dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのLP-M5600を使用しています。
長計3号120×235のサイズで横位置で横書きの宛名を印刷したいのですが。

なんとかややこしい肯定を経てプリントはできるようになったのですが
きっと、これ以外に単純な正しい方法があると思い、わかる人お願いします。
まず、プリンタ側は封筒を縦に置かないと給紙をしてくれないようです。
(エラーとなり、中で紙がとまる。設定サイズとちがいます、といわれる)
のでとりあえず、封筒は縦に置くことを前提とします。
ワードの宛名ラベル作成を使用しています。
オプションで封筒サイズを選び、オプションの紙位置を縦の給紙(元の設定)のままプリントにかけると
(プリンタのプロバティでは用紙サイズを長計3号を選び、紙の方向は縦位置、MPトレイを選び、用紙種類は設定せず、プリンタ本体は紙の厚さを標準から封筒にレバーを移動させた状態で)
用紙方向とは90度ずれた位置に宛名が印刷されて出てきます。
(ならばと紙の置き方を横に帰ると用紙サイズエラーでとまります)
オプションの紙位置を横に変えると、用紙サイズが違います、と
なかで紙がとまります。
(実際の紙のおき方をたて、横両方で試しましたがだめでした)

で、現在は
宛名ラベル作成時に封筒のサイズを縦横逆のものをオリジナルで設定し(しかし、120幅はない、とエラーが出て勝手に幅は130にされてしまう)
「文章に追加」ボタンを押し、ワードのシート状の作業にし文字の縦横を変更させ
この先が○△◇、、、、
わけがわからなくなりました
同じ肯定でもできたり、
宛名ラベル印刷のオプションで紙の置き方を横に設定し
ワードから印刷をかけたときに
(先の設定で)
うまく出た気がしたのですが
次に試したときはだめだったり、、。
宛名ラベル印刷の場面から印刷をかけない場合は
この設定は無意味なのでは、、
と考えはじめたり、、。

とにかく
宛名ラベル印刷を素直に使っても印刷はできない、というのが現実で
同じ状況に陥った人、
プリンタに詳しい人
なにがいけないのか、とかコツとか
とにかく助言でもなんでもお願いします。

説明ごちゃごちゃですみません。

A 回答 (2件)

  hanakota 様



 プリンタの設定には間違いはないと思います。
 問題は宛名印刷のソフトの方にあるようです。
 Wordからではなく、宛名専用ソフトをご利用に
 なった方がご希望通りに間違いなくお出来になると思います。

 なまじ「宛名ラベル印刷のオプション」があるため
 皆さんご苦労なさるようです。
 どうもWordでは余り芸の細かいことが出来ません。
 勿論、お出来になる方もいらっしゃるのですが、
 手前共では力ずくの技倆がございませんので
 専ら専用ソフトに頼っております。
 近頃はお安くなっております。今後のことを
 考えれば導入をお勧めしたいと思います。

 私もEPSONのレーザーですが、封筒の印刷は
 何度もやっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご助言に従い
専用ソフトを探してみます。

お礼日時:2007/04/13 15:47

プリンタは通常用紙のセット時、印刷側の左端の角をポイントとして認識されています。


用紙のサイズが少々違っても、印刷の位置が違う程度で特に問題は発生しません。
テスト印刷をし、印刷の位置を、上下左右に変更すればいいだけです。
仮にA4サイズの用紙に横印刷をし、中央付近に印刷された場合は、印刷位置を下に下げる工夫をすればいいです。
印刷のソフトで用紙設定を封筒にしてあれば、A4サイズの用紙でテスト印刷をした場合、中央より下側に印刷されますので、何センチか下に来るように調整後、封筒をセットし印刷すればできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!