重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2978888.html
で質問したものです。

MacOSX10.2を再インストールしています。

付属のCDにAirMacというのがありますが、これをインストールするとなにができるのでしょうか?

なお、Classicをインストールする予定ですが、どちらを先にインストールした方がよいでしょうか?

これでは質問がふたつになるのでであれば、一方だけでお願いいたします。

A 回答 (2件)

> M8859J/A



わかりました。このPowerBookは、AirMacカードが取りつけられた状態で出荷されるので、AirMacカードを使って、ワイヤレスネットワークができるようにするソフトウェアが付属しているのです。
(私のPowerBookは、AirMacカードがオプションだったので、付属していませんでした。)
ワイヤレスネットワーク(無線LAN)を使わないのなら、AirMacのソフトウェアをインストールする必要はありませんし、インストールするにしても、クラシック環境と無関係ですから、どちらを先にインストールするという順番もありません。
そして、Mac OS X 10.3、10.4にはAirMac用ソフトウェアが最初から付属しているので、今後バージョンアップをすることがあったとしたら、そのCDからインストールすることはありません。

※AirMacカードはPowerBookが起動している間、ずっと動作しているので、液晶やハードディスクと同等、あるいはそれ以上の電力を使います。利用していないところに電力を使うのはむだなので、とくにバッテリーで動かしているとき、AirMacを切っておくことを、お勧めします。
アプリケーションフォルダにある「インターネット接続」を使って、AirMacを切ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とてもよくわかりました。

作業が済み次第、10.4にあげます。
またわからないことありましたら教えてください。

お礼日時:2007/05/07 18:13

AirMac


http://www.apple.com/jp/support/datasheet/airmac …

私は以前PowerBook G4 1GHz 12インチを使っていましたが、「付属のCDにAirMacという」ものはありませんでしたよ。なにかほかのところから紛れ込んだものではありませんか?

この回答への補足

M8859J/APowerBook G4 1GHz/15.2"/512/60G/Radeon 9000/SuperDrive/1000-T/56K

です。

灰色のCDが購入したときから付いています。
ただ使ったことがないです。

補足日時:2007/05/07 16:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!