アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

銀行や証券会社、教師になる人が多いのでしょうが、企業で数学だけをやっている人はいるのでしょうか?数学科で学んだ人は仕事をする上でどのようなことが優れているのでしょうか?

A 回答 (2件)

大学で学んだ数学の内容自体を企業で使おうとするとかなり就職先が限定されますが、そうでなければ、IT企業や一般企業のIT部門など幅広く就職先があると思います。

IT企業ではプログラマー(PE)からシステムエンジニア(SE)、プロジェクトマネージャー(PM)とキャリヤーパスしていくのが一般的です。PEでは、ロジックの組立て等論理的思考が重要ですし、SEではいろんな業務を抽象化、一般化することが重要となります(金融、製造、流通等いろんな業務を経験できる訳ではないので、一つの業務知識から他の業務知識を一般化手法で考える)。よって、数学科出身者も就職企業はかなりあると思います。ただ、経営とITを考えると、ずっと先のことかもしれませんが経営感覚を磨くことは、経済や経営専攻の学生よりたくさん勉強する必要があるかもしれません。
    • good
    • 0

企業は博士課程卒ぐらいでないと「専攻分野」は見ませんよ。



大卒に求めるのは「論理的な思考」と「プレゼン能力」ぐらいです。
「教え込んだことをいかに理解し実践するか」が問題であって、それまでに学んだことにとらわれることはまずなく、「予備知識として知っている」程度のものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!