
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的な業務システムを手掛けてる場合は、以下のようになります。
システムエンジニアとは
例えば、電子化するにあたり、何をコンピュータに入力する必要があるのかとか、入力項目は文字なのか数字なのかとか、数字なら何桁要るか、文字なら何文字要るかとか、入力方法をどうするかとか、入力支援にどんな機材が要るかとか、果ては、1日の始業から終業まで、人員とコンピュータ上のデータがどう連携してどう動くべきか、とか、そういうのを設計する人(設計させられる人)です。
「入力端末は3台要るかな」とか「バーコードリーダーが10個要る」とか「バーコード印刷機は2台欲しいな」とか「画面にはこの情報が表示されてないと困るな」とか「この時間にこの作業を3名で行えば、ここでこういうデータがコンピュータに乗るから、こっちでそのデータ使って作業すんのに6名必要で」とか、そういうのまで含め「業務全体を1つのシステムとして考えて設計する」のがシステムエンジニアです。
ソフトウェア開発エンジニアとは
システムエンジニアが用意した「使用機器はコレ。データの入力はコレで、紙での出力はこういうのが必要。画面に出す必要があるのはコレ。操作端末にはコレ表示して、バーコードリーダーはコレを読み取って、コレ使ってバーコード印刷するから」っていう企画書、仕様書、設計書を渡されて、それを元に「どんな言語で」「何時までに」「実際にどうプログラムを書くか」を考え(考えさせられ)、実際にプログラムを作って(作らなきゃいけなくて)、作ったプログラムの仕様書を書く(書かされる)人の事です。
場合によっては「プログラムで使用するデータを生成ためのプログラムを作る」とか「プログラム開発支援ソフトを作る」とかもします(させられます)
なお、ゲームソフトとなると話は別。
ゲーム開発だと「SEもPGもソフトウェア開発エンジニアもクソも無え。とにかく出来るヤツがやれ。いや、出来なくてもやれ。もう告知ったから発売日は変えられねぇ。延期ったら会社が不渡り出して潰れるぞ」です。
ま、ゲームの場合は機器も入力も出力も最初から殆ど決まってるので、システムエンジニアの出番が無いです。
システムエンジニアの代わりにゲームエンジニアってのは居ますが(「シナリオの方針」とか「ゲーム性」とか「ゲームシステム」を考える人)システムエンジニアとはちょっと違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
公務員とシステムエンジニア
-
ビルエンジニア・・??
-
最難関国立の工学部出ても大手...
-
IT系フリーランス人材を紹介し...
-
ハード系とソフト系
-
クライアントに出すメールで、...
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
仕様書の表記について
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムエンジニア)と(システ...
-
公務員とシステムエンジニア
-
ビルエンジニア・・??
-
ITエンジニアは理系出身より文...
-
大卒で47歳までシステムエンジ...
-
システムエンジニアとは?
-
国立理系院卒28歳無職2年が人生...
-
システムエンジニアが、副業で...
-
エンジニアって数学とか物理全...
-
出張の多い仕事
-
臨床検査技師と システムエンジ...
-
(資格について)IT業界の方にお...
-
パソコン苦手なんですけど、シ...
-
エンジニアについて
-
Excelでカテゴリ分けがしたいです
-
なんでプログラマー・エンジニ...
-
看護師とSE、どちらが仕事がハ...
-
組み込みエンジニア
-
システムエンジニアとシニアエ...
-
ゲームプログラマーは、システ...
おすすめ情報