dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痔瘻の手術

肛門科にて痔瘻と診断されて手術をする事になったのですが、
そこの肛門科でしてもいいけどアレルギーがあるので、もしもの時のために私立病院か大学病院、もしくは開業医を紹介すると言われました。
そこで質問なのですが、痔瘻の手術は私立病院の外科で技術的には問題ないのでしょうか?
大学病院か私立病院、
肛門科の開業医で痔瘻の手術は成功確率は変わりますか?
よろしくお願い申し上げます。

肛門科
痔瘻

A 回答 (3件)

No.2です


(この方に切ってもらうのはどう思いますか?
まだ40代でお若いです。) 
との事ですけど 私の思うところは
やはり経験豊富な(手術件数)医師に
してもらったほうが いいと思う
探せばいるはず アレルギーも対応してくれる開業医
後悔するのは あなたです
私の場合すぐ近くに 経験豊富な開業医(大腸肛門外科)
があったからですけど
前にも書きましたが 本当に退院後が結構大変だから
いろいろ体験談を探して読んでみて
あとは自分の判断です
    • good
    • 0

痔瘻の手術 開業医の肛門科でしました


やはり 肛門科で手術してもらうほうがいい
大学病院は 専門の先生がいないはず
開業医の肛門専門の病院でするべき
痔瘻の手術後 退院後が結構大変だから
何のアレルギーが あるのかわかりませんが
日本大腸肛門病学会専門医のいる肛門科で
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
肛門科ではないのですが、
私の言ってる病院の先生の経歴が

<所属学会>
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本大腸肛門病学会
日本臨床外科学会
日本消化器内視鏡学会
​<資格>
医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医・指導医
​日本消化器内視鏡学会専門医
​日本大腸肛門病学会専門医
日本がん治療認定医機構  がん治療認定医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医

と書いています。
この方に切ってもらうのはどう思いますか?
まだ40代でお若いです。
よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2024/05/20 22:16

正直簡単な手術だと、大学病院では主治医は上の人でも、実際の手術はその主治医の指示で研修医が行うこともあります。


痔瘻ならそのスペシャリストのいる、肛門専門の開業医が経験豊富だったりします。
病院が大きくても、医師に権威があっても、必ずしも手術が上手とは言い切れない事実があります。
大学病院の教授は論文は上手くても手術は下手、というのは往々にしてあることです。

痔瘻そのものの手術の成功率は変わらないでしょうが、綺麗な仕上がりまで求めるなら、開業医は意外に穴場だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私立病院も大学病院も同じ感じなのですかね。
私の言ってる開業医の病院は肛門科ではないのですが、

<所属学会>
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本大腸肛門病学会
日本臨床外科学会
日本消化器内視鏡学会
​<資格>
医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医・指導医
​日本消化器内視鏡学会専門医
​日本大腸肛門病学会専門医
日本がん治療認定医機構  がん治療認定医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
と書いています。
この方なら間違い無いですかね?

お礼日時:2024/05/20 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A