
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は仕事があるのでそう毎日は行きませんでしたが・・・
住宅の建築は着手から完了までの間、色々な業者の人達がある時期だけその現場に来ます。
最初は簡易トイレですよね?それは基本的に仮設材リースの会社の人が来ます。
その後、基礎工事をする会社の人達が来ます。
そして大工さんがきて棟上をします。
棟上の初日は大工さんの仲間たちがいっぱい来て1日で屋根まで組み立てちゃいます。この日は大きなクレーン車も来ます。
その後大工さんが少人数であらかたの工事が進みます。
その後、タイミングよく 屋根屋さん・クロス屋さん・左官屋さん・ペンキ屋さん・電気屋さん・ガス屋さん・建具屋さん・サッシ屋さん・タイル屋さんと、やってきます。
中には1日しか来ない人もいますので 会えない人も結構います。
そのつど何か持っていこうと考えるときりがないのですが、見学に行く時は持っていって邪魔にならないように飲み物なんかでいいと思いますよ。あちらも仕事のキリがありますから ”そんじゃ 後で頂きます!” なんて回答が出来る品物だったら喜ばれるかと思います。
No.1
- 回答日時:
私は建築中はほぼ毎日差し入れに行っていました。
基本的には、行った日に「明日はどんな作業で何名ぐらい入りますか?」と聞いて大体の人数+数名多めにジュースやお茶と袋のお菓子やたまにパンなども持って行きましたよ。
行けない日はクーラーボックスに2日間分を入れて持って行ったりもしました。飴なども喜ばれると思います。
持っていくべきってことはないと思いますが、なるべく顔を合わせるのと合わせないのとでは後々の対応が違うと思います。私は毎日行っていたので(主人はたまに)左官屋さんとも仲良くなって、少しサービスして貰ったりもしましたし、棟梁がサービスでついていない範囲まで作業をしてくれたりもしました。
回答ありがとうございます。
私も行ける日は毎日行きたいと思ってます。
自分の家だからやっぱり気になりますよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション リフォーム契約を解除したい 5 2022/09/04 11:22
- 美術・アート 絵を教えてください。 1から勉強してるのですが 難しすぎて泣きそうです。 小学生以外描いてなかった絵 5 2022/08/16 23:51
- ビジネスマナー・ビジネス文書 25歳の男で「男はスーツを着て仕事をしていればカッコいいし品のある女性が寄り付く、反対に工場や現場仕 3 2023/02/05 04:12
- 学校・仕事トーク 仕事のやる気が全く出ません。 自分は4月から働いている新入社員です。自分の仕事は工場内の工事の現場監 0 2023/08/21 09:22
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- 医療・安全 外でマスクをしている連中は、極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権らを信用信頼鵜吞みにし 2 2022/05/12 02:49
- 学校 こんばんは私は工業高校3年生の男子です。 もうすぐ就職試験があるのですが、少し難易度が高い所を選んで 7 2022/08/22 17:54
- 医療・安全 日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し?自公政権を信用鵜呑みにし言いなりになる 3 2022/05/23 12:14
- その他(ビジネス・キャリア) 期をまたいだ出来事 2 2022/04/04 14:18
- その他(バイク) タイトル:冬ジャケットに適したレインウェア? バイク用プロテクター内蔵のフード付き冬ジャケット(丈や 4 2022/11/12 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォシュレットについて
-
材質 ST
-
上棟式をしない場合の心づけの...
-
すてバルブってなんですか?
-
工事見積中の「諸経費」につい...
-
電気工事などの入線と配線について
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
塗装後の請求金額が見積もりと...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
大工さんのお茶代について
-
注文住宅におけるコストダウン...
-
消防検査しない 500平米超えの...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
竣工図はだれが書くんですか?
-
一戸建住宅の雨漏りの補償について
-
自宅のフェンスに、隣家の布団...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
電気工事などの入線と配線について
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
すてバルブってなんですか?
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
不審者?
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
竣工図はだれが書くんですか?
おすすめ情報