
ある人と会った後、体調を崩しやすいような気がしています。
その人と会っている最中は楽しいのですが、帰宅したその日のうちに、あるいは2~3日後に、体がとてもだるくてしんどくなり、風邪のような症状があらわれます。
その人は私に好意を持ってくれているので、「源氏物語」に出てくる六条御息所のように、生霊でも飛ばされてエネルギーを奪われてるのかしら~なんてちらっと思ってみたり。
でも「特定の人に会うと体調を崩す」なんて科学的な根拠がないですし、その人と会う時と私の体調不良の時期が、たまたま重なっているだけではないかというのが主な考えです。
良い人で好ましいところもある人なので、その人のことが好きになれたらいいなと思う反面、上記のようなことが気になって、どうも踏み込めません。
このように、「特定の人に会うと体調を崩す」ということはあるのでしょうか、それとも私の気のせいなのでしょうか。
あるいは、深層意識では私はその人を避けたく思っていて、それが身体症状として出てきていたりするのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は歯医者です。
特定の患者さんがいらっしゃる時、頭痛がしたり、くしゃみが止まらない事って良くある事です。
その方は一日で終わる内容の治療が多いのですが、電話も無く突然いらっしゃいます。
「今日、○○さんがみえると思うから一時間取っておいて」
というと、その時間に必ずいらっしゃいます。
多い時はそんな方が3~4人いらっしゃいました。皆症状が違うので、誰がいらっしゃるか判るのです。だからいつも見える時間を空けておくのです。
治療後は体力がなくなるので、栄養剤飲んで30分くらい寝ます。その分、余分に時間をとっておくのです。寝てしまえば、体力も幾分戻り、暫くすると元気になれます。
その方たちは、今は勇退されて故郷に帰り、会社も移転したので縁がなくなりましたが、今でも年に独りくらいはそういう方がいらっしゃいます。
元気を与える人も居るのですから、人から元気を貰う人が居ても不思議ではないと思います。
私は相手が不特定多数ですから、どうしようもありませんが、
相手が独りか二人くらいでしたら、自分がより元気になる。
或いは、相手の「ここはちょっと」と思う性格と同じ事を、自分の性格の中でより良い方向に変えていくと、エネルギーを取られずに済みます。
仕事以外で同じ状態の場合は、そうやって対処しています。
どうも自分の周囲には、自分の嫌いなタイプが多いと思った時も、そうする事で、自然と相手は離れていきます。
それぞれの患者さんによって表れる症状が違うのも不思議ですね。
同じような経験があり、かつ対応策もとられていたとのこと、
とても参考になりました。
具体的な対処法を書いてくださって助かります。
ご回答、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私の母親のお友達がそうなんです。
質問者さんとおなじです。特定のAさん(男性)とあうと必ずひどく体調を崩すんだそうです。
たとえばそのひと1人とあっても、何人かでいっしょにいても
だめなんだそうです。
おばさまは美人さんで取り巻きの男性が多いのですがそのAさんも
そうなんです。でもだめ・あうと具合が悪くなる。ものすごく。
というわけでその美人のおばさまは、そのAさんと今後一切
あわないということにして、縁をきりました。
そのひとに体臭とかワキガとかあるわけではないんだそうです。
「ただいっしょに同じ時間をすごす」とそのあと具合が悪くなる。
1度や2度ではなくもうどうにもならないそうです。
だから私は質問者さんも「気のせい」とか「病気」じゃないと
おもいます。でも身近な人からきいたって最初は信じられないです・・。
お母様のお友達にそういう方がいらしたのですね!
同じ経験をしている方が他にもいると知っただけで、
なんというか、心強くてほっとする気持ちを感じました。
それに、気のせいや病気ではないと思うと言っていただけて嬉しかったです。
ご回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
その人だけなんですか?
不思議ですね。
私は自己中な人から、かかってくる長い電話が終わった途端に具合が悪くなります。 これはストレスですが。
話が大きくて七割以上が嘘なんですよ。聞いてるほうは疲れますよ。
何でしょうね?
空気感染して何かをもらってるのかも?
念の強い人だったら霊的な事も考えられますね。
本当は霊的な事を書きたいんですが書いていいのかな~?
生霊はあると思うけど、その人を見ないと原因かはわかりませんね。
そうなんです、今までこんなことはなかったので不思議です。
単なる気のせいかもしれないし、こんなことってあるのかなあと思って、
今回こちらで相談してみた次第です。
電話の件、回答者さまも大変ですね。どうぞご無理をなさいませぬよう。
ご回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デートのたびに体調を崩す
失恋・別れ
-
デートの前や後のどちらかに必ずトラブルや、体調不良を言う彼氏がいます。 デート前の場合 会社のトラブ
デート・キス
-
彼と会うとなると具合悪くなるし、イライラする
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
大好きな彼だけど付き合うと体調不良。付き合い続けるとどうなる? 彼が転勤になり、遠距離恋愛になりまし
失恋・別れ
-
5
ほんとーーーに大好きだけど、好きすぎて不安で、体調悪くなるくらいストレスに感じている場合は後悔するっ
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性に質問。長い付き合いの女性 vs 新たに好きになった女性
【※閲覧専用】アンケート
-
7
恋をすると体調が…
片思い・告白
-
8
セックス未経験の男性が初めて挿入したときの感想
その他(恋愛相談)
-
9
好きな人とのキスはなぜあんなにも気持ちいいのですか? 好きではない異性とキスの経験はないですがそれは
デート・キス
-
10
長年の彼女か浮気相手か選べない
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
12
女性に質問です。初体験はどんな感じでしたか?痛かったですか?1回目で入りましたか?
その他(恋愛相談)
-
13
男性に質問です。 LINEの返信が2日後だったりします。 イヤなら既読無視して、スルーしたらいいので
LINE
-
14
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
処女膜について
-
大学病院の受診、主治医変更に...
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左手が、痺れる
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
枕に青紫色のシミができました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報