あなたの習慣について教えてください!!

我が家のパキラを助けて下さい。

色々調べてみたのですが、どうしてよいのかわからないのです。

まず、大きさは幹(木の部分)が15~17cm程です。(更に土の中には4~5cm程度)
そこから4本の茎(緑色の部分)が出ていました。(今朝切ってしまったのです)
根には黒い部分や匂いはありませんでした。
鉢の大きさは直径・深さ共に10cm程度です。
水は表面が乾いたら与えてます。
そこで、状況なのですが、越冬を(北海道の為、温度管理が行き足らず、葉をほとんど落とした状態で4月ころから新芽(新葉)がちょこちょこと出てきていたころ)終えて順調に成長していたかのように思えたのですが、葉が大きく育たず5~10cm程度になったら枯れてくるのです。
それから日を重ねてきましたが、しまいに2~3cmの新芽も枯れて来るようになってきました。
それから2~3日経ち、今日の朝には茎(緑色の部分)の根元(幹との境目)がブヨブヨになってきたので上の方は割としっかりしてましたが全部切りました。
尚、幹の上部7~8cmまでの部分も皮が少し浮いてる感じがします。

そこで、これはおかしい!と感じて昨日根を見てみました。
ですが根には異常は見当たらず(根は2~3cmの物がもしょもしょ数本あり、幹の根元にブヨブヨ感はありませんでした)とりあえず土を変えただけです。
土は葉が無いせいか、1週間前に水を与えたにしては湿っている感じでした。
これは何かの病気ですか?どう対処したらよいのでしょうか?
どなたかご指導お願い致します。

A 回答 (3件)

 再々登場失礼しますm(__)m。

パキラ残念でしたね。長年一緒にいると愛着がわくのでお気持ちお察しします。
 お住まいの地域があまりに離れすぎている為に、気候的な事は分からないのですが(何せ私の地域では今年の冬一度も雪が降りませんでしたし、零下になったのも2,3回だったので(^_^;))、多分水のあげすぎというより、土の排水性だったと思います。1週間前に水を与えて湿っているっていうのは多分そういう事だと思います。土も2年以上たつと排水性、保水性が落ちますので。
 とはいえ冬に植え替えをするというのは、温室でもない限り無理なような気がしますし、なかなか難しいところです。私は一応6月と決めて2年たつと植え替えるようにしてます。パキラは思ったより根が張らないですが(ポトスやアイビーは2年たつと根がすごいですが)、それでも土の寿命という事にしてます。
 パキラは非常に乾燥に強いです。他の人が読んだら怒るかもしれませんが、この成長期に1ヶ月に2、3回ぐらいしか水やってません(^_^;)。冬は半休眠状態にするので、1ヶ月に1度ぐらいでした。シダ類(特にアジアンタム)はダメですけど、水は控えめに、やる時は鉢底から水が出るまで&葉水がコツだと思います。
 ちなみに、根腐れ状態になった時の対処の方法はすいません分かりませんm(__)m。私も1回クワズイモの芋をブヨブヨにさせた事があるんですけど、色々やってみても結局サヨナラになりました(^_^;)。今色々検索してみたんですけど、根腐れ又は茎がブヨブヨになったのは無理なようです。
 比較的難しいらしいですが挿し木が出来るようです。茎がブヨブヨになっても、そこから新しい枝が伸びていたら20cmぐらい切って葉を半分落とし、赤玉土に挿して風の当たらない半日陰に置いて水を与えると1ヶ月程度で芽がでるそうです。幹もブヨブヨや黒くなってない所があったら、10~20cmぐらい切って赤玉土に半分ぐらい挿してみて下さい。やった事ないので何とも言えませんが、そのものを生かすより子株を作るしかないようです。
 長々と失礼しました。またよかったら新しいパキラちゃんをお迎えしてあげて下さいm(__)m。
 
    • good
    • 1

こんにちは。

再び失礼しますm(__)m。
>土は変えましたが敷石は敷いてません。
日当たりは悪くないという事なので、多分これが原因かと思います。鉢はプラスチック製ですか?プラスチックは素焼きに比べて通気性が劣りますので、排水性を考慮するならぜひ鉢底石を敷いてみて下さい。
>元々敷いていませんでしたので・・・
鉢底石を敷かないで栽培する事も出来ると思います。が植え替えてみて水はけがあまり良くないようでしたら、早目に植え替えてあげるのも手だと思います。私も観葉植物が好きなのでよく買ってきますが、大体植え替えの時に見ると、鉢底石は入ってません。が入れた方が管理が楽ですので、おススメします。
 下のサイトは写真入で説明しています。ぜひ参考にしてみて下さい。植え替えの時期についてですが、北海道の気候が分かりませんので、今が適しているか分かりませんが幹だけで水分がいっぱいになってるなら、危険をおかしてやってみるのもアリかなと思います。
 早く良くなる事をお祈りしますm(__)m。

参考URL:http://dictionary.bloom-s.co.jp/etc/kiso7.htm

この回答への補足

MAY1814様
何度もありがとうございます。

鉢は陶器のものなのですが底に15mm程度の穴が一個開いてるだけの鉢なので、早速明日の休みに敷石を入れてみたいと思います。

尚、北海道の外気温ですが、この所1週間は13~20度で夜などはたまにストーブを着けています。

それと、幹だけ(木の部分)だけになってしまったパキラ、緑の茎は出てきますよね(;_;)
ちょっと心配になっていました・・・

補足日時:2007/05/19 22:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MAY1814様。

我が家のパキラですが、ダメになってしまったようです。。。
この前の日曜に敷石&バーミキュライトで植え替えをしました。
その時に確認したのですが、根は長い所で5cmくらいはありました。
幹の下の方はガッチリしてたのですが、上の方がちょっと柔らかくなってたのが気になって植え替え後に少し輪切りにしてみたんです。
その断面が黒く腐ったようになっていたので、どこかのサイトで腐った部分を切る。と見ましたので黒い部分が無くなるまで切り詰めたのですが、次の日次の日と切った部分から黒く腐って行って最終的に根の付近までブヨブヨになってしまいました。
多分、再生は不可能だと思われます。

今まで2年も見ていたパキラと離れてすぐに次!というもの何ですが、次のパキラと長く付き合うためにも。

そこで、このようになってしまった原因?(多分水のあげすぎだとは思うのですが・・・
この際このような状態になってしまった場合の対処法等?をご存知でしたらご指導頂けないでしょうか。

よろしくお願い致します。

お礼日時:2007/05/23 22:31

 こんにちは。


1週間前に水を与えてまだ湿ってるのは、日当たりか水はけが悪いか、その両方かが考えられますが、心当たりはありませんか?
 パキラは非常に日光を好みますので、室内の明るい場所窓辺等に置いてあげて下さい。北海道と違って私は四国在住なので気候は参考にならないかもしれませんが、我が家のパキラは南国の強烈な西日をガンガン浴びてもすくすく育ってます。
 乾燥には非常に強いので、水はけをよくする事が肝心です。鉢底石を敷いた上に、市販の培養土で植えたでしょうか??2~3cmの根がモショモショっていうのはちょっと黄信号かもしれません。もし上記のように植えてなかったら今すぐ植え替えたほうがいいです。その際市販の培養土には元肥が入ってると思いますので、もっと元気になるようにとさらに肥料を与えないで下さいね。ショック死する可能性があります。
 植え替えた後は水をたっぷりやって(水をやった後サッと水が落ちなかったらダメですよ)、室内の明るい所に置いて下さい。いきなり直射日光とかに当てない方がいいですよ。
 質問者様のパキラが早く元気になりますようにm(__)m。
http://www.hanaippai.com/qa/search.php?keyword=% …
http://www.yamaen.co.jp/plantsguide/pb-info-sim. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

買ってから2年程土を変えてなかったので水はけは良くなかったと思います。
日当たりは悪くない方だと思います。
直射日光には当てていませんでしたが、買ってから2年、置き場所は変えていません。
土は変えましたが敷石は敷いてません。
元々敷いていませんでしたので・・・
ちなみに今は幹だけの状態ですが、水分で一杯になっている感じです。

お礼日時:2007/05/18 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報