dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して4年目の30代前半の共働き夫婦です。
(夫は2つ上で子供はいません。)
夫は喧嘩をすると毎回ではないのですが、冷めるまでに時間のかかる人です。
1日で機嫌が直る時もあれば最高では11日。
長くかかる時の地雷が分かりません。
今現在はこの記録を更新しそうです><
結婚したての頃約束をしました。喧嘩してもどちらかが謝ったり、声を掛けたらそれをきっかけに
仲直りしようと・・・喧嘩の理由にも寄りますが、どちらかが悪いというような場合でなくても
私は自分の親の教えもあって絶対に次の日には声を掛けます。自分から折れるのがイヤだというのならまだ分かりますがこちらが声を掛けても全く無視。電話を掛けてもとらないしメールをしても
返さないし私の作った食事もとりませんし夫は別の部屋に行って寝ています。一緒に生活している
のに何と連絡がとれないのです。。。
分担している家事もしてくれません。
何にそんなに怒りを覚えているのかそこまで妻を許せないのかが分かりません。実家に帰ろうかとも思いますが親も心配するかと思うのでまだ我慢しています。無視され続けても私からは毎日声は掛けています。
私は今は会社勤めもしているのでまだいいですが正直妊娠中や家で乳飲み子を抱えているときに
こんな態度をとられたらと思うと子供を作ることすら躊躇しています。
話すらしてくれないのでどうしていいか困っています><

A 回答 (11件中11~11件)

あなたは、本当にゆるしてもらおうとしていますか?


誤るのは、あなたですよ。

なぜかって? 夫婦では、頭のいいほうが、先に誤るものですね。
「ごめんね。」と言ったほうが、偉い人なんです。

ご主人は、子供みたいな人です。
あなたは大人、うまく謝って、早く仲直りをしてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A