アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たとえば nice や silly のように、昔とは正反対の意味を担うようになった単語を、何語でもいいから挙げてください。

A 回答 (3件)

(1)subtleずるい, 悪賢い.


 元々は、「賢い、頭脳明晰」の意

古典などでは、英雄オデッセウスを褒め称える時によく使われていましたが、現在では、上記の意味として、使われる事が多い。

(2)wise(本来は、賢いの意)

 You are wise等と言おうものなら、即パンチされても文句言えないとネイテブに教わった。
 
 ちなみに、自分は、何も知らずに何回も頭の良い友達に「You are wise」を連発していたが、「you mean, I am genius?」と何回も聞かれただけで、パンチはされませんでした。外人(外人から見た外人)だったから許されたんだとおもいます。
 
 現在の意味:(人・話し方などが〉ずうずうしい, 生意気な, 小しゃくな

wiseと同じように smartも、賢いから、生意気に変わった。

 「貴方は賢いね~。」から、「おめぇ~生意気なんだよ!」に変わってしまうとは、恐ろしい。
    • good
    • 0

「お前」「貴様」とかが、昔は高貴な言葉だったけど、今はあんありいい感じの言葉ではないね。

    • good
    • 0

若者言葉ですけど、


「ヤバイ」
こんなのでも良かったでしょうか?(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムゴい!(若者言葉で「すごい!」の意味です!)

お礼日時:2007/04/28 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!