
こんにちは☆
今現在第3子、妊娠4ヶ月目なのですが、
ちょっと質問をさせて下さい☆
昨日の話なのですが、駐車違反で黄色い紙を張られてしまいました☆
駐車違反だったから張られたんだとは思うのですが、
私なりに言い分?があるんです☆
運転中吐き気(酷いつわり)がして近くのトイレで嘔吐していたんです☆
私が思い浮かぶトイレはそこ位しかなく(駅の中)
緊急だった為とめていったのですが、帰ってきたら
禁止場所放置(4分)と書いてありました☆
すぐ駅前交番に行って理由を話しました☆すると
「僕だったら何とかしてあげるんだけどね~
管轄が署の方だから母子手帳持参してすぐに行って見て頂戴」
と言われすぐ署に言ったのですが、女性警官の方に「無理です」
の一言で終わりました☆まだ違反金は支払っていないのですが、
これってどうにもなりませんか?
弁明にもならないって言われたのですが、
私にとって緊急事態でどうしようもなかったんです…
何か良い方法はありませんでしょうか?
1万5千円は高いですね…凄くブルーです(>_<)
因みに民間の方が張られたみたいです
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
心中お察しします。
>これってどうにもなりませんか?
可愛そうですが、どうにもなりません。
結論から申し上げると「違反金を払うしかない」と思います。
出頭して「切符を受け取った」以上、すでに「罪を認めた」
ことになっています。
女性警官に何を言われても違反を認めず、
『「当該車両に係る違法駐車行為が天災等の不可抗力に起因するなど、
当該車両に係る違反を当該車両の使用者の責に帰すことが著しく
相当性を欠くことが明らかである場合」という弁明理由に該当して
いるため駐車違反にはあたらないと判断します』と突っぱねていれば
状況は変わっていたと思いますが。
質問者様が「切符を受け取った」時点で罪は確定していますので、
不起訴処分で点数を引かれ、反則金の支払いで決着しています。
このあと「やっぱり納得できない。払わない。」とゴネることは可能
ですが、そうすると起訴されますので、裁判でご自身の正当性を主張
していくことになります。
(まぁ最初に「切符の受け取り拒否」しても起訴されて同じ流れに
なりますが)
先ほど上に引用しましたが弁明が認められるのは「天災等の不可抗力に
委任する等」の場合だけですので、「つわり」が認められるかは微妙
ですが、一時期ネットで言われていた「腹痛でトイレへ」は認められ
ませんので状況的には厳しいかと。
日本は判例主義ですので、裁判になった場合、「腹痛」や「つわり」を
一度裁判官が認めてしまうと、質問者様のように本当につわりで苦し
かったわけではない妊婦の方が言い訳として「つわり」といえば今後は
OKになってしまいます。
そういう意味でも「腹痛」や「つわり」が裁判で弁明理由として認め
られる可能性はほとんど無いと個人的には思います。
>私なりに言い分?があるんです☆
基本的に「ルール」は「個人」じゃなくて「世間」を対象にします。
個人的には「最もだ」と思っていても、それを認めてしまうと、キリ
がなくなってしまいます。
例えば質問者様は
>私は仕事以外のメールでは「。」は使わないようにしているんです☆
と#1さんの回答に書かれていますが、それは「あなたのルール」であり、
#1さん(この場合の「世間」)は違和感を持っているのに、質問者様
は「気になされていない」わけですよね?
(ちなみに僕も違和感を持ちました)
このように、自分では「正しい」「仕方ない」と思っていることが
「世間では通用しない」ことはたくさんあります。
それが今回は「法律」の範疇だったので「反則金支払い&減点(正確
には「加点」ですが)」になったのですから、支払うべきだと思います。
僕も妻子がおりますので、妊婦の方の苦労と辛さは当人ほどではありま
せんが、重々理解した上での意見です。
もちろん「自分のルール」をたてに裁判に持ち込まれるのは自由です。
No.10
- 回答日時:
緊急避難ですから・・・・弁明が認められれば可能ですね
まずは、だめ元ですので、お住まいの警察本部の交通部運転免許課に電話して
運転中吐き気(酷いつわり)がして近くのトイレで嘔吐していたんです☆
私が思い浮かぶトイレはそこ位しかなく(駅の中)
緊急だった為とめていったのですが、帰ってきたら
禁止場所放置(4分)と書いてありました☆
すぐ駅前交番に行って理由を話しました☆すると
「僕だったら何とかしてあげるんだけどね~
管轄が署の方だから母子手帳持参してすぐに行って見て頂戴」
と言われすぐ署に言ったのですが、女性警官の方に「無理です」
の一言で終わりました☆
と話して下さい
そして弁明方法を聞いて下さい
どのような物を弁明時に持って行ったら良いのか・・・
どこで弁明するのか・・・
など聞いて下さい
特に駅前交番の誰に話したのかが判れば良いですね
緊急避難であることが認められると良いですね
No.9
- 回答日時:
辛いときに大変でしたね。
手続きの最中にあなたが帰ってきたら、事情を考えてセーフということもあったかもしれませんが、それは稀でしょうね。
駐車違反をした相手の「事情」によって違反取り消しなんかしてたら平等になりませんし。
相談してみても、ダメだったならあきらめましょう。
今度からは車にビニール袋を置きましょう。
シートを汚すこともありませんし、トイレまで走らなくてもいいのです。
すごく悔しいんでしょうけど、ここはお友達相手に送るメールではないので☆は控えめにしてくださいね。
真剣な悩みではなく、楽しんでいると思われますよ♪

No.7
- 回答日時:
>私なりに言い分?があるんです☆
駐車違反で捕まった人間というのは、誰だって言い分があるものです。
どうしようもない言い分や、あなたの様に人情的には救ってやりたい言い分まで様々です。
しかし、その都度誰かが裁量して見逃したり見逃さなかったりすると、世の中が不公平になってくる可能性があります。それに、後からでも言い分を聞いて貰えるのでしたら、架空の話を作ってしまうことも出来てしまいます。
融通を利かせることと、不公平なのは結構紙一重なものです。
今回のことは潔く諦めましょう。
No.6
- 回答日時:
> 運転中吐き気(酷いつわり)がして近くのトイレで嘔吐していたんです☆
妊娠期間で、ひどいつわりになる事があると事前に分かっているのなら、
・そういう気配があった時点で、我慢せずに安全な場所に停車する。
・緊急用に車内やバッグ内にエチケット袋を常備する。
・運転は控えて、誰かに運転してもらう。
・タクシーを利用する。
なんかの対策が取れたかと。
突然の腹痛でトイレの場合と同じく、難しいかと思います。
--
今回が初めてのひどい症状だったとかなら、今後上記のような対策を取る事によって、
・運転中の嘔吐でハンドル操作を誤っての事故。
・今後駐車禁止区域内に駐車した際、
駐車車両への追突事故
緊急車両が通過できずに迷惑をかける
停止車両の影からの飛び出しによる事故
が避けられると思えば、適正な勉強代です。
「運転中、突然気分が悪くなる【かも知れない】」
「妊娠中だが、普通に運転して大丈夫【だろう】」
の2種類の運転方法、その結果に関しては、教習所・試験場・免許更新の講習なんかでも、口を酸っぱくして言ってる内容だし。
ご回答ありがとうございます☆
言い訳ですが、私自身の車ではなく
乗らないといけない状況だったんです☆
ですが、よく分かりました☆
私のために長文ありがとうございました☆
勉強になりました☆
No.5
- 回答日時:
法的に駐車違反が違反にならないのは
・緊急車両が緊急の用務で駐車するとき
・駐車許可又は駐車禁止除外指定を受けている車両
の場合だけです。
ちなみに、外交官の車(外ナンバー)でも、一応法的には違反となります。外交官特権により罪に問われないので、罰金を無視しているだけです。
民間による駐車禁止取り締まりが開始された直後、「なんでアイツ(外ナンバー)だけキップきらないんだよ!」ってキレている一般市民がいましたね。取り締まっても無視されるので、関わらないようにしているみたいですよ。
No.4
- 回答日時:
キップを切った者が取り消さないと無理なのかも知れませんね!
ですから警察官の「僕だったら何とかしてあげるんだけどね~」という発言が出たのかも知れません。
また民間の方は駐車違反車両だから違反キップを切ったというだけですから間違いはないと思いますしあの人たちは融通は利きません。
悔しい気持ちはよく分かりますが今回は弁明の余地は無いに等しいのかもしれません、諦めるしかないのかな・・・・・やはり。
No.2
- 回答日時:
大変な状況でしたね。
お気を落とさないでください。まず,今回の場合は「ちくしょう」と思われましても覆らないと思います。違反した事実があるからです。それをあとから警察署に行って説明しても,「都合のよい言い訳」と受け取られかねないです。これがOKとなれば,極端な話,駐車違反をしたら妊婦さんを連れて行って同じ言い訳をすれば通るという悪者が出てこないとも限りません。こういう,その場の確認ができないグレーなものを無くすために明確な線引きが存在しているのだと思います。
その違反切符がおかれていた時点で切符を切った人が居てその場で説明できていれば人情もあったかもしれませんが…
私も,何とかしてあげたいという気持ちでいっぱいです。ほんと,なんとかならないかな…4分って…こんちくしょうですよね。
ありがとうございます☆
本当大ショックです☆
マタニティーブルーが重ね重ねです…
やっぱり仕方がないのでしょうか…
辛いです☆でも言われてる事も分かります☆
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
- 警察・消防 駐車違反に納得できない 9 2022/08/25 15:30
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
- 運転免許・教習所 今日卒検があり、駐車場所を間違えてしまい焦っていたらミラーをぶつけて中止になってしまいました。 終わ 5 2023/05/27 13:44
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 学校 専門1年生です。私は1ヶ月近く学校の違反駐車をしていました。今日駐車場の係のクラスメイトから連絡が来 2 2022/05/09 21:02
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- その他(社会・学校・職場) 駐禁について 8 2022/09/05 10:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
自宅の裏が駐車場に。
-
隣に月極駐車場ができました
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
住宅地に大型車の駐車について
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
この駐車禁止の標識の適用範囲は?
-
宅地周りの側溝の私用について
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
-
危険・逆向き駐車の車に注意っ...
-
迷惑駐車に困っています、助け...
-
駐車違反張り紙 はがれない!
-
立体駐車場への違法駐車
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
パーキングメーター休止中の駐...
-
駐車禁止でない住宅地での迷惑...
-
公園の駐車違反について
-
駐車協力金ってなに
-
路上駐車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
違法駐車?罰金一万円払いました
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
宅地周りの側溝の私用について
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
-
隣に月極駐車場ができました
-
自宅の裏が駐車場に。
-
共有の公衆用道路に継続的に駐...
-
駐車協力金ってなに
-
公園の駐車違反について
-
駐車禁止でない住宅地での迷惑...
-
住宅地に大型車の駐車について
-
マンション公開空地への迷惑駐...
-
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
駐車違反について
-
路上駐車をやめてほしい
-
車庫前の駐車は違法ではないの...
おすすめ情報