dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「汗と涙の結晶」といいますが、

「努力などの結果として生み出されたもの」という意味ではないとしたら、「汗と涙の結晶」はありえるのでしょうか? 物理的に

A 回答 (2件)

Alicelove さんの回答を拝見して・・・。



> 塩分を何パーセントか含むものの、ほとんどが水でしょう。

 水も結晶しますが・・・。

 と言う事で,ゆっくりと結晶化させれば,塩分が除かれた水の結晶(氷)ができるでしょう。
    • good
    • 0

これ、マジメに答えるんですよね?


汗と涙の結晶っていうのは、国語的には、あなたの仰るとおり
汗=努力と、涙=苦難を乗り越えて、頑張った成果という意味でしょう。

じゃ、本当に汗と涙を取り出し、結晶にすれな・・・ってことですよね?
塩分を何パーセントか含むものの、ほとんどが水でしょう。
ちっぽけな塩つぶができるだけってことじゃないのでしょうか?

こういう答えでいいのかしら・・・?(゜_。)? ?(。_゜)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2002/06/29 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!