dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトでひとりのおばさんに嫌われて悪口を言われています

高校生です。2年間同じ飲食店でアルバイトしています
おばちゃんは、ずっと仲良しで、雨が降ってると車で送ってくれたりおやつをくれたりお話もしてくれました
時期的にもう他の高校生のアルバイトの子は大学受験でバイト辞めたりなんかして、その分私の仕事が大変になりました。。いままでやらされなかったことを突然ドーンと任されて多くミスがありました。私はキッチンのアルバイトだったので、ミスをした時はホールさんにちゃんと謝ってました。
でもすぐ慣れる方ではないので慣れるのに時間がかかるし、
やっぱりちょっとずつできるようにはなってもまだまだミスはありました
テイクアウトでのミスがちらほらあったところ他の社員さんに、仲良くしていたおばちゃんが、また嫌なミスしたって、あの子。と私を指をさして言いました
早く上がれば?とも言われました。え!?もう上がっていいんですか?!と返したところ、自分の上がる時間ぐらい自分で見なよ。って言われました
大変な仕事、誰に頼ればいいか分からず、私なりに一生懸命でしたし、責任感も強いのでミスをしたときとても落ち込んでその度改善しようとしてました
その分やっぱり悔しいし悲しいです
でも、それが原因でおばちゃんが怒ってるのかと疑問に思ったので、何か迷惑をかけたのかなと思い、何かしたなら謝らなきゃいけないなって思いました
だから、何か怒らせることをしたならごめんなさいって言ったら、謝られたら、私がいじめてるみたいじゃない。と言われました
絶望的です。私はもう歴の長いアルバイトなので、自分でできることは自分でこなさなきゃと思っています
でも、ミスをゼロにするために丁寧にやれば、時間がそれなりにかかりますし、時間が経てばホールの店員さんがお客さんに怒られてしまいます。
私が悪いんでしょうか

A 回答 (1件)

偉いですよあなた!


最初ミスが多いことは当たり前のことです。でも経験を積み重ねれば、きっとどんどん上手くなっていきますよ!
そんなおばさんのこと気にしなくていいと思います。私が思うにはイライラしてるようにしか感じないので。
私だったらそんな嫌な言い方されても、謝り続ける気がします。だって多分そんな人って謝っても怒るし、謝らなくても怒る気がします。きっと何に対しても怒るので、怒られないように努力するのではなく、仕事を上手くやっていくことに集中したら良いと思いますよ。
私もバイトで上の人に理不尽なことで怒られたこと何回もありました。最初は上手くいかないものです。
がんばってください!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。泣けました。ほんとに嬉しいお言葉です

お礼日時:2020/10/04 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A