dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。実は私の彼はおそらくワキガなんです。何もしないと大丈夫なのですが、汗をかくと、脇がとっても臭いんです。これってワキガですよね?だとしたら手術するしかないんですか?するなら費用はどれくらいかかるのでしょうか?私になにかできることはないのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

ワキガの方は自分では気付かないことが多いので、気付かせることが貴方にできることではないでしょうか。


それと度合いにもよるので、手術の前に制汗剤を試してみては?銀配合でとてもいいものが有りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼の友達の話によると、昔、「お前ワキガじゃないの?」と言ったら、「そうだよ」と言われたそうなので、自分自身では気付いているようです。でも、汗が出たから拭くとか、何かしら自分でできることがある気がするのですが、何もしようとしないので、どうやら、そこまで治す気がないみたいです。どこかに出かけるときは、私が制汗剤をシューっとやってあげたいと思います。

お礼日時:2002/06/15 23:26

 ワキガだとなぜ手術するしかないのでしょうか?命に関わることはないので必要ないのでは?制汗スプレー、デオドラント石鹸など良い物があるので試してみたらいかがですか?年齢によって症状が軽くなる人もいるそうですよ。



 ブラザーコーンさんもワキガだそうですが、女の子達に「この匂いがなきゃダメなのっ」って言われているそうですよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ワキガに関する知識がなかったので、そう思っただけなんですが、手術までしないにしても、デオドラントせっけんなどは、ちょっと試してみたいと思います。

お礼日時:2002/06/15 23:30

汗の臭いってやっぱり気になりますよね。

人間だったら誰にでも体臭はあるものです。 でも特に強烈な体臭の人には、「いけない・・・」と思いつつも、真夏の満員電車の中などでは、ちょっとムッとしてしまうこともあります。

私が聞いた話では、清潔にして制汗剤で臭いを押さえられる人はワキガではなく、
制汗剤をいくら使っても、汗をかくとあの独特な臭いがする人がワキガみたいですよ。
 
外出時の制汗剤はどんなに強力なものでも、いったん汗をかいてしまった上から使用しても効果はないそうです。 またシャワーを浴びるか、わきの下を消毒剤入りのぬれティッシュなでぬぐってから使用した方が良いみたいですよ。

それでもダメなら手術なのかも知れません。簡単な手術だと聞いたことがあるのですが、失敗して腕が上がらなくなったりする事もマレにあるようなので、お医者さんはしっかり選んだ方が良いみたいです。
    • good
    • 0

 ワキガって、そんなにすごいんですか?


うちの彼も、もしかしてワキガ?って感じなんですけど、周りによると、ワキガはほんとに気持ち悪いくらいだ・・・とか、ワキガの人とHするとワキガがうつるとか言うけど、個人的には脇系の匂いってたまらないくらい好きなんです。
 少し前まで飲み屋で働いてたんですけど、そこの客でもワキガの人がいて、みんな(従業員)は
「ウッとくるから近寄れない」
とか言ってたけど、私は匂いも感じなかったんですね。
 まあ、ワキガは病気の一種だから、ひどいのを直すには手術だって言われてるけど、たぶん、汗さえかかなければ大丈夫って程度なら軽症なんじゃないかな?
 今までで、これはすごい・・・と思ったのは、真冬でも匂ってきて、その人の上着を借りて着た人が、その時に着てた服を洗濯してもまだ匂った事があって、それはさすがに強烈なんだな・・・と思いましたね。
 けど、ほんと個人的意見にしか過ぎないんですが、そーゆー匂いって、男臭いとは思うけど、脇臭いって感じには思わない。一緒にいる貴方が我慢できる程度なら手術まで考えなくてもいいんじゃないかな?
特に本人が気にしていないなら尚更・・・。
    • good
    • 0

間違いなくワキガでしょうけど、何も手術までする必要ないと思います。

ほとんどのワキガの方は自分がワキガであることに気付いておらず、(あるいは気付いてても何とも思ってない)したがって制汗剤なども使用していないのが現実みたいですので、まずはあなたがはっきり教えてあげてこまめに制汗剤を使用する癖をつけさせてあげましょう。今は色んな種類のが売られてまして、一度塗ると一週間くらい持続する物なんかもあるみたいです。ついでにワキガの人は耳の中が(耳くそ)がベタベタしてるようですけどこれは外部からのばい菌の進入を防ぐのに役立っているとか・・・
また、もし結婚して子供を作ると子供に遺伝する可能性はありますが、一緒に生活してて移る事はありませんのでその点はご安心を。
    • good
    • 0

脇臭って遺伝的な要素が大きく、脇の下にアポクリン汗腺をたくさん持っているかいないかによって


”ワキガ”と言われるかどうか決まります。ウチの家族も母と僕が脇臭です。僕も高校時代の部活の時なんか大変でした...。ただ、毎日お風呂に入った後に8×4するだけで普通は大丈夫です。脇臭は脇の下に棲む細菌が汗を分解するときに出すニオイなので清潔にしていれば問題ないのです。ただし、Hした次の日はニオイがきつくなります。おそらく、フェロモンとかに関係しているのかもしれません。(科学的根拠の有無は知らない)脇のにおいってそんなに嫌いですか? 僕なんか女性の脇臭にムラムラしちゃうけど...。

怖い思いして手術するくらいなら、朝夕風呂に入って清潔しておくだけでいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

実は私も何度かワキガの女性と遊んだ事があります。


18の頃、遊んだコがワキガで、病気をうつされ、その後恐怖になり、
ナンパをよくしたので、女の子と風呂すぐ入ったにもかかわらず、いざ、行為をしようとしたら、下の方がもの凄い匂いがしてめまいがし、吐いてしまった事があります。その夜は何もできませんでした。脇は治療で治す事ができるのですが、下の方は無理らしいです。こう書くとワキガの人を差別しているようにとか馬鹿にしてるのかと思われるかもしれませんが、まずは実体験を説明し、色んな所から臭うと
いう事を気にかけることも大事だと思います。
剪除法(直視下摘除法)治療でまずは脇を治すのが先決です。
値段は25万ぐらいです。エイトフォーを腋臭の人はよく使用しますが
あれは独特の匂いがしちゃうので、簡易的にも匂いを消す事ができません。ですので高額ですが適切に治療でなおすしかありません。
心のケアも必要だと思います。
    • good
    • 0

こんにちわ。


家族がワキガ、自分もです。
父と妹がワキガを手術で直しました。
手術をした2人の感想として
手術後はなぜか太りやすくなるそうです。

あまりひどいにおいの方だと
制汗剤と体臭が混じって逆効果も。
家族で愛用してるのが
ビフレデーというパウダー状の物です。
値段が高いんで大事に使ってます。
    • good
    • 0

私も耳垢は湿性タイプですが、親兄弟でワキガの人は一人もいません。


わきがの原因は「アポクリン腺より分泌される汗が、細菌により分解されることによって発生する臭い」なので、清潔にしていればワキガは発生しないと思います。
気になるならこまめに着替えたり市販の抑汗シートなどで脇下を拭く様にしてみてください。
    • good
    • 0

ワキガにも「程度」がありましてきちんとケアさえすれば多少においがあっても周囲の気を害しないのであればワキガ手術を行う必要もありませんし、生活習慣や食生活を改善することでワキガ臭もある程度弱まります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!