dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルスバスターの更新が1つが5月末に期限切れになり、もう1つが9月末期限切れでもう1つは新しくビスターのパソコン買ったときに新しくウィルスバスター2007の優待版買いました。90日のお試し版が有ります。自宅のすべてパソコンです。もし1個パソコンを引っ越した場合はどうなるのでしょうか?そのまま自宅で3台使う場合はすべて買った優待版を最初に期限切れになるパソコンからインストールしなおさなければならないのでしょうか?2個とも2007年版にバージョンアップして使っていました。シリアル番号は新しい優待版の番号を登録したほうが良いのですか?9月末のシリアル番号の登録はだめですよね!良いアドバイスお願いします。(2つのパソコンはXP使用中です)

A 回答 (2件)

2007からは1つのシリアル番号で3台までインストールできます。


(逆に言えば、3つのシリアル番号を維持するのは割高で無駄=9台分の権利をもつことになります)

現在 一番契約期間が長いもの~優待版のシリアル番号を活かしたいですね
(まだお試しのままでしょうか? 登録しちゃったほうがいいと思います)

~で、インストールに関しては優待版かどうかと言うことではなくて、トレンドマイクロで2007にアップグレード(あるいは再インストール)という形でできます。インストール後のシリアル番号入力で優待版のシリアル番号を入力すればOK。

今までの”5月末に期限切れ””9月末期限切れ”は放置・更新な=期限切れで必要なくなります。3台以上のパソコンを持つ予定があるなら9月期限切れ分を更新して持っておくのも手かもしれません(更新料がかかりますけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/17 18:56

今回の場合、トレンドマイクロのウイルスバスター相談室では、


次のように回答しているので、その情報を参考にしてください。

トレンドマイクロ
ウイルスバスター相談室
1つのシリアル番号で複数台のコンピュータにウイルスバスター2007をインストールすると会員契約期限はどうなるの?
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!