
今、すごく鬱です。・・・というのも、オレは新高校生なんですが、学校の環境に合わないんです。
友達は出来ました。女子ともそれなりに仲良くしてます。
しかし、どうしても学校のレベルが低すぎるんです。
中学3年のトキは『楽できればいいや』と思い、周りの反対を押し切って自分の偏差値より15~20くらい低い学校に、それも私立に、特待生として入学しました。
特待生と言っても金銭面の免除だけで、勉強は普通の生徒と同じなんですが、そこに問題があります。
どうしてもレベルが低すぎるんです。
教師は教えるのも下手だし、正直先行きが不安です。
それと、オレは完全に理数系なので、大学に行くとしたら理数で行こうと考えているのですが、この学校は文系で、数学は「数I」「数II」しかやらないので、「数III」「数A~C」は独学でやらなくてはいけません。
おまけに親は絶対に運動系の部活に入れと言っています。それでは勉強の時間が確保出来ません。
なので、この学校に受からなかったら受けようと思っていた公立の学校へ転校したいのですが、どうしたらよいでしょうか。
ちなみに、その公立の学校はオレのレベルに丁度良いし、もちろん理数です。
転校した方が良いなら、今すぐにでも行動を起こさなくてはどんどん授業も遅れていってしまうので(公立の方はもう因数分解が終わりましたが、オレの高校ではまだ中学校の復習やってます・・・)、早く答えが頂きたいです。
宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
過去の質問を探せば色々と出てくると思いますが、転学(転校)は条件として、一家転住が基本です。
つまり家庭の事情があって、今の高校に行けないから転学する。という理由が無ければ転学は基本的には出来ません。
別の方法としては、来年再受験をするというのがありますが、この場合は来年もう一度一年生からやり直しなのでお薦めは出来ません。
高いレベルで勉強がしたいなら予備校に通うという手が一番だと思いますが・・・(特待生なら学費免除されてるでしょうし)
この回答への補足
え…そうなんですか?まだ何も調べてない(というか親にも言ってない)状態なんですが、それはまずいですね…。
再受験は考えてませんでしたが、今の状態よりはそっちの方が良いかもしれません。
予備校も親と相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
高校の校風を聞かれたとき、高...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
創作で使う学校名を考えて欲し...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
東京都には市立高校や区立高校...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
千葉日本大学第一高等学校と日...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
制服で高校特定とかできるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報