
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オークションに限らず、利益を上げたら確定申告が必要になる可能性はあります。
利益=収入-経費です。確定申告が必要となる基準は、サラリーマンか無職(主婦など)かによって異なります。
サラリーマンの場合、雑所得扱いになるため、利益が20万円を超えると申告しないといけません。
オークションの収益以外に雑所得(FXの利益や為替差益、預金利息)などがあれば、それも合算します。
無職の場合、原則として38万円以上になると確定申告が必要です。
パソコンの減価償却費・家賃の一部・電気代の一部・通信費の一部などは必要経費として控除することが可能です。
ただし、オークションの場合は売っても課税対象にならない品目もあり、ややこしいです。
以下のサイトに説明がありました。
http://allabout.co.jp/internet/netauction/closeu …

No.3
- 回答日時:
生活用動産 を売った場合は、非課税ですので、申告不要です。
これは、使っていたテーブルや古着なのを売った場合ですね。
仕入れて、転売 の場合は、事業所得です。
その他の所得とあわせて 38万円以上であれば、確定申告が
必要です。
尚、サラリーマンの場合で、給料以外の収入が20万以下であれば
申告不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗、保育園、確定申告について
-
生活保護を受けてても、確定申...
-
確定申告について教えてください
-
青色専従者で給与100万円以...
-
確定申告したら納税するように...
-
税務調査の過去3年分って
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
家事手伝いの確定申告のやり方
-
個人向け国債も確定申告が必要...
-
確定申告で前年度分はいつでも...
-
給与収入と年金収入で医療費控...
-
確定申告に詳しい方!! 大変悩...
-
清算時の確定申告の納付時期に...
-
無理矢理、確定申告で、障がい...
-
アンケート回答時謝礼金の税金...
-
確定申告の、配当控除
-
確定申告(医療控除)の追加は...
-
青色確定はいつの税金から控除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告したら納税するように...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
風俗、保育園、確定申告について
-
12月働いた分の報酬が1月支払い...
-
税務調査の過去3年分って
-
昼行灯 今年度、政府から頂いた...
-
生活保護を受けてても、確定申...
-
サラリーマンの確定申告について
-
青色専従者で給与100万円以...
-
無収入の確定申告(青色申告)
-
所得税など
-
副業収入 雑所得か事業所得か
-
オークションなどで稼いだ金は...
-
パートと自営業 源泉徴収票
-
年金払積立傷害保険税の申告
-
副業での20万円ルールについて ...
-
仮想通貨で1年でいくら儲けたら...
-
個人がメルカリで20万円以上稼...
-
支払調書の住所が引っ越し前の...
-
給料と家賃収入がある場合の確...
おすすめ情報