
最近、エヴァンゲリオンの碇シンジがいう、「逃げちゃダメだ」の意味ってどういう意味なんだろう?とふと、思います。哲学的に、自分から逃げちゃダメ、という意味なのだとは思うのですが、、、ストレスがたまったときなど、自分から逃げたくて現実逃避したり自分をごまかしたり自分に嘘をついたりしてしまうんですが、碇シンジは戦いから、逃げてないですが、人生は終わりなき日常の連続、なので逃げないでいるのはすごく難しいと思うのですが、、、実際シンジって戦いとか人間関係とか恋愛に消極的ですよね。作者は碇シンジを通して何が言いたいのでしょうか。どういう意味なんでしょう、英訳すればどういう意味になるのでしょうか。くだらないのですが、どなかたわかる方がいたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
嫌なものから目を塞ぎ、現実を直視しようとせずに自らの殻に閉じ篭る事を指して、「逃げる」と表現していたのだと思います。
現実に馴染めないで逃避して来た過去を振り払うためのシンジの叫び…とでも理解していますが、作品では結局最後までその思いは昇華されずに終わっていましたので、作者の真の意図は判りません。
もっとも、彼の作品は、監督が途中で破綻したために作品としての生命も無視して敢えて無茶苦茶にしてしまったようですので、真剣に考えても筋の通る説明は出来ません。
ただし、扱おうとしていたテーマを自分なりに補足して、尚且つ後付でももっともらしい設定は幾つか作られており、ネットでも少し調べれば色々と出てきます。
まあ、それらの作品を救う為のファンの努力も、結局は作者が投げ出してしまった作品なので報われませんが。
英語に翻訳すれば…
わかりません(笑)
アメリカ人の精神構造は結構日本人とは違いますから、あの設定自体が難しいのでは無いでしょうか。
と書いて思い出しました。近年の映画、「シックス・センス」の主人公は少し通じる物があるかも知れません。
個人的見解ですが。
ご回答、ありがとうございます。わたしは次々と来る使途?シトと戦うのをやめてはいけない、逃げられないシンジの宿命の叫びが「逃げちゃダメだ」に聞こえました。シトは強すぎていつも倒せない、辛い、怖い、キケンだというかんじが迫ってくるようです。なんであんなに弱虫なシンジがチルドレンに選ばれたんでしょう。何のために戦うのでしょう。作者もわからないんですね。人それぞれ見解が違って面白いテーマだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 【あなたは自分の人生でずっと逃げ続けている】と言われましたが、 自分の人生で逃げるとはどういう意味で 11 2022/03/30 14:08
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- アニメ 新世紀エヴァンゲリオンの碇シンジより根暗なアニメキャラっていますか? 1 2023/05/13 07:25
- 哲学 いろいろな現実逃避があると思います。 文字通り嫌な現実から逃げること 趣味、ギャンブル、お酒、薬物 3 2022/09/14 10:18
- 父親・母親 親権拗れてます 6 2022/04/25 08:03
- 文学 小説のプロットを考えました。【我が征くは邪教の大海】異世界創価学会折伏記 2 2022/09/11 02:42
- その他(社会・学校・職場) 自分の心から逃げる人について 1 2023/02/07 16:29
- 失恋・別れ 失恋した後の人生 24歳会社員の♂です。 年齢=彼女いない歴です。 先日人生初の初恋と失恋を経験しま 5 2022/12/20 10:21
- 宗教学 小説のプロットを考えました。【我が征くは邪教の大海】※若者向け空想小説です。 3 2022/09/11 02:40
- その他(暮らし・生活・行事) 自分 職人していて。 依頼があって 現場に行ったら。 笑顔が素敵な女性がいて 気立ても良さげで。 い 5 2023/05/28 03:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片思いの男性は、長年一緒にい...
-
変わってるよね。の本音
-
立体的に物事が理解できる
-
「理解に苦しむ」の意味と使用...
-
意味が分からないと言われると...
-
何故ここや、Xの人間は 「自分は...
-
IPsec over TCP/UDPについて
-
スペイン語のcomprenderとentender
-
法律を勉強しているのですが
-
精神科医が言う「楽しいことな...
-
説得するのと黙ってるの違いは...
-
よく言ってる意味わかる?と言...
-
「他」と「外」の違いって?
-
自然数の積
-
中指を立てる意味は何ですか
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
差すか、射すか。
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「取り込み中」は不幸があった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文末に使われる(ぉの意味は?
-
意味が分からないと言われると...
-
「理解に苦しむ」の意味と使用...
-
変わってるよね。の本音
-
彼女から「誰でもいいんでしょ...
-
別の言い方。
-
自業自得・・・なぜ自業自損じ...
-
IPsec over TCP/UDPについて
-
人によるおじさんってどうして...
-
立体的に物事が理解できる
-
シュールという言葉の意味
-
スペイン語のcomprenderとentender
-
24歳4浪明治大学 童貞 友達0 恋...
-
本 マンガ本
-
「こころ」の「上三十六」
-
「論語」為政編
-
「分かるものだとばかり思って...
-
物事に意味を求め過ぎ、全てが...
-
過去に言われた事の意味がわか...
-
遅まきながらという言い回し
おすすめ情報