスケット(仕事の優先順...
-
介護福祉士試験合格者、新聞に...
-
介護福祉士資格
-
介護福祉士試験
-
肩書きの略号?
-
介護福祉士試験の振り込み手続き
-
情報処理二種の試験会場は??
-
介護福祉士試験 受験会場につ...
-
34歳で養護教諭二種。保健室の...
-
介護福祉士の筆記試験会場
-
大卒で介護福祉士(読書好き、筋...
-
愛知の介護福祉士試験の会場は...
-
日商簿記検定の東京23区の会場
-
「きっと」、「おそらく」、「...
-
試験結果を彼氏に伝えるべきか
-
PMPの再受験(3回目)
おすすめ情報