dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の旦那と結婚して1年半。
3ヶ月ほど前からW不倫をしています。
もちろんとんでもない事をしていると思い
やめようやめようと思っているのですが・・・

さみしくて仕方がないのです。
旦那にはほとんど不満はありません。
家事はなんでもしてくれます。
けど、私がして欲しいのはそういう事じゃないんです。
もっともっと愛情表現をして欲しいんです。
家事なら私がするから。って何度も話合ったのですが、、、

セックスも新婚にしては少ないのでは?と思います。。。
3ヶ月なかったりもします。普段は1ヶ月1度くらい・・・?
一概には言えないのでしょうが・・・私は少ないと感じてます。
女性からはしたいとは言いにくいもので、それとなく甘えたり
遠まわしに言ったりするのですが、あっさり流されて、
恥ずかしくなります。。
『そんなんじゃ、私 さみしくて浮気しちゃうよ・・・』
と泣きながら真剣に話し合ったことも何度もありますが
何も変わりませんでした。
でもそれが旦那の性格なのだとしたら、
それは今後もどうにもならないことなんだと思います。。。

大事にしてくれてるのはわかります。
だけど、そんな旦那の愛情表現では足りないんです。。。
こんな私ってないものねだり、わがままなんでしょうか??

さみしくて、満たされなくて、(と言ったらいい訳になりますが)
同じ職場の妻帯者(子持ち)の人を好きになってしまい
体の関係を持ってしまいました。
そして昨日妊娠チェックしてみると、薄っすら陽性(?)でした。
まだ断定はできませんがほぼ確定ではないかと。。。

ちょうど1年前に旦那の子を流産してるんです。
その時はおかしくなりそうなくらい悲しくて仕方ありませんでした。
妊娠しにくいので誰の子であっても今回妊娠してたとしたら、
それはとても嬉しいです。
でももし不倫相手の子であるなら。。。
(旦那とは避妊なし、不倫相手とは避妊してましたが
日数的には不倫相手の子である可能性が高いような気がします)

お腹の子は私以外の誰からも祝福されて産まれてくることが
できないような気がします。
そう考えると、中絶を選ぶしかないのかな・・・と思います。
もちろん私としては自分が母親であることに間違いないので
産みたい気持ちでいっぱいなのですが。。。

不倫相手は16歳年上の2人の子持ちです。
「お互い結婚していない時に出逢いたかったね」と
話したりもするくらい。。。とても好きなのですが
家庭を持っているのに私とこういう関係になってる以上、
心から信用は出来ません。。。
ですが、その人に『中絶して』と言われることがとても恐いです。

もし妊娠していたら
妊娠の事は誰にも言わない方がいいのでしょうか??
不倫相手にも?旦那にも??

長い文章になってしまいました。。。
言葉足らずな部分も多いですが、回答いただければ助かります。

A 回答 (17件中1~10件)

浮気という貴方の行動が妊娠という最悪の結果を生み出してしまいました。


行動には必ず結果がついて回る。
良い意味でも悪い意味でも。
本題に入ります。
貴方に宿った命を殺す権利は貴方にありません。
宿った命を産み落とす義務はあります。
浮気相手とは即座に縁を切り、すべて胸の内に秘め決して誰にも事の真相をばれない様に生きるべきです。
つらいとは思いますが、それが貴方に課せられた責任と義務ではないでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

当然の結果だったと思い、大変反省しております。
不倫相手とは別れました。
お腹の子については病院へ行ってしっかりと確認してから
今後のことを考えたいと思います。

お礼日時:2007/05/07 20:19

昨夜主人とあなたのことについて話しました。

彼の答えは「子供をどうしても下ろしてはいけません。僕はあの女性でしたら、先ず、不倫相手の血液と旦那の血液を調べて、同じ型でしたら、黙って産みます。生まれてきた子はもしも旦那に似てないならば、家の親戚のだれだれとそっくりなんですねといいます」と、「でも、隣さんの親父とそっくりでしたら、困りますね」とも心配してくれて、真剣に話してくれました。あなたの場合は恋人とご主人とは面識がないでしょうか?また、ご主人はあなたの不倫のこともなにも知らないでしょう?ですから、本当に黙って生んだほうがよいのではないでしょうか?ご主人との間は愛していないのではなく、単なる性の不一致ですから、これからも愛していける男性でしょう?どうして敢えて彼の心に棘をさすようなことをしなければならないんですか?不倫相手、つまり、恋人に関しては、妊娠だと分かったら態度が変わるならば、もう彼を捨てて下さい。なぜなら、男らしくない愛する価値の人ですから。もし喜んでくれても、相手に離婚を要求したりするのもよくないと思います。相手の家庭を考えてみれば、そっちも彼のことが必要ですから。ご主人との間には性のことで満足できない時期がありましたが、しかし、お産してから女性の性の欲求度が低くなってくることも多いです。現実に私の親戚の間にこんなことが起こっていますから、敢えて社会通念にやや反しても子供を産むように勧められます。私なら、黙って産むのは、愛しているからこそいえないんです。もしかしから、生まれてきた子はあなたにそっくりかもしれません。そういう場合はどんなことも起こらないでしょう?性欲が淡白な人は案外に心の優しい人が多いようです。どうか
御腹の命を守ってあげて下さい。父親は誰であろうが、母親はあなたであることは間違いません。
宇宙の中で生きている私たちはあれこれと悩んでいるけれども、実は私たちの生命はその中のほんの一瞬であり、現れてすぐ消えていくようなものであります。昔の本を読んでみれば、昔の人々もあんなに悩んで苦しんでいたのに、私たちにとっては、なんの痛みも感じません。ですから、私たちは社会通念に反したことをしたといって、自分を守るために、命を放棄するんですか?ご主人はどんな考えをもっているかわかりませんが、少しこういったことを考えていれば、心を広げてこの子を受け入れてくれると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご主人と真剣に話をなさってくださったのですね。
本当に親身なご回答ありがとうございます。
旦那と不倫相手の血液型は違います。
せっかくご意見いただいたのですが、やはりどちらの子はわからないのに
旦那が産まれてくるのを楽しみにしている姿を見ることは私には出来そうにありません。。。
そのくらい私が苦痛を感じることが必要なのかもしれませんが。。。
でも、確かに自分を守るために小さな命を放棄するのは最低な行為ですよね。
まず、病院へ行って妊娠の有無を確認してからしっかり考えたいと思います。

お礼日時:2007/05/07 20:15

No14です


お返事ありがとうございます。
基礎体温をつけていらっしゃるなら、それもお医者様に見せた方が良いですね。事情を正直にお話して(大丈夫、産科の先生はありとあらゆるケースの妊婦さんを見て来ています。驚くことも、軽蔑されることもないですから!)どちらのお子さんかをはっきりなさってください。 
どうぞ、良く良く考えてからのご判断を!
    • good
    • 1

まずは産科へ行って妊娠の有無を明らかにしましょう。


それから今何週目なのか、受精したであろう日をお医者様に確認してください。
ご主人とは月1程度ということであれば、最後に性交渉があっただいたいの日にちくらいは覚えていらっしゃいますよね? その時期の性交渉で妊娠が可能か、お医者様に確認してください。
それでもし、お子さんの父親がやはり不倫相手の子であると確信したならば、、、
不倫相手に堕胎保証人になってもらい、費用を出してもらいましょう。
それくらいの責任は相手にも科しましょう。 勿論、その男性とは別れて。
ご主人には一切言わずに。
そしてあなたは、その罪を1人で背負いながらご主人とのご家庭をこれから大切に生きてください。

堕胎を勧めるなどということはしたくありませんが、
あなたの回答者様へのお礼を読んでいると、ご主人を愛されていると感じるのです。
ご主人との関係、今のお2人のご家庭を最優先するべきだと、私は感じます。

私の友人に、普通では考えられないような時期の妊娠をした人がいます。排卵日は人によって、または体調によっても変化します。日数的にご主人のお子さんであることが考え難いと思っていても、あなたの体調によっては、私の友人のように排卵が異常に遅れるなんてこともあるかもしれません。
不倫相手とは避妊をされていたのであれば、ご主人のお子様である可能性も捨てきれません。
まずはお医者様に相談しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>最後に性交渉があっただいたいの日にちくらいは覚えていらっしゃいますよね? その時期の性交渉で妊娠が可能か、お医者様に確認してください。

やはりまず病院ですね。行ってきます。そして確認してみます。
基礎体温もほぼ毎日つけています。性交渉のあった日は旦那・不倫相手ともに
正確な日にちを言えます。
ですが、月経が毎回不順なのではっきりするかどうかわかりませんが。。。
ここまで身体の事を考えていながら、なんて愚かな事をしてしまったのか、、と思っています。

>あなたの回答者様へのお礼を読んでいると、ご主人を愛されていると感じるのです。
ご主人との関係、今のお2人のご家庭を最優先するべきだと、私は感じます。

自分でも読み返してみて、そうなのかもと感じました。
完全に愛がなくなったわけでは決してないです。
だからこそ愛情表現の違いでさみしさも感じるのです。。。

熱心なお言葉本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/05/05 09:29

◆『不倫』・・・。

一般的に「あなたは不倫をどう思いますか?」という質問をしたら、良いことだとは誰も言わないと思います。第三者的にはね。自分も過去はそう答えたと思います。自分は不倫なんてしないという自身もありました。でも、不倫って当人しか理解できないことだと思います(決して肯定しているわけではないですが・・・)。不倫経験者としてあなたの参考になればと思い回答させてもらいます。
◆あなたの質問は『妊娠の事は誰にも言わない方がいいのでしょうか?』ということですが、あなたがご主人のことをどう思っているのかが大切で、今後どうのようにしたいのかで答えが出てくるのではないでしょうか。
◆現状、ご主人さんも不倫中でW不倫との事ですよね。どちらが先かはわかりませんが、ご主人さんの不倫について話合いましたか?ご主人さんも不倫しているから私もってことなのでしょうか。ご主人さんにはほとんど不満はないとのことですが実はそれが不満なのではないですか?ご主人さんとのセックスも少ないと感じているあなたは優しくしてくれた職場の方とのセックスで満たしていたのではないですか?
◆すみません。勝手な推測を書いてしまいました。私が言いたいのは、もう一度あなた自身がご主人さんと再出発したいのかどうか振り返ってみてほしいと思います。
◆妊娠のことは不倫相手には話すべきだと思います。本当にあなたのことを思っているのなら、責任は取ると思います。それだけの覚悟がないと本当の不倫はできないですよ。(遊びならできますが。)そのリアクションを見てあなたは現状を再認識できると思います。その結果でご主人さんに話すかどうかを判断しても遅くはないと思います。しっかりと前を見てください。長文ですみません。少しでも参考なれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>◆現状、ご主人さんも不倫中でW不倫との事ですよね。

W不倫というのは、旦那も不倫中ということではなく、私も既婚者そして不倫相手も既婚者という意味です。
ですので旦那は不倫はしていません。。。

>ご主人さんにはほとんど不満はないとのことですが実はそれが不満なのではないですか?

それはあるかもしれません。。。とても几帳面すぎて、完璧なんです。
もっと私に任せてくれてもいいのに、とよく感じます。

妊娠したことはまず不倫相手に伝えようと考えています。
しっかりと前を見て、自分で考えたいと思います。

ここに回答くださったみなさんに伝えたいのですが
熱心なお言葉本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/05/05 09:21

きついこと言います。

ごめんなさい。

新婚早々裏切られたご主人のショックは
並大抵のものではないと思いますが
このまま後戻りも有耶無耶にもできる問題ではありませんよね。
一日も早く、ご主人に事実を話されてはと思います。

その結果、ご主人から離婚と慰謝料請求。
相手の奥様からも慰謝料請求されるかも知れません。
だけど、全てはご自分が蒔いた種。
ご主人をまだ愛していらっしゃるなら話してあげて下さい。
ご主人の人生をやり直させてあげて下さい。
ご主人の人生を壊す権利は貴女にはありません。
時間は待ってはくれませんよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。旦那へはすぐにでも話した方がいいのかもしれません。。。
自分が蒔いた種だと、十分に感じています。
慰謝料を請求されようと、離婚という結果になろうと。
覚悟はできています。

病院に行き、その後で事実を話そうかと考えています。

お礼日時:2007/05/05 09:09

回答を読んだ見たら、責める方が多いようですね。

私は別に褒めている、あるいは褒めるべきことだと思ってはいませんが、しかし、男性の不倫・浮気など案外に簡単に許されているのに、どうして女性ならこんなに責められるのでしょうか?しかも、あなたには不倫するきっかけは旦那にあるのに。
いずれにしても、私は御腹の子を生むべきだと思います。未婚また未成年なら、別だけど
しかし、不倫していることを旦那には言わないほうがいいのではないでしょうか?女性だって、浮気されても、知らなかったら傷つきことないから、男性も同じでしょうね。
ですから、私はあなたならば、両方にも喜んで教えます。そして産みます。不倫の彼が冷たいことを言ったりしたら、このまま彼と別れます。旦那と子供と幸せな家族生活を送ることがなによりです。しかも、ご主人の子かもしれないでしょう?たとえ、ご主人の子ではなくても、ご主人はあなたを愛し、あなたは子供を愛して、これも家族になる縁ですから、もちろん、もし、あなたがご主人には何の愛情もないならば、別の問題になりますが、ご主人も子供も愛しているのであれば、どうして家族としていきていってはいけませんか?文脈からみれば、ご主人はあなたのことが嫌いからセックスしないのではなく、そもそもそういった淡白の方のように思うんです。ですから、むしろ赤ちゃんができたことで喜んでくれるでしょう?できたから、これからもうしなくていいと・・・・・・
中絶したりするならば、将来が後悔すると思います。
また、最悪の場合は離婚することがあっても、ご自分で仕事ももっていますし、子供に食べさせるくらいはできるでしょう?子供は富ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしいお言葉ありがとうございます。

ですが、責められても当然だと思っています。
不倫についての他の投稿などを見ていると、
まだここで回答くださってる方は優しい方だと感じます。
もっとひどく非難されている方も多いようなので・・・

まず不倫相手に妊娠した可能性がある事を伝えようかと考えています。
どちらの子であっても、職場も一緒で、妊娠したことがすぐにわかるのは彼だと思うので・・・
もし産むことになったとしたなら、
旦那にはどちらの子かわからないということを
必ず告白したいと思います。
色々とアドバイスをいただいていてすみませんが、
隠したままというのは無理そうです。。。

>子供は富ですよ。
そうですね。自分の子に間違いはないのだから、強くそう思います。
ただ、私がどれだけ愛してあげても、その子が不幸だと感じてしまいはしないかが不安でしょうがないのです。

お礼日時:2007/05/05 08:59

相手が貴女と結婚するという可能性は低いですね。


貴女の気持ちは分かります。
全否定はしません。
でもそれとこれとは別。
自分の事は自分で責任取らないといけません。

ここでコッソリ中絶して、その後上手く行くでしょうか?
貴女は満たされなくて、寂しくてこうなった。
何食わぬ顔してご主人の元に戻っても何も解決しません。

貴女がどうしても産みたいなら、両方とお別れして産むのが筋かなと思います。
産まれて鑑定して父親が分かったら、その時は相手にも責任ありますから、それを求めるのもありかと思います。

でも・・・それで貴女も子供も夫も不倫相手も幸せになれるでしょうか?

賛否両論あると思いますが、私は中絶する権利というものも尊重したいと思います。
貴女が迷ってるなら・・・それもありかなと思いました。

私ならで言えば、中絶してご主人とも不倫相手とも別れます。
ご主人には慰謝料を払って。
責任取るって重い事です。
何もかも失うんですよね。

人間は皆寂しい物。
それと戦うのも、人間としての責任だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>相手が貴女と結婚するという可能性は低いですね。

私もそう思っています。
前に一度このような関係になる前に聞いたときも
子供がいるから絶対に奥さんとは別れないと言っていました。

>でもそれとこれとは別。
自分の事は自分で責任取らないといけません。

自分がひどい事をしてしまったことに変わりはないのですから
それとこれとは別。と私も感じています。
どんな形であれ自分で責任をとらないといけないですよね。
何もかも失うつらさを私は知る必要があるのかもしれません。
それでも旦那のつらさには及ばないと思いますが・・・

お礼日時:2007/05/04 18:26

ご主人に話して、ご主人が納得されるなら結婚継続(可能性はほぼゼロ)し、ダメなら離婚して一人で育ていることしかないように思います。

子供は浮気相手に認知してもらってください。(してもらえるか非常に難しいですが・・・)
それと、子供を女で一人で育てるのは大変です。覚悟を決めて向かってください。フリータなんかにならないようにしっかりを教育を付けてください。私どもの子供は医者ではありませんが、医学系の大学に行きましたが、授業料、小遣いも入れ1000万円はかかりました。それと躾も(貴方のように言い訳ばかりして、なんでも人のせいにして不貞をはたらかないように)必要です。大変なことですが、貴方のしたことへのつけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。子供を女一人で育てるのは私が思ってる以上にずっと大変なんでしょうね。。。金銭面でもしつけの面でも。。
その事も改めてしっかり考えた上で、
子供についてはどうするか考えたいと思います。

お礼日時:2007/05/04 18:20

まず、貴方のした行為は最低で有り、言い訳を色々書かれてますが


全て、自己欺瞞で固められた卑劣な言動と御理解下さい。
書かれた内容から、不倫が許されるとは感じませんでした。

生まれてくる赤ちゃんの長い人生を想像してください。

何食わぬ顔で産み旦那さんのお子さんと偽り育てる事だけはお止め下さい。
いずれバレます、
その事に怯えて暮らす人生は貴方に取って幸せでしょうか?
また、バレた後、お子さんへの虐待に繋がりませんか?
育てた期間が長ければ長い程、旦那さんの憎しみは増すでしょう。
お子さんに取ってそれは心の傷となり哀れです。

辛いでしょうが、旦那さんに全て話た方が良いです。
旦那が真に貴女を愛していれば我が子として夫婦揃って育てる
事も可能かもしれません。

旦那さんにとっては受け入れ辛い事でしょう。
拒絶をされた際は離婚を選択する事になりますが、
お子さんの認知は浮気相手に確りさせ、大事にお育て下さい。
堕胎は絶対にしないで下さい。
また、何れ妊娠できるかもしれない、などと甘い考えは持たないでください。
確かに赤ちゃんは出来るかも知れませんが
今、お腹の中にいる赤ちゃんは、この子だけです。
お腹の中で成長している赤ちゃんの生きる権利を奪わないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何食わぬ顔で産み旦那さんのお子さんと偽り育てる事だけはお止め下さい。
その事に怯えて暮らす人生は貴方に取って幸せでしょうか?

こんな事してしまった私でもそれだけは出来ません。
バレることへの怯えは全くありませんが、
旦那に何も知らせずに他の人の子を育てさせる事だけは・・・
すでにひどい裏切り行為をしていて
いまさら何を言ってるんだとみなさんは言うかもしれませんが。。。

旦那に全て話すことについては辛いとは思いません。
自分が悪いのですから、覚悟はできています。
ただそれを聞いた旦那がそのショックから立ち直れるかどうか
がとても心配です。

赤ちゃんの生きる権利。
そうですよね。。。一番大切にしてあげなきゃいけない
権利を母親が奪ってしまってはいませんね。

貴重なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/04 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A