
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的な業務システムを手掛けてる場合は、以下のようになります。
システムエンジニアとは
例えば、電子化するにあたり、何をコンピュータに入力する必要があるのかとか、入力項目は文字なのか数字なのかとか、数字なら何桁要るか、文字なら何文字要るかとか、入力方法をどうするかとか、入力支援にどんな機材が要るかとか、果ては、1日の始業から終業まで、人員とコンピュータ上のデータがどう連携してどう動くべきか、とか、そういうのを設計する人(設計させられる人)です。
「入力端末は3台要るかな」とか「バーコードリーダーが10個要る」とか「バーコード印刷機は2台欲しいな」とか「画面にはこの情報が表示されてないと困るな」とか「この時間にこの作業を3名で行えば、ここでこういうデータがコンピュータに乗るから、こっちでそのデータ使って作業すんのに6名必要で」とか、そういうのまで含め「業務全体を1つのシステムとして考えて設計する」のがシステムエンジニアです。
ソフトウェア開発エンジニアとは
システムエンジニアが用意した「使用機器はコレ。データの入力はコレで、紙での出力はこういうのが必要。画面に出す必要があるのはコレ。操作端末にはコレ表示して、バーコードリーダーはコレを読み取って、コレ使ってバーコード印刷するから」っていう企画書、仕様書、設計書を渡されて、それを元に「どんな言語で」「何時までに」「実際にどうプログラムを書くか」を考え(考えさせられ)、実際にプログラムを作って(作らなきゃいけなくて)、作ったプログラムの仕様書を書く(書かされる)人の事です。
場合によっては「プログラムで使用するデータを生成ためのプログラムを作る」とか「プログラム開発支援ソフトを作る」とかもします(させられます)
なお、ゲームソフトとなると話は別。
ゲーム開発だと「SEもPGもソフトウェア開発エンジニアもクソも無え。とにかく出来るヤツがやれ。いや、出来なくてもやれ。もう告知ったから発売日は変えられねぇ。延期ったら会社が不渡り出して潰れるぞ」です。
ま、ゲームの場合は機器も入力も出力も最初から殆ど決まってるので、システムエンジニアの出番が無いです。
システムエンジニアの代わりにゲームエンジニアってのは居ますが(「シナリオの方針」とか「ゲーム性」とか「ゲームシステム」を考える人)システムエンジニアとはちょっと違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
研究開発、設計開発、SEの違いについて
就職
-
大手メーカーのSEとソフトウェア開発職って…?
IT・エンジニアリング
-
システムエンジニア,ソフトウェアエンジニアの違い
IT・エンジニアリング
-
4
ソフトウェア開発とシステム開発の違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
ソフトウェア開発とSEの違いについて
その他(ソフトウェア)
-
6
富士通とNECと日立の決定的な違いをおしえてください。 就職活動のためです。 よろしくお願いいたしま
就職
-
7
ステップ数について
C言語・C++・C#
-
8
院卒はSEより研究・開発職になるべきか
大学院
-
9
専攻とは
大学・短大
-
10
設計・開発・研究のぞれぞれの違い。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
研究室配属がまだの時は??
就職
-
12
大学での研究内容が決まっていない場合
就職
-
13
プログラミング開発経験とは?
Ruby
-
14
NECと富士通なら どちらが総合的に良いと思いますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
システムエンジニアは縁の下の...
-
5
itエンジニアは激務ですか?
-
6
システムエンジニアは英語では...
-
7
エンジニア、ITエンジニアとは...
-
8
ITエンジニアの定義とは、大学...
-
9
派遣社員を経由してエンジニア...
-
10
こういうことですか?
-
11
ハード系とソフト系
-
12
Excelでカテゴリ分けがしたいです
-
13
高卒や文系卒のエンジニアが外...
-
14
ビルエンジニア・・??
-
15
将来フロントエンジニアになり...
-
16
4月から大学3年生です。 将来は...
-
17
システムエンジニア)と(システ...
-
18
この質問箱、粘着質な精神的に...
-
19
皆さんベストアンサーが欲しい...
-
20
休日返上とはどういう意味ですか?
おすすめ情報