
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、ANo1です。
え~と、質問の主旨がイマイチ理解出来ないのですが・・・(汗)
1.通常、ADSLモデムの代わりに無線LAN(親機&子機)を使用する事は出来ません(ーー;)
どちらかと言うと、取説の『ルーターを使ってパソコンと接続する(例ADSL)』の右側の図解が近いです。
ADSLモデムをCATVモデムに置き換えて、ルーターをWHR-HP-AMPGに置き換え、そこから電波を使って接続設定したWLI13-TX1-AMG54にスイッチングハブを接続、そこにPC&DVDレコーダーをLANケーブルを使用して接続してください。
CATVモデム---WHR-HP-AMPG~~~WLI13-TX1-AMG54---スイッチングハブ---DVD&PC
---LANケーブル(有線LAN)
~~~電波(無線LAN)
2.通常、ルーターの代わりにスイッチングハブは使用出来ません。
WHR-HP-AMPGはルーター機能を持つ無線LAN親機ですが、同時にスイッチングハブも内蔵しています。
J:COM 神戸・三木からレンタルしているCATVモデムはルーター機能は有りません。
複数のPCやDVDなどを接続(有線&無線)する場合、必ずルーターが必要です。
貴方の場合WHR-HP-AMPGにルーター機能が付いていますので、WLI13-TX1-AMG54にはスイッチングハブを接続すれば、ここに有線でPCやDVDレコーダーを接続すれば、それぞれが同時に使用出来ます。
では!
お返事ありがとうございます。
スイッチングハブを購入しました。
構成は以下の通りです。
●無線化接続概略図
「CATVモデム」
|
「WHR-HP-AMPG」
…無線…
「WLI3-TX1-AMG54」
|
「スイッチングハブ」-「PC」
|
「RD-XD91」
現在、この構成で、インターネットに接続して
PCからこのサイトにアクセスしてます。
No.2
- 回答日時:
WLI13-TX1-AMG54から1台の機器に繋ぐことを想定し、設計されているものではないかと思います。
詳細はバッファローのサポートへお尋ねください。可能な場合はHUB(ハブ)を間に挟んでください。この回答への補足
お返事ありがとうございます。
実は、更に詳しく書きますと下記を購入して使用しております。しかし、CATVを使用している為なのか、
テレビの番組表の取り込みが出来ないです。そこで、番組表をインターネット
から取り込むことを考えております。
DVDレコーダー:TOSHIBA製 RD-XD91を、インターネットに
接続させたいので、取扱説明書(応用編)のP11の図のように
接続するつもりです。
下記について教えてください。
1. ADSLモデムの変わりに、無線LANを使うつもりです。
BUFFLO WLI13-TX1-AMG54(子機)を接続してもOKでしょうか?
2. ルータの変わりに、スイッチグハブを使用してもOKでしょうか?
ルータとスイッチグハブの違いは何でしょうか?。
1.テレビ:Panasonic製 TH-50PZ600
2.DVDレコーダー:TOSHIBA製 RD-XD91
3.CATV CONVERTER:Pionner製 BA-V520
CATV J:COM 神戸・三木
インターネットは、下記の無線LANを使うつもりです。
1.WHR-HP-AMPG/E(親機)
2.BUFFLO WLI13-TX1-AMG54(子機)
取扱説明書
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=
63123&sid=1&lv=3&YN=Y
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、この無線LAN子機(イーサネットコンバーター)はマルチクライアント対応ですので、スイッチングハブを使用すれば複数のPCや、LAN対応TV&DVDレコーダーを接続出来ます。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-t …
お返事ありがとうございます。
実は、更に詳しく書きますと下記を購入して使用しております。しかし、CATVを使用している為なのか、
テレビの番組表の取り込みが出来ないです。そこで、番組表をインターネット
から取り込むことを考えております。
DVDレコーダー:TOSHIBA製 RD-XD91を、インターネットに
接続させたいので、取扱説明書(応用編)のP11の図のように
接続するつもりです。
下記について教えてください。
1. ADSLモデムの変わりに、無線LANを使うつもりです。
BUFFLO WLI13-TX1-AMG54(子機)を接続してもOKでしょうか?
2. ルータの変わりに、スイッチグハブを使用してもOKでしょうか?
ルータとスイッチグハブの違いは何でしょうか?。
1.テレビ:Panasonic製 TH-50PZ600
2.DVDレコーダー:TOSHIBA製 RD-XD91
3.CATV CONVERTER:Pionner製 BA-V520
CATV J:COM 神戸・三木
インターネットは、下記の無線LANを使うつもりです。
1.WHR-HP-AMPG/E(親機)
2.BUFFLO WLI13-TX1-AMG54(子機)
取扱説明書
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=63123&si …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli 2 2022/06/07 21:41
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN バッファローLAN端子用無線LAN子機 WLI-TX4-GをNTTのRT-500KIに無線接続 1 2022/06/18 19:44
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムに直接有線を付けても良...
-
LANケーブルとWiFiの違いはなん...
-
NTTレンタルモデムでの市販無線...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
ISPから付与されたユーザ名/パ...
-
インターネット接続の共有は管...
-
IPアドレスを他人に教えてし...
-
L2TP/IPSecのルータのポート開放
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
有線LANで接続OKなのに無線LAN...
-
社内LANにつながるが、インター...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
Ubuntu(Lubuntu)をルーター化し...
-
三菱タッチパネルの基本OS書込み
-
iPad(親機)とMacのテザリングが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムに直接有線を付けても良...
-
razer synapseにログイン出来ない
-
インターネットに接続できなく...
-
接続が制限されています。ネッ...
-
ネット接続が10分ほどで切れて...
-
無線LANを有線と無線両方つなぐ...
-
LANが有線無線とも繋がりません
-
WZR-HP-G301NH(バッファロー)...
-
回線が不安定
-
LANケーブルとWiFiの違いはなん...
-
wifiに強くなるには
-
無線LAN構築について。
-
PCを買い足す インターネット接続
-
インターネット接続が遅くなった
-
AtermWH802Sに関して
-
無線ルーターのブリッジ接続に...
-
限定された接続と出て時々切断...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
おすすめ情報