
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
この2つの文は、使用状況、話し手の主観によって使い分けられます。
(1)状況によって使い分けられる場合:
2つの文とも「ひとつも林檎がない」という意味ですが、林檎のとらえ方が違います。
There is no apple on the table.
「林檎という果物はない」
ここでは、「林檎というもの」と果物のひとつとして、不可算の集合名詞でとらえています。ちなみにFruit「くだもの」も不可算の集合名詞です。
例:「机の上に林檎があるはずだから取ってきて」と言われて「林檎なんかない」と返事する場合
There are no apples on the table.:
「林檎が一個もない」
ここでは林檎を1個1個数えられる、可算名詞としてとらえています。
例:「机の上にまだ林檎が2、3残ってるでしょ?」と言われて、「全然残ってないよ」と返事する場合
(2)話し手の主観によって使い分けられる場合:
2つの文とも「ひとつも林檎がない」という意味ですが、話し手の主観が違います。
There is no apple on the table.
「林檎はたったひとつも残っていない」
という、全然ないことへの驚き、失望などの感情を強調しています。このno=not even one apple「たった一つの林檎もない」という意味で用いられているので、appleはoneを受けて単数扱いになっています。
There are no apples on the table.
「ひとつも林檎がない」
という通常の全部否定です。このno=not any「いくらかもない」で、appleはanyを受けて複数扱いになっています。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
両方とも否定形ですから、結果的に、テーブルの上にはリンゴらしきものはないと言うことで同じです。
複数形のほうは、あるべき状態として、りんごが丸のままいくつかあることを想定しているのに対し、単数形のほうは、りんごが丸のままひとつあることを想定ししているか、または、りんごを皮をむき、いくつかに切り分けたものを想定しているか、その両方の可能性があります。
おやつなどで、切り分けた形になったものは、もうすでにりんごとして可算ではないので、それが無くなれば、There is no apple のように表現します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 至急!! There are no frogs in the pond.を疑問文に直す時は、areと 2 2023/02/25 15:34
- 英語 but の用法について 3 2023/03/01 13:16
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
- 英語 there is no way to do/of doingの違いについて 1 2023/06/04 17:41
- 英語 英文の経済記事ですが、 4 2022/07/23 18:01
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ人から 3 2023/03/05 07:25
- 英語 英語の意味を教えて下さい。 8 2023/02/10 14:10
- 英語 「no one would be any the wiser」という英文について 6 2022/11/18 15:39
- 英語 such thing as failureとthing like failure等の違いについて 2 2023/04/09 15:42
- 英語 However, in 57.1% of the cases there were apical s 2 2022/05/16 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報