dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての海外旅行でドイツに旅行したのですが、ドイツ人がかなりリッチな生活をしているように思いました。
ランチは12ユーロくらいのメニューを食べているサラリーマンを多く見かけましたし、子供は学校帰りにマクドナルドで友達達と食べていました。マクドナルドのセットも6~7ユーロですので、日本円で1000円くらいですよね。ということはそれなりのお小遣いを貰っているということですね。

このような生活を毎日していたら結構コストがかかると思うのですが、ドイツ人の平均年収はどれくらいなのでしょうか?

A 回答 (2件)

外国旅行で目にする現地の人の暮らしって、興味沸いちゃいますよね^^



賃金については、
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kaigai/06/dl/13 …
これの7ページ目を見るとあまりかわらないような気がします。

http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kaigai/06/dl/12 …
同じサイトのこちらの2ページ目を見ると、医療費は四半期に1回10ユーロを支払うのみでよく、薬剤は1割負担で済むようです。
(日本は3割)

医療費は例として出しました。その他(仮に)住宅や教育に日本ほどお金がかからないとすると(実際はどうなのか私は知らないのであくまで仮定です)、日々の暮らしぶりがリッチになっても困らないのかも?

あとは、ドイツの消費税が19%でしかも総額表示なので物価が高く感じたのもあるかもしれませんね。

いずれにしろ、いろいろ推測してみるのは楽しいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい資料を調べていただきありがとうございます。
ほんとに円安になっている為もあり、フランスの平均月収が40万円を越えてますね 

リッチな生活ができるわけです。 あとドイツは大学も無料と聞いています。教育費もほとんど必要ないわけですね。

お礼日時:2007/05/28 00:21

日本円がユーロに対して相当安くなっていることが主因なのでは。


円安のために、国際的に日本人が貧しくなっているわけです。
1ユーロ100円の時にはヨーロッパの物価が安く感じられました。(2000年のころでしたか?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!