重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご存知の方、お教えください。

当該試験、今年から 実技試験免除制度となったのですが、経験豊富な受講生に限ってNGの人多いのですが・・・。
ロールプレイで講師にタテついた方もNGになっています。
心象を悪くしたら、通らない?

これ、感じるのは 私だけなのでしょうか?
公開試験制度を導入して欲しいと感じましたので、ご存知の方、お教えください。

A 回答 (2件)

資格認定を持っている者です。


公開制度という明らかな制度には賛成です。

ただ、カウンセラーには「自分の考えや枠組みはそっと横に置き相手の全てを受容する」ということが基本であり相手を受け容れることが始まりといわれます。
それを考えますと、冷静に自分の意見を伝えるのではなく「たてをつく」となりますと上記の考え方とは異なるのではないかと思います。
人生経験が豊富だからこそ心に余裕を持ったやり取りを望まれるのかもしれません。
とはいえ実技試験判断をするのも人間ですので「絶対」はありませんよね。 勉強中から協会に入ったかたでも免除を受けられず本試験で合格された方は沢山いらっしゃいますよ。

この回答への補足

書き込み、ありがとうございます。

指導員も人間ですものね。

ただ、知らないなら知らないで良いのですが、指導する立場の方の、権威的態度で間違ったコメント多く、勉強不足が目に付き 我慢ならなかった時も有って ついつい 噛み付いちゃいました(笑)

さぞ 生意気なヤツって写って 要注意人物だったかも(笑)

自分の期待感が大きすぎたためだったかもしれませんね。

補足日時:2007/06/05 10:26
    • good
    • 0

試験官の情により合否が左右されるのは試験制度としては最悪ですが、合格したければ試験官の目にかなうようにしなければならないのが悲しい現実です。

この回答への補足

やりきれない現実ですか。
協会の会員になるのも方法かもしれませんね、

補足日時:2007/04/24 08:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!