
バイトで悪口を言われています。
私はバイトを始めて3ヶ月目の19歳です。
私は昔から物覚えが悪くて最近やっとまともに仕事ができるようになりました。
しっかりしようと思いメモもちゃんと取り頭の中で整理ながら仕事をしていました。
そんなある日閉店作業で昔に教えてもらい最近初めて1人でする仕事がありなんとなくは分かったのですが1部分からないところがあったので先輩に聞いたところ、もういいよみたいなこと言われて私がいない時に、ミスばっか、これはもう〇〇君(その仕事を教えてくれた先輩)の責任ってことで笑笑とバイトの人と社員さんが話していました。
他にも少しでも役に立とうと仕事を手伝おうとするとしなくて大丈夫です。やもう終わるので大丈夫です。と仕事がまだ残っているのに言われます。
そして昨日の出来事なのですが友達も同じバイト先に入りまだ3日しか入っていないのにもうそのバイトの人と店長が多分悪口を言っているところを聞いてしまいました。
バイト終わりに2階から1階に降りるのですが、そこの階段の下で、〇〇(友達の苗字)まじかーと店長が言っていて私はん?と思いながら階段をおりていたらバイトの人が来たかもと言って店長が黙っていました。
そして私の顔を見たあとになんでもないとバイトの人に言っていました。
私はこれまで積極的にまだ教えて貰っていない仕事のやり方を聞いたりメモしたり声出しを人一倍してきたつもりです。
こうやって悪口を言われて、もっと頑張らないと!と思って悪口を聞いてからもっと頑張ってきました。
でも入って3日目の友達の悪口も聞いてこれはもう無理だと自分の中の何かが傷つきました。
辞めたいと思っていますが、いくら悪口を言われてもここまで仕事を教えてくれた先輩のことを考えると3ヶ月で辞めるのは申し訳ないと思ってしまいます。
それに来年の2月にはバイトの8割が就職などで辞めてしまいバイトが2人になってしまいます。
それを分かってて辞めると言うとどんなことを言われるか怖くて考えたくありません。
正直、バイトを始めて耳が聞こえにくくなる病気になり薬を飲んでほぼ治りましたが精神的にきつくなってきました。
これからバイトを乗り越える方法教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私が前いたところでも、陰口がありました。
また、一部の女性社員さんでしたが、一緒に仕事をしている契約社員、パートスタッフの悪口はもちろん、入居者の悪口もありました。(当方、先月までビル管理の会社で事務・庶務の仕事をしていました。一部、賃貸物件も扱っているところです。)
19歳ということは、大学(専門学校)1年生(または2年生)ということでしょうか?これ以上長くいたら、病気になりかねません。また、人間関係の問題はどこに行ってもありますが、こればかりは難しいですよね?
もし、「退職」を考えている場合、契約書に「退職を希望する場合は1か月前(2週間前)に直属の上司に伝えること。また、退職が承認されるまでの間、従前の業務に従事しないといけない」と言う文言があるかと思いますので、そちらも併せてご確認願います。同時に、直属の上司には「一身上の都合」として伝え、周囲の人に聞かれても、お茶を濁しましょう。
バイトはほかにもありますし、今のところにこだわらず、他のところに行きましょう。今、求職活動中の身ですが、お互い、次のところではよい上司、先輩、同僚に恵まれるようにしましょう。☆彡
No.1
- 回答日時:
無理して乗り越えたとしても、その先はもっと今よりも苦しくなるよ。
早めにやめなさい。俺もね、合わない環境に無理にいたせいでね、沢山嫌な思いしたからね、早めにやめてりゃあんなこと言われないで済んだのにとか思うからね。バイト先に迷惑かけちゃうなあとかって思えるあなたの心遣いがあれば、仕事覚えるのが人より遅くても、他の職場で貴方を認めてくれる場所や人が見つかるんじゃないかなぁって思うよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトで目の前で悪口を言われました。私が上がる前に備品を補充してから帰ろうと思って足りないもの無いで
会社・職場
-
店長が社員とバイトの悪口を言う 社会が怖い
会社・職場
-
バイト先で悪口を言われています。 レジ打ちバイトをしているのですが、私のミスが多いせいで、店長やパー
アルバイト・パート
-
-
4
バイト先の人間関係が酷過ぎました。相談できる人がいないので、皆さんの意見をお聞かせください。
いじめ・人間関係
-
5
バイトで陰口を言われてるようです。
大人・中高年
-
6
バイト先で悪口を言われてたそうです。友達から聞きました。内容は同じ質問を良くするからだそうです。これ
学校
-
7
アルバイトでひとりのおばさんに嫌われて悪口を言われています 高校生です。2年間同じ飲食店でアルバイト
いじめ・人間関係
-
8
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
9
仕事できないと、悪口を言われても仕方ないのですか? なら、仕事ができたら悪口を言ってもいいのですか?
会社・職場
-
10
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
バイト先で大声で悪口を言われ、先月から週2しか入らないのに私が居ない時でも延々と文句を言ってる人がい
いじめ・人間関係
-
12
バイト先の先輩が怖いです
いじめ・人間関係
-
13
始めて一ヶ月半ですがバイトを辞めたいです。
アルバイト・パート
-
14
アルバイト先の店長から、 11時入りのバイトを1時間早く来て欲しいと言われました。あがりの時間は変更
アルバイト・パート
-
15
バイトで仕事が遅い人ってめちゃくちゃムカつきませんか? もう入って4ヶ月も経つのにまだトロトロした動
会社・職場
-
16
バイト先で初日から悪口を言われた場合どうしたらよい仲間関係が築けたでしょうか?
会社・職場
-
17
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
18
悪口や、陰口が自分に言われているようで… 仕事ができない新人さん。 はじめは環境だったり新人さんだか
会社・職場
-
19
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
20
バイト辞めることをこんな感じで伝えたのですが 既読無視されました。 10月31日になったら行かなくて
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで悪口を言われています...
-
発達障害(アスペルガー)でアル...
-
バイトはじめて2日目ですが、辛...
-
現在17歳男です。マクドナルド...
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
こんな自分でもできるアルバイト
-
結婚式での配膳バイト
-
高校2年生で、水産(魚屋)で働...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
この変な電話番号はどこから?
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
セルフレジで未払いのお客様が...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
お墓参りはバイト休む理由にな...
-
円満に辞めたバイト先に、数ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
バイトはじめて2日目ですが、辛...
-
最近入ったばかりのアルバイト...
-
バイトで悪口を言われています...
-
いちいちお世話になっております?
-
アルバイトと遊びに行くのはNG?
-
バイト先の先輩に怒られ、泣い...
-
イオンやジャスコの筆記試験で・・
-
アルバイトが店舗の入り口の鍵...
-
親の紹介のバイトを辞めたい。
-
緊張すると体が震えるのですが...
-
バイト先で最初の挨拶は「お疲...
-
ばっくれで辞めた後
-
バイトを始めて一ヶ月たちます...
-
発達障害(アスペルガー)でアル...
-
最近新しいバイト始めたんです...
-
たまに派遣バイト(1日だけ)を...
-
ヤマザキパンのアルバイトにつ...
-
デニーズでバイトが始まりまし...
-
バイト先での人間関係について...
おすすめ情報