
QNo.1618231に既に出ていますが・・・。
電話での第一声が出ません。
「お待たせいたしました、○○会社○○です。」
という感じで話し出したいんですが、
「あっ・・・、あっ・・・」
と言葉が出てこずに、喉が詰まる感じです・・。
なんとか第一声が出た後は普通に話せるんですが・・
「もしもし、お待たせいたしました~・・・」
第一声をこんな感じにして、
しばらくはなんとかなっていましたが、
今では受話器を取ると、血が沸騰するほど緊張(?)して
まったく声が出ません・・。
馬鹿だとは思うんですが、これが原因で
胃に穴が開いてしまい会社を退職しました。
次に働くところでも、電話に出る
ときの事を考えると怖くて働く気がしません・・・。
何か解決策や、同じような体験をした方が
いらっしゃいましたら、
アドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
難発の吃音ですね。
僕もそうでしたがこれは吃音を体験した人じゃないと絶対に気持ちがわからないと思います。非吃音者のたまにどもるやかんでしまうってのとはワケが違います。
僕も吃音の時(今もそうですがだいぶマシになりました)同僚や上司に相談したことがありましたが、甘えるなと言われました。電話に出たくないだけの言い訳だろとも言われました。
ほんと理解されないのはつらいですよね。なんで声が出ないんだろうと自分でも不思議でした。
今はマシなんですが、多分もう開き直ったからかも知れません。
別にどもってもいいやとか、その言葉がいえなければ違う言葉で言えば言いやとか、もし変と思われても言いやとそのようにすごしていたらだいぶとマシになりましたよ。
マイペースな話し方ができることが一番かと思います。
アドバイスありがとうございます。
確かに「吃音を体験した人」でないと、
この気持ちはわからないような気がします。
普段は言葉がでるのに電話で声が出ないのは
ホントに不思議です。
何もないときならいくらでも、
「お待たせいたしました」
と言えるんですがね。
開き直るには少し時間がかかりそうですが、
吃音と一緒に生活していく!くらいの
開き直りがほしいですね。
No.3
- 回答日時:
コミュニケーションって難しいですよね。
こういうのもあるので、参考にしてください。
http://www.dntokyo.com/service.html
電話が嫌だ!という経験があなたの負担になってるんでしょうね。それがとれたら、きっと楽にコミュニケーションできますよ。
がんばってください。ちょっと宣伝、っぽすぎるのですが、まあ自分には効果がありました。でも、気に入らなければ無視してください。
お返事ありがとうございます。
確かに自分に自身がつけば解決できる
問題かもしれませんね。
ご紹介いただいたページも拝見させていただいて、
じっくり読ませていただきます!
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
ありますよねぇ、そういう時。
例え場数をこなしていても、時々自分でも可笑しくなっちゃうくらい詰まる事があります。
私は以前、テレフォンオペレータをやっていましたが、お客さんが電話に出た時に最初の言葉が聴こえない時があります。
『もしもし』と仰っているようですが、私には『…しもし?』と聴こえていました。
更に、私が発信オペレータから受信オペレータになったときに毎回ドキドキしていたので実践してたことを一つ。
受話器を取ってワンテンポ置く。
そして『お電話ありがとうございます、○○でございます』
・・・こんな程度のお悩みではないのでしょうね……。
お返事ありがとうございます!
入社したときはスラスラと電話対応できていたんですが・・
自分もワンテンポ置く事も何度か試しましたが、
自分の場合はワンテンポのはずが
「あっあ・・・」
と10秒くらい無音の状態が続いてしまって・・・。
同僚からは
「千と千尋の神隠しに出てくる奴かよ」
っと笑われました・・・。
そんなこともトラウマになって
声が出ないんでしょうが・・・。
今後も色々と試してみます!
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私も極度も緊張症ですよ(笑)
電話ですらもドキドキのしっぱなしです。
でもまぁ私の場合は、仕事は仕事と割り切って働いているので・・・
そこまではないのは確かですが、
そういう風になりきれないから悩んでいらっしゃるのですよね^^;
面と向かう接客は大丈夫ですか?
電話に出なくてもよい職場も、探せばごまんと(?)あるはずです。
そこは自分には向いてなかった職業!
コレが解っただけでもいいじゃないですか。
私もいろんな職業を転々としていますが、
コレ!というところは未だ見つからず(泣)
きっと何かしら自分に向いている職はあるはずです!
お互いに頑張りましょう♪
お返事ありがとうございます!
あと面と向かって話すときは平気なんですが・・
きっと電話に向いていない人間なんでしょうね自分は(笑)
とりあえず色々仕事に挑戦してみて、
また電話で躓いたら考え直します(笑)
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話を出たときの第一声が出ない。
-
吃音の方、また吃音に詳しい方...
-
バイトが怖いです。吃音なんです。
-
電話の第一声が出ない吃音のよ...
-
ありがとうございますって言っ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
他人から「おまえと縁切るわ」...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
さん付けされるのは、近寄りが...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
ママ友トラブルがあり一方的に...
-
彼女に長文の謝罪LINEを送って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の名前が言えないときがあ...
-
言葉が上手に話せない!口が回...
-
電話の第一声が出ない吃音のよ...
-
会社の電話での第一声が出ませ...
-
あがり症、どもり(吃音)克服...
-
接客ができるようになりたいで...
-
バイトが怖いです。吃音なんです。
-
悩みがあります。 私は言葉が出...
-
brake releaseの言い換え
-
緊張して声が震えます。どうす...
-
日を追うごとに吃音が酷くなっ...
-
電話を出たときの第一声が出ない。
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
おすすめ情報