
カフェレストランでバイトをしている高3の男です!
早速、質問させていただきます。
本日(正確には昨日)初出勤だったんですが、想像以上の厳しさで
もう辞めたいと思っているんですが、辞める時の理由に困ってます。
自分が辞めたい理由は、自分に向いていないと思ったからです。
別に店長が嫌だとか、パート・バイトの人が嫌とかはないんですけど
仕事の種類や覚えることが半端なく多く、髪型の指定、細かいマニュアルがあります。
別に普通といえば普通なんですが、回転寿司やお好み焼き屋なんかで
楽しく気軽にバイトをしていた自分にとって、品のあるカフェレストラン
では続けられない気がしてしまうんですよ!!
さすがに初日で辞めるのに罪悪感はあるんですけど、嫌々続けていても
店に迷惑がかかってしまうので、思い切って辞めたいんですけど、
辞める理由がなんていえばいいかわかりません!
こういう場合って何て言えばいいんですか?
どなたでも結構なのでアドバイスお願いしますmm
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前、お店でアルバイトの人事を担当していた事があります。
まだ、一日目ですし、正直に一日働いて自分に向いていなかった事を
伝えたらいいんだと思います。
我慢して数日あるいは数ヶ月働いて色々教え込んだ所を辞められるよりも
初日なら「あぁ」とお店側も納得しやすいと思いますよ。
変な言い訳を考えても相手は大人ですから、すぐに見破られてしまって
嫌みの一つでも余計に言われてしまうと思います。
もちろん、採用する際には長く勤めてもらいたいと思って採用しているのですから
一日で辞めたいと言えば、あまりいい顔をされないかも知れませんが
それは覚悟を決めるしか無いですよね。
引き延ばすとそれだけ言い辛くなってしまうと思うので、明日にでも言った方がいいかも知れませんね。
返答ありがとうございます!
人事担当経験者の方ですか!?
今のところ、皿洗いと片付けしか教えて貰ってません!
明日、電話で伝えようかと思います。
普段は行かないような店なんで、覚悟を決めて言おうと思います。
アドバイスありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
以前一日でバイトを辞めました。
中核郵便局で年末の年賀状の振り分け作業でした。金属製の台車を一人で動かしたのです。立ったままの仕分けは出来ましたが。動きまわったので、仕事時間中息が絶え絶え、帰宅すると激しい下痢になりました。そこで総務に辞める旨申し出て了解して頂きました。翌年案内が来て面接を受けましたが不採用でした。
No.5
- 回答日時:
簡単に
続けていく自信はありません。ご迷惑かけますのでやめさせてください
予想していたものと違い無理です
バイト代はもらえますが(権利あり)ご辞退してもいいかなと思いますね
正直にね。
私からの一言バイトであっても仕事です。仕事というのはこんなもの
がんばってなれてほしいですね。間違ったりしたら怒られますか?
(耐えられない言葉でしかるならやめるしかないです)
すべての仕事にはマニュアルがあります。僕は今のうちになれれば
就職の時ミスする可能性はないと思います
バイトだから失敗しても許されるべきだと思います
社員になればこんなことを言ってられませんからね
一度責任者とお話してください
それから決めてもいいと思います
みんな失敗しながら覚えていくもの 失敗するなと言いません
悩み 考え そして出来た時に初めて自分の心の中の余裕 出来るんだ
と言う気持ち この経験は自分の財産になりますからね
年をとるとこんなことも出来ない 失敗するのが怖くて何もできなくなります。初めてだから許されるものだと思います
無理にといいませんが
No.4
- 回答日時:
正直に言っていいと思います。
細かいマニュアルまであると書いてますが、そうなるとチェーン店か比較的大きいお店ですよね?
大体そういうところは,辞めるかもしれないのを見込んで多めに採用してたりしますので、初心者が辞めるのにはそんなにダメージは受けないです。
むしろ一通り仕事を教えて使えるようになってきた頃に辞められる方が困るはずです
素直にきついから勤まりませんですんなり通ります。バイトですから
アドバイスありがとうございます!
明日、正直に言ってみようと思います。
店は県内県外含めて20店舗くらいのチェーン店です。
知り合いに4人ほどこの店でバイトをした人がいるんですが、
全員3日以内で辞めてるんですよ。
店長にも「このバイトはきついから」と言われたけど
ここまできついのは想像していませんでした;;
明日、何を言われるのかドキドキしてます↓
No.2
- 回答日時:
そのままでいいと思いますよ。
自分には向いてないみたい、って理由で。
私もそういうのでやめたことあります。
お店もそのほうがリスク少なくて済むわけだし。
もうちょっとがんばればどうにかなりそうか、もう絶対無理!っていうのは自分の中でわかるわけだし、絶対無理って気持ちだったらムダに教えて辞められるより新しい人に教えたほうがお店にとってもいいし。
お店もべつに引き止めないと思いますよ。
そんだけきつい仕事となるとけっこう出入りも多そうだから店長も慣れてるんじゃないですか?1日でやめるっていうことに。
返答ありがとうございます!
やはり自分の辞めたい理由をそのまま言おうと思います。
自分には向いていない、が本当の理由ですし!
アドバイスありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
確かに1日で辞めるのって勇気要りますよね。。。でも、スキルが身についた頃に辞めるのが一番迷惑ですし、がんばって今言うべきだと思います!!
「自分のやりたい仕事と違った」でいいと思います。「どういう所が?」と聞かれても、「すみません、イメージと違って・・・・」という感じで謝りとおせば大丈夫じゃないかと?
まぁ体調不良を理由にするのもありですけど、どうせバレバレだし(笑)、正直に言った方がいいんじゃないかと^^
がんばってください。
皆さんのすばやい返答とてもありがたいですm
ですよね!!自分も一日で辞めれば店のリスクも小さくて済むと思ってたんで。
やっぱり正直が一番ですか。電話で話すつもりなんで、そんなに気まずくは
ないと思いますが、やっぱり勇気が要りますね・・・。
アドバイスありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 31歳主婦です。 私の本業は保育士で、朝7時〜10時までのパートとして10年 4 2023/08/28 18:44
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- アルバイト・パート バイトを辞めると言って引き止められた時の対処法。 1年続けたバイトを辞めると言った2日後に引き止めら 3 2023/04/16 09:05
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート 皆さんがバイトを辞めた理由って何ですか? 人間関係は良いけど仕事内容が嫌で辞めるのってただのわがまま 5 2022/03/23 11:42
- 会社・職場 自分のせいでバイトの一人が辞めたらしいです。理由は、「年下から偉そうに言われた」だそうです。 そのせ 1 2022/09/09 21:10
- 退職・失業・リストラ バイトを8月いっぱいで辞めようと思っています。 理由は部活の練習日が増える、あまりにも馴染めない、仕 4 2022/08/07 15:16
- アルバイト・パート アルバイトについて。 前回に質問した内容の続きなのですが、採用された時からお店のシステムが大幅に変更 1 2022/12/06 08:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
イオンやジャスコの筆記試験で・・
-
バイト先で最初の挨拶は「お疲...
-
バイト2日目が終わりました…。
-
バイト先の先輩に怒られ、泣い...
-
バックレや嘘の理由で辞めた経...
-
バイトはじめて2日目ですが、辛...
-
バイトで辞めたバイトにまた何...
-
高校生で初めてバイトを始め ス...
-
バイトで悪口を言われています...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
アルバイトで文句と小言しか言...
-
初出勤…
-
百貨店の商品券売り場
-
いちいちお世話になっております?
-
なぜバイトしたことなさそうと...
-
最近入ったばかりのアルバイト...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
ショックです、吐き出させてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
イオンやジャスコの筆記試験で・・
-
バイトはじめて2日目ですが、辛...
-
いちいちお世話になっております?
-
最近入ったばかりのアルバイト...
-
バイトで悪口を言われています...
-
アルバイトと遊びに行くのはNG?
-
バイト先の先輩に怒られ、泣い...
-
アルバイトが店舗の入り口の鍵...
-
発達障害(アスペルガー)でアル...
-
バイト先で最初の挨拶は「お疲...
-
ほっともっとでバイトを始めて2...
-
一日でバイトを辞める
-
バイト2日目が終わりました…。
-
なぜバイトしたことなさそうと...
-
ひどいことを言われたときに聞...
-
ヤマザキパンのアルバイトにつ...
-
親の紹介のバイトを辞めたい。
-
学生だけど社会経験がもっとほしい
-
バイトを始めて一ヶ月たちます...
おすすめ情報