
No.2
- 回答日時:
「○○でございます」が正しいと思います。
ビジネスでは会社名だけを言う場合があり、
その時に「どなたですか?」と問われた時には「○○と申します」に
なります。
つまり相手先が判っている場合に名乗る場合には「申します」であり
相手が、わからず受けた時は「ございます」になると
理解すれば良いのではないでしょうか。
かけてきた相手がわかっているときに「申します」
誰がかけてきたのかわからないときに「ございます」
とてもわかりやすいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 団地・UR賃貸 断り方を教えてください。 私の契約したアパートには洗濯機置場が無くて 不動産屋から洗濯機置くキャスタ 4 2023/02/13 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 気になっている求人募集に 高卒以上と記載されているものと 違うサイトには「学歴不問中卒高卒歓迎」と記 4 2022/09/28 16:23
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- 医療保険 外科矯正(検討中)、県民共済加入1年未満、告知、医療特約 0 2022/10/31 22:35
- docomo(ドコモ) 携帯新規契約 TCA審査について 3 2022/06/17 14:02
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 4 2022/09/09 14:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話で到着連絡をする際の正しい敬語と、流れについて教えてください! 今度、入社前研修で会社に行くので 2 2023/03/26 20:13
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話を受けた時の名乗り方 「◯◯と申します」
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
電話での「~と申します」の使い方について
日本語
-
「私は○○と申します」はNG?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
電話の時、会社名だけ名乗って、自分の名前を名乗らないのは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
されましたでしょうか?という言葉の使い方はただしいのでしょうか?
日本語
-
6
電話の受けた際に名前を名乗らないのは、電話のマナーとしていかがでしょう
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
会社にてお昼から戻ってきた方への挨拶は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
9
エクセル、ページをまたがった際の罫線
Excel(エクセル)
-
10
受付の電話対応、正しい名乗り方?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
『お間違い』と『お間違え』の違い
日本語
-
12
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
13
Excelピボットテーブルで余計な行を消したいのです
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
電話応対(取次)の際、電話相...
-
上司から言われていること
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話での言葉遣い
-
電話応対のとき、聞き取れない…...
-
電話の受け方「ございます」?...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
電話できるとき
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
なんだかイラっとしました
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
電話応対でお世話様??
-
社内電話の応対/不在時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
なんだかイラっとしました
-
上司から言われていること
-
会社の受付での案内表示
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話での言葉遣い
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
怪しい営業電話の断り方
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
至急お願いします。!! 明日ヤ...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
静かなオフィスで電話をするの...
おすすめ情報