プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、高校2年生に進級し、科目に「倫理」というものがあるのですけど、何を学ぶ科目かがよくわかりません。
教科書の40pくらい目を通してみて、すごく面白かったんですが、倫理のテーマというものがよくわかりませんでした。
てっきり、倫理と公民の仲間かと思っていたので。
そこで、倫理という科目における、定義や概念などについて、蒙昧な私に教えてください!
また、倫理をより楽しめるようなアドバイスのようなものもあれば、是非、教えてくださると幸いです。

A 回答 (4件)

倫理ってのは、読んで字の如く倫理ですよ。

って、判り難い説明ですね。

元々、政治学というのは思想的な学問でした。旧ギリシアでポリスというのがあったのを中学時代に耳にしているかと思われます。そこから派生した学問として倫理があります。人はいかに生きるべきかという考え方ですね。先哲の言葉や思想観を見聞きする課程で様々に自己の考えをまとめるといった学問でしょう。

それを大学などでは、政治倫理や生命倫理、政治哲学、法哲学などで学びますね。政治道徳とも言えます。
    • good
    • 0

一言では言い表すことは非常に難しいいですね・


倫理=道徳(どうとく)、精神、モラル
社会的習慣や礼儀・作法など一般常識と言われるものについて、分析し、考察をおこなう学問。
    • good
    • 3

倫=人のふむべき道、


理=すじみち、論理、
です。

無人島に独りぼっちで生きているならどんなにわがままに生きようが知ったこっちゃないのですが、
こんなにたくさんの人が集まって社会を形成し、その中で我々は生きているのですから、
その中において人と人との関係はどうあるべきか、それを理論的に考察していく学問、
といったところです。

政治や経済は外面から人間をコントロールするシステム、
それに対し倫理や哲学は内面から人間をコントロールする規律、規範、
というような関係でしょうか。

ちなみにぼくは高校の倫理は暗記ばかりで嫌いだったのですが、大学ではいろいろ
考えることができて面白かったです。
古代から現代に至るまでたくさんの哲学者がいますので、いろいろ調べてみて
好きな哲学者がいたらどっぷりつかってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 8

 よく質問してくれましたね(^・^)道徳・・・・社会生活で、個人が守るべき規範(判断・行為のて手本)と倫理・・・・人としてふみ行うべき道・・・・をつなげて学ぶんだよ(^・^)そうすると理解できる。



 こうしてみると人に優しく接すること。いけないことは、いけないと云う。正しいと思ったら実効する。と言う事だけど実効は難しいよ(^・^)

 時には人と言い合いになっていい、しかしそのままにしないで、天秤に掛けてみて、自分がやはり悪いと思ったら素直の謝る。相手がどうしても悪いと思ってら、一応自分の反省部分を述べてその話は打ち切る。相手が謝ってきたら素直になって自分の事も少し述べて他の話をして、良い方向に持って行く。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!