
バイトを辞めたいです。今日店長に電話をしました。
私は高校生です。
まだ2日しか行っていないのですが、バイトが辛く辞めたいと思っています。
なので今日店長に辞めるということを連絡しました。
理由は部活で腰を痛めて辞めると言いました。
ですがまだ続けられないかと言われ電話を切られました。
もう二度と行く気はありません。
同じところでバイトをしている友達に聞いたところ、店長が「コルセットを巻いて働かせる」や「診断書を持ってこさせる」などを言っていたそうです。
腰を痛めたというのは辞めたくて作った理由なので診断書は持っていません。
今から行くとしても立って作業できないくらい痛いと行ってしまったので行きにくいです。
なのでもうこのままバイトに行かないと決めました。
民法第628条でどうしても無理な場合、契約を解除できると書いてあると言えばいいのでしょうか?
回答宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ロクな働きもしてないくせに、いっちょまえに民法を持ち出してくるなんて…可愛くない。
雇った側としても、辞めるかどうかはさっさと決めて欲しいんですよ。
戦力にならないうちにさっさと辞めてもらった方が、店としても動きやすいしね。
とにかくダンマリを決め込んで、ロクな意思表示もないまま逃げられるのが一番困る。
やる気もないのにいつまでもグダグダしてるあなたに足引っ張られるより、
やる気のある新人を早く見つけて教育した方がよっぽどいいんだから。
高校生が働けるんだから、ファストフードあたりですか?
戦力になってない新人が1人辞めたところで、店は何にも困りませんよ。
ここで誰から何と言われても、もう行く気ないんでしょ?
それなら、さっさと店長に顔出して「申し訳ありません。」と頭下げて辞めればいいじゃん。
店から呼び出し電話がかかってくる前に、自分から店に足を運びましょう。
間違っても電話なんかで済ませないように。一番失礼な辞め方です。
その辞め方だと二度とその店に出入りできなくなると思いますので。
それぐらいあなたの辞め方は失礼なんだから、相当の覚悟を持ってやって下さいね。
No.4
- 回答日時:
2日しかやっていない人には、まだ戦力として何の価値もありませんので
辞められても別に痛くはありません。
また、2日間の働きぶりや言い訳の仕方からみて、
もし続けたとしても戦力になる見込みが薄いことも
店長さんはわかっているはずです。
あなたを引き止めたくて言っているというよりは、
腰を痛めたなどと見えすいた嘘をついたことに腹を立て、
ちょっと懲らしめてやろうくらいに考えているのだと思います。
そこにネットで聞きかじった法律なんて持ち出してどうするんですか?
そういう可愛くない言い訳がそもそもの原因なんだから、完全に逆効果ですよ。
「へー法律はそうなってるんだ。それで?」とでも言われるのが関の山でしょうね。
まずは、自分で応募しておいてすぐに挫折して申し訳ないという気持ちを持って下さい。
そして素直に謝りましょう。
No.3
- 回答日時:
バイトを辞めること自体はできます。
行かなかったらクビになりますから。
ただし、その安直に嘘をつくパターンは改めないと
いずれ取り返しのつかない目にあいますよ。
特に、仮病はだめです。
本当の病人やけが人が迷惑するので、
ばれたら正当にボコボコに非難されます。
No.2
- 回答日時:
あ~~~、質問者様と同じ状況を経験しましたけど、まったく連絡せずに2日で辞める旨を伝えてそのままほったらかしで飛びました。
ちなみにその店は翌年潰れちゃいましたけどね。ww
No.1
- 回答日時:
そんなに深刻に考えなくてもたぶん平気ですよ。
私の店でも、パートさん1日でやめた人いますよ。しかも突然。
困って何度も電話したけど、結局しらをきられちゃいました。
反対に、辛くてやめたいと言ってた人が説得されて、もう3年も働いています。
仕事って最初は辛いんですよ。そりゃあそうです。お金を頂くんですから。私はもう10年になりますが、最初は嫌で嫌で泣きましたもの。っせめて、1ヶ月は続けてみませんか?それでも駄目ならやめたら?
店長にはコルセットしてきたとか、整体にいったらいくらか良くなったとか言って。
もったいないよ。2日で辞めるなんて。続ければなんでもないことかもしれない。そしてあなたのプラスになると思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- アルバイト・パート 5月からマクドナルドでバイトをしている大学1年です。 まだ1ヶ月程度しか入っていませんがバイトを辞め 5 2022/06/17 16:17
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート バイトを辞める時の言い方 長くなります。 今年で大学4年生になりました。 大学2年生からお世話になっ 6 2023/04/18 15:55
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- その他(悩み相談・人生相談) バイトの辞め方について 2 2022/08/30 11:47
- アルバイト・パート バイトを飛んだり、直前に辞めた経験ある方いますか? 人生二回目のバイト先だったのですが、今日ある理由 6 2022/12/10 20:27
- 会社・職場 バイトを辞める時の切り出し方について こんばんは。私はサイゼリヤで1年半程働いている高校2年生です。 2 2022/08/28 00:59
- アルバイト・パート 【至急】バイトを辞めようか悩んでいます 6 2023/07/05 10:20
- 子供・未成年 今までで1番絶望したと思います。 2 2023/06/18 07:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトを変える事について。 今...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
自信をなくしました・・・。
-
辞めたバイトの制服を返しに行...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
アルバイトの休む判断について...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
この間アルバイトをばっくれま...
-
赤からでキッチンのバイトを始...
-
辞めたいのにしつこくバイト引...
-
バイトの店長に見捨てられました
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
明日、居酒屋バイト初日です。...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
バイトで早く昇給したいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
アルバイトの休む判断について...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
社割について質問です。 私は、...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
100均 ダイソー
-
初バイト初日
-
バイトに行くのが怖い。 大学2...
おすすめ情報