dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアプレイヤーで動画を見てソフトを終了すると、突然パソコンがシャットダウンしてしまいます。
ウィンドウズが落ちた後、英語の画面が出てきて1~100までカウントすると再起動します。

半年以上前にエンコード中に1,2回シャットダウンしたことがありましたが、
それ以降はなんの問題もなく使用していました。
しかし、3週間くらい前から週に1回ぐらいの割合でシャットダウンし、
最近はほぼ確実にシャットダウンします。

メモリーの使用率は20%以下ですし、ファンも掃除機で吸って見ました。
ウィルスチェックやウィンドウズのアップデートもしましたが解決しません。

A 回答 (1件)

ビデオアダプタの故障かドライバの不具合ではないかと思います。


まずはドライバのアップデートを探して適用し、効果がない場合は修理を依頼した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
早速確認したところ、ご指摘の通りでした。
ビデオアダプタの設定画面では、致命的なエラーと表示され開けない状態になってました。
ドライバのアップデートをしたら、動画、設定画面とも正常になりました。
本当にありがとうございました。助かりました!

お礼日時:2007/05/16 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!